台風16号の風、波が徐々に強くなってきています。
残念ながら今日のツアーは、午前のみとなりました。
午後からは、ボートを港にあげて、
台風対策となりました。
今回の台風は、台湾を通過する進路で、
そこまで警戒する事はありませんが、
やはり一通り対策を行なっておくと、
安心です。
午後に堤防沿いからみた海です。
荒波が届いています。
ほら、白波が、どぱんどぱん届き始めています。
それでは、本日のツアーは、G藤さんファミリーです。
しまったっ!今日もブログ用写真を
撮るのを忘れてしまいましたっ!
午前のツアーは、干潮時間です。
水深が浅い時間なので、外洋の波は、
まだ届いていません。
でも風が強い。。。!
風波が立っています。。。(涙)
G籐さんファミリーは、お父さん、お母さん、
そして3歳のカズキ君の三名でご参加です。
カズキ君は、ビーチでちゃぷちゃぷ程度であれば、
経験があるそうですが、
足の付かないところからエントリーするのは、
とても不安があると、伺っておりました。
ボートの下は浅いといっても大人の腰くらいです。
さすがにカズキ君は足がつきません!
大丈夫かなぁ。と心配しながらポイントに到着!
そしてエントリーしようとすると、
お母さんにしがみついて、離れません!
そしていつもは無敵のアイテム、浮き輪。
乗りたくない!
何回かトライしましたが、
どうしても箱メガネを除くところまで
いくことができません!
少しでいいから覗いてくれたら、
楽しめるけれど、そこまでが到達できません(涙)
なので、まずは、お父さんとコースを回り、
お母さんとバトンタッチ。
カズキ君は、ボートで抱っこになってしまいましたっ!
とっても海好きのお父さんとお母さんです。
泳ぎっぷりを見ても、すいすい泳いでいます。
流れはあるものの、余裕の泳ぎです。
晴れているので、太陽の光が差し込み、サンゴ群落が
キラキラしています。
時間の許す限り、ぎりぎりまで、
海を楽しんでいました。
ボートでの休憩中には、お母さん、
やはり3歳で海は早いですか?
のご質問です。
過去にご参加された一番若い子は、10ヶ月です。
年齢で速い、遅いというのは特になく、
海に興味があるのかないのかだったり、
水を怖がったりするかどうかだと思います。
そして、実は、一番大切なのは、
笹川との相性だったりします(笑)
今回、うまくいかなかったのは、多分、
主導権を笹川を握ることができなかったことかなぁと
思ったりします。
お父さん、お母さん > 笹川
の構図をエントリーするときだけでかまわないので、
笹川と浮き輪 > お父さん、お母さん
にできれば、よかったのですが、
これがなかなかちびっ子には難しいときがあります。
昨日、石垣島に到着して、昼寝をしなかったそうです。
お子様の生活リズムを合わせて、
万全の体調でお越し頂ければと思います。
ボートでお昼寝をして、事務所に帰るころには、
コロっと元気いっぱいになったカズキ君です。
事務所でシャワー後は裸で走り回り始めています(笑)
ボート上とは大違いでしたっ!
レンタカーのお見送りのときには、ハイタッチでバイバイです(笑)
初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策
子供と一緒に家族水入らずで石垣島をシュノーケル!お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト
折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。
子供連れのご家族で石垣島をシュノーケル!お子様のマスクデビューへの手順ブログ!!
最初会ったときは、人見知りのおとなしいといった印象でしたが、最後には、やんちゃなカズキ君でしたっ!そうそう子供の方々とご一緒するときは、最後には慣れてくる方が多いです♪
次回、お越しの際は、しっかり海を楽しみましょう!
またのお越し、お待ちしております。
ではでは
少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪
グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト
シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!
ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です