石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

手ごわい満潮。穏やかな干潮。午前、午後共、ちびっこは海を楽しみました♪

更新日:2024年10月18日
投稿日:2015年3月24日
更新日:2024年10月18日 投稿日:2015年3月24日

大きすぎる漂流物です。
先日、ビーチを散歩していると、
こんな大きな木が流されてきています。

とても大きい漂流物です

波で少しずつ移動しているときもあります。
海の力ってすごいですね!

それでは海ブログです。
今日も、とても風が強いです!!!
そして波も高い!!
ツアー中止?そんな文字が頭をよぎりますが、
がんばってきましたっ!

午前のツアーにお越しは、S伯さんご家族です。

S伯さんお父さん!

今日は、全員のブログ用写真撮り忘れてしまいましたっ。
でもボートの上で撮った一枚の写真がありましたっ!

乗船する前に、一番揺れるのは前です!!とお伝えすると、
お母さんとマコト君とココロ君は、後ろに。
そしてお父さんは前になりました。

波なんて俺には関係ないぜ!と言わんばかりに海を眺めるお父さん。

ちょっとかっこよかったので一枚シャッターを切った瞬間でしたっ!

S伯さんは、昨日は波照間島に行ってきたそうです!
なかなかの勝負士です。そして勝ち組ですね!

今日、安永観光のホームページをみると
波照間島便、欠航となっていましたっ!
海のレジャー。タイミングがとても大切です。

そしてシュノーケルの方はというと、

流れはほとんどありませんが、波がとてもとても高い!

でも、怖がる様子がなければ、水中のサンゴとお魚さんを楽しめる!
そんなコンディションです!

ポイントについて、みなさん続々とエントリーしていきます!
マコト君、ココロ君、そしてお父さん。
順調な様子です。そして最後にお母さん。

ひゃぁ~!

浮き輪にしがみつきます!
でもここからの慣れる速さが素晴らしかったですね!

基本通りにしっかり浮く!

すぐに慣れて、水中をずっと観察モードです!
これなら大丈夫!軽くコースを回り始めます。

透明度は相変わらず高いです♪
水中には、サンゴとお魚さんが広がり始めます♪

ハマクマノミの群れをみると、

わぁ~!

奥さん、声が聞こえてきていましたっ!
ハリセンボン、ヒレの動きがかわいかったですね!
シャコガイ!お父さん、びっくりされていましたっ!

波が高く、かなり足早にコースを回ってきましたが、
いつもどおり紹介したいものはできましたっ!

そして最後にフリータイムもしくは、ボートにあがりますか?
の質問には、

全員挙手!

ツアーは終了となりました
事務所に帰ってからは、満潮時間と干潮時間のご質問が
多かったですね!

海が荒れるときは、満潮時間は、外洋の波がポイントに到着してしまいます。
でも干潮時間は浅くなります。外洋の波はポイントに届かない場合が多いです。
コンディションの見極めは、予約時には難しいですよね!

ぜひ、次回、リベンジお待ちしております!

そして午後からは、リピーターT中さんご家族です!

リピーターT中さんご家族です

この時期には、毎年お越し頂いております!
ありがとうございます♪

一年ぶりにお会いしたモモカちゃんとジン君です!
身長も伸びて、去年着たウエットスーツより
一サイズ大きくのを着用したモモカちゃん。
そして、ジン君は、去年のでは、きつくなっていましたね!

泳ぎの方も上達ぐあいが楽しみです♪
そんなことを思いながら港を出ると!

ひょへぇぇぇぇ!

大きい波が押し寄せてきます!
でも大丈夫!最初だけです♪

午後からは、水深が浅くなる干潮時間になります!
ポイントは、多少の風波がありますが、
午前のツアーより格段に穏やかです♪

午前と午後でコンディションがとても変わる大潮です。
海況をご旅行のスケジュールに合わせるのはとても難しいです♪

ポイントについて早速エントリーです。
とても浅く、膝くらいしかありません!

待ちきれないモモカちゃん、ジン君エントリーです!
モモカちゃんはスムーズに泳ぎ始めています♪
ジン君は、なんだかバタバタもがいています!

どうしたどうした?と思って持ち上げると、

満面の笑顔です♪

なんだ遊んでいただけでしたね!
お父さん、お母さんもスムーズにエントリー!
早速ツアーは始まります♪

目の前のサンゴ群落をみて、
デバスズメダイの群れがすぐ目の前を通過していきます♪

わぁ~きれい

うんうん、お母さん喜んでいらっしゃいます♪
その横では、モモカちゃん、ジン君すいすい泳いで
お魚さんを追いかけっこしていましたね!

去年は、浮き輪と箱メガネだったジン君です。
ツアーの最後にマスクに切り替えて、おどおどしながら、
水中を覗いていましたね!

でも今年は、最初からマスクですいすい泳いでいます♪
すごい成長っぷりです!

そして相変わらず、泳ぎのうまいモモカちゃん。
こちらもバタ足が去年よりスムーズになっています♪

皆さんかなり上達しています!
そして二本目のポイントでは、きれいなサンゴとお魚さんを
楽しんでフリータイムです!

振り返ってみると、あらびっくり!

お父さん!お魚さん捕まえようとしています(笑)

神業レベルにむかうお父さんです♪
そして、最後は、モモカちゃん、ジン君と追いかけっこです♪
スコーンと素潜りをして追い付く笹川です♪

ずるいなんて言わせません(笑)

皆で、石垣島のきれいな海を楽しんでツアーは終了となりましたっ!
明日は、西表島でアクティビィ予定だそうです!
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら