石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

エメラルドの海と空。そして離島を望む展望台~エメラルドの海を見る展望台~

石垣島の市街地から車で30分。手軽にいける展望台。
ちょっとしたくねくね道を登っていくと
ほらあった!

石垣島の市街地から車で30分。手軽にいけます。

ここからの展望はすばらしく、竹富島、西表島、小浜島。
天気がよいと黒島、波照間までみることもできます。
八重山全部をみることができるかもしれません!

ドライブするなら、晴れた日に!
一度行っておきたいおすすめの観光スポットの一つではないでしょうか?

ちょっとしたくねくね道を登ること10分程度で到着。
眼下に広がる真緑の森と石垣島の市街地。
その先に広がるエメラルドグリーンの海。

石垣島にきてよかった!

そんな気分にさせてくれます。
竹富島、黒島、西表島、小浜島はもちろん
空気が澄んでいて、コンディションがとても良いときは、
最南端の有人島、波照間島を望むこともできます。
これってすごいことです!

きれいなエメラルドの海を一望できる展望台です

海の青さは空の色なんだよっ!

っていいたくなるくらいにきれいに
八重山の島々を見ることができます。

※海の青さは空の青さが原因ではありません。
 ご注意ください。

バンナ公園の高台にあるエメラルドの海を見る展望台。
少し名前が長い気がしますが、ネーミングに負けない
迫力があります。

ちょっとベンチに座りながら、空を海を楽しんでみてください!
海とは逆側を見ると、亜熱帯気候がおりなすジャングル

海と逆側は石垣島北部を一望

昔、石垣島を襲った明和の大津波。
東海岸から西海岸まで津波が通過したらしいです。
その通過経路を一望できます。

展望台もきれいです。

展望台もちゃんと整備されていてきれいです。

バンナ公園内にあるということもあり、植物、自然が豊富です。
バンナ公園内を走っていると運がよければ、
天然記念物のカンムリワシやヒカンザクラはいたるところにちらほら
みつけることも。

バードウオッチングをできる展望台もある公園です。
広い公園ですが、地元の方が散歩にもよく使う場所です。
半日時間がある!午後の飛行機だからまだ少し時間があるどうしよう。
っというときによいスポットです。おすすめ観光スポットです。

その他、周辺情報
アクセス
 市街地、離島ターミナル、バスターミナルからレンタカー,車で20分
 川平方面からレンタカー、タクシーで25分
 空港からレンタカー、タクシーで40分
 バスはなかったかもしれません。

 市街地、離島ターミナルからバンナ公園に入っていくと
 到着できます。

エメラルドの海を見る展望台のマップ

駐車場
 無料駐車場あります。

滞在時間の目安
 30分程度

ポイント周辺情報
 山の上にある展望です。
 飲食店などはありません。
 展望台はきれいに整備されています。
 トイレと自動販売機はあります。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月2日
天気曇りのち雨
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!そうだったんですね!

日本最南端のカレーCOCO壱番屋

カレーCOCO一番、石垣島は日本最南端です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
パワフル85歳おばあちゃんはクロールでシュノーケリング♪
少人数で行うシュノーケリングツアーには年齢制限は設けておりません!ご参加は85歳のおばあちゃん!三世代でシュ...
2023年11月28日
5年ブランク!?初心者でも大丈夫♪石垣島のサンゴとお魚さん、ご紹介します♪
5年ブランクの初心者さんシュノーケリング!お任せください!少人数で行うツアーはしっかりサポートで基本をアドバ...
2023年11月26日
石垣島の天気は切り替わりの北風!波ありシュノーケリングです!
石垣島も冬の特徴、北風の日が増えてきました!昨日までは晴れていましたが、今日から切り替わりの北風、波ありコ...
2023年11月24日
予約・問合せフォームはこちら