やっと高かった波もおさまり、
シュノーケリングが快適にできる
コンディションとなってきましたっ!
天気は曇り。
大丈夫!透明度抜群でしたから!
本日お越しのO本さんご夫婦です。
今回の旅行では、波照間にいってきたそうです。
波照間といえば、他の島々とまた違ったブルー。
波照間ブルーといったりするのですが、
とてもキレイです。
でも。
海が荒れると、離島ターミナルからの
高速船が真っ先に欠航になってしまう場所。
最悪の場合、フェリーがこれなくなって、
波照間に缶詰状態になることも。
ここ2,3日の海況を考えるとちょっといくのは難しい
場所です。フェリーにも乗り遅れ、うなだれてしまうときも
あったそうですが、
正直なところ、O本さん!
勝ち組ですね!
そんな勝ち組のO本さんご夫婦。
透明度抜群の海でまったりシュノーケリングしてきました。
途中、素潜りの練習を見ていると、
夫婦そろって、同じ角度で足が水面にでています。
息がぴったりですね(笑)
そして潜りきれていないところも面白かったです(笑)
マイタケポイントは流れがありましたが、
そこは想定範囲内♪
すいすい泳ぐO本さんご夫婦。
ダイビングのライセンスをお持ちの奥さん
シュノーケルで十分楽しいね!
の感想!今日、飛行機でお帰り。
移動日のシュノーケルでした。
石垣旅行のフィナーレも楽しんで頂けたようで
よかったです!
またきてくださいね~!
そして午後からは、T橋さんご一家です。
夏休みが終わってからご家族のシュノーケルは
少なくなりました。久々なので、笹川も気合が入っています!
今日は5歳のスイちゃん。それから1歳のランちゃんとお父さん。
お母さんはボートに乗船のみでツアーに出てきました!
今回、スイちゃんは、マスクにチャレンジです。
マスクの説明をしていると、だんだん不安そうな顔に
なってきます。
最初、海に入ってからも顔を水面につけるのを
とてもためらっていました。
午後からは少し波が立っていました。
なので、ひとまず
箱メガネで気分転換♪
ニモをみて、サンゴをみて、だんだん気分が乗ってきたところで、
お父さんのすすめもあってマスクに再チャレンジです!
ノコギリダイがいっぱい群れているところまでいって、
スイちゃん!5秒だけ顔つけてみようね!
お魚さんいっぱいいるからね~♪
と言ってみる!
スイちゃん、腹を決めて顔をつけると、
5秒たっても顔をあげないじゃないですか!!!
すかさず、お魚さん何ぴきいる?数えてみて~♪
一生懸命、数えるスイちゃん!
無事、箱メガネからマスクへのチェンジ完了でーす!
そこからは、スイちゃん、きれいなお魚さんとサンゴを楽しんでいましたぁ~!
ちびっ子は慣れるのもとっても早いです!
お父さんと一緒に泳いで楽しそうでした。
そのころ、ランちゃん。ボートでお母さんと
お昼寝タイムZzzz!
うーん、こればっかりは仕方ないですね!
石垣の海にぷかぷか浮きながらお昼寝。
それでも贅沢な時間の過ごし方の一つですね(笑)
午後からは、晴れてきたので、
水中も一段ときれいに見えました。
相変わらず、笹川も楽しんだツアーでしたっ!
次はスイちゃん。フィンもつけて、
お父さん、お母さんと追いかけっこしましょうね!
あとランちゃんも海デビューしましょう!
又のお越しお待ちしておりまーす!
ではでは
さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!
この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?
少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪
グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト
シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!
ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です
こんにちは!昨日、お世話になりましたO本です!!楽しい時間をありがとうございました!
僕は初めてだったので、少し緊張しましたが、すぐに慣れてスイスイ泳げました。色々楽しいことも教えていただけたので、旅行の最後を締めくくるのには最高のシュノーケルでした!
また帰りの道中もお父様が色々豆知識を教えてくださいました!お父様にもよろしくお伝えください!
また石垣島に行くときは是非お伺いさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします!!
本当にありがとうございました!!
さんご礁の海から 笹川です。
この度、弊社ツアーをご利用頂きありがとうございます。
勝ち組のO本さん!今回はラッキーずくしの旅行となりましたね!
奥さんのフェリーに乗り遅れての『うなだれていた』の表現が
とても面白く、今でもふと思い出すことがあります(笑)
伊野田のサンゴはとってもキレイです!
ぜひ、又、見に来てくださいね!
また父の送迎トーク。いかがだったでしょうか?
おうちでは威厳があまりないので、どうなのかなぁ。
ちょっと心配ですが(笑)
楽しんで頂けたようでうれしいです。
では奥さんにもよろしくお伝えください。
ありがとうございました。