石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

87号を制するものは石垣島を制する。シニアの方も海を楽しまれました。

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年9月12日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年9月12日

本日、ホテルへの送迎途中の会話です。

『今、どこらへんを、通っているんですか?』

おっと、それはとてもよい質問です!
ちょっと勝手に先生の気分です♪
まずはマップをご覧ください!

87号線を制するものは

石垣島の北から南に縦断する87号線です。
ドライブ、レンタカーで、石垣島北部を
観光する際は、この87号線を
どれだけ効率よく使うかがとても重要です♪

国道390号線を使うと分かりやすいではありますが
時間がかかりすぎてしまう場合があります。なので、

87号を制するものは石垣島を制する!

これから石垣島にいらっしゃる方、
観光プランを考える際には、
ご参考ください!

ちなみに87号線は、40km制限の道路です。
過去に62kmのスピード違反で捕まったことが
あります!

信号機のないまっすぐな道ですが、
ご注意ください。

それでは海ブログです。
本日のお天気も快晴です。

青空にビヨーンと雲が伸びています

とても陽射しが強かったです。
でもツアーが終わって、港に戻り始めると、

港も戻るころには雨が。。。

雨がポツリポツリと。
青空と雨雲が入り混じる天気となりました。
スコールですね!
まだまだ夏の石垣島です。

ツアー中は雨は大丈夫だったので、
よかったです。

午後のツアーにお越しのN野さんご一行です。

今日から家族会のN野さんご一行です

お父さん、お母さん。そして娘さんご夫婦の
4名様で楽しんできましたっ!

お父さんのボートに乗り込む身軽さを見て、ちょっと質問です!
スポーツは何かされていますか?

ジョギング、野球、バスケットボール

すごい!スポーツマンのお父さんです!
そしてボートを走らせて、ポイントについてエントリー!
すいすい泳いでいます。さすがです♪

お母さんも楽勝といった雰囲気で泳いでいます。
ちょっとフィンキックが早いので、もっとゆっくりで
いいですよ~と言いながらの好調な滑り出しです。

サンゴ群落の上を泳ぎ始めるとお姉さん、
マスクに水がはいるご様子です。
いろいろ調整をしましたが、少しずつ入る感じです!

やはり個人の顔の形に100%合うマスクというのは
なかなか難しいです。
でもシュノーケル慣れしているお姉さん、
自分で対処しながら、楽しんでいましたっ!

そしてベテランの貫禄があるお兄さんは、素潜りをしながら、
水中カメラで撮影しています。

ちょっとしたトラブルはあるものの、
ハマクマノミ団地に、デバスズメダイの群れ。
いい感じで皆さん楽しんで頂いています。

そして一本目のポイント終了ごろには、お母さん、
ちょっとバテ気味です。

あとで聞いたところ、本日、石垣島に到着日
だったんです!朝が早かったとのことです!

到着日の場合、疲れやすいので、
無駄を省いたコース取りをいつもしているのですが、
聞くがの遅かったです!

でもキレイなお魚さんやサンゴを紹介すると、
指差して楽しんでいらっしゃいましたね!

ちょっとお疲れぎみのお母さんは、
二本目のポイントは、ボートで休憩となりました。

今回のご旅行は、家族会だそうです。
ツアー後は、お孫さんが3名様加わって、総勢8名様で
明日は一日シュノーケルをされるそうです!
賑やかでとても楽しそうです!

今日の反省を活かすと、
お母さん、水中では動きはもっとゆっくりで
大丈夫です!
シュノーケルは競技ではないので、
泳ぐというより、水面では浮く感じで楽しんでくださ~い!

そしてお姉さん、明日は、小さめのマスクをレンタルできるよう
リクエストしてみてください!
やはりマスクに水が入るのはとてもストレスです。

ツアー終了時には、『何歳までシュノーケルできるかなぁ~』
とつぶやくお父さん!

ツアースタイルは少人数

少人数(4名様)で行うツアーはメリットがいっぱいです!
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


十人十色のサポートが自慢です♪少人数でツアーのメリットをご紹介します。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


しっかりサポートが自慢です。不安のある方ほど、ぜひ、ご参加ください。
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


大丈夫です!以前82歳の方もご参加されています!
あと20年大丈夫です!

それでは明日、楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら