石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

晴れてはいますが、風は相変わらず強いです。ちびっこは、めげずに楽しみました♪

ご近所さん。トラックがいっぱい止まっています。
何があるのかなぁとみてみると、
その中の一台には、

今日はどうやら出荷のようです

タバコ農家のご近所さんです。
どうやら、本日出荷でしょうか?
いっぱいトラックが止まっていましたっ!

それでは海ブログです。
今日は、晴れ、曇りの一日です。

晴れくもりの一日となりました

そして相変わらず風が強いです。
7月。この時期は、穏やかな日が多いのが通例ですが、
なんだか今年は、ちょっと手ごわいです。

波はありましたが、午前、午後ともに、皆さん、
サンゴとお魚さん、楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、T山さんご家族です。

T山さんご家族です。

満潮時間に近い午前のツアーです!
風もあれば、波もある!!!

でも参加者のメンバーは、なんと、

8歳のリオンちゃん、5歳のセインちゃんです!

前日のお電話では、風と波が強いですが、大丈夫でしょうか?
とお伝えすると、

大丈夫ですよっ!

軽~くお答えするお父さんです!
それもそのはず、皆さん、マイマスクとシュノーケルを持参されています♪
いろいろお話をうかがっていると、シュノーケルはかなり慣れているご様子です!

ならば、いざ出港です!
ボートは、波で揺れますが、大丈夫です!
透明度は高く、水底が丸見えです!

ポイントについて早速エントリーです!
順番に入っていく、レオンちゃん、セインちゃんです。
怖がる様子はありません。

波があるので、顔をあげたりしていますがそれも最初だけでしたね!
慣れてくると、ずっと水中に顔をつけて泳いでいます♪
もちろんお父さん、お母さん、こちらも問題はありません!

皆さん、とっても楽勝の雰囲気です。
波で体は揺れますが、怖がっている人は誰もいません!

いつも通りにコースを回り始めます!
サンゴが増えてきて、まずは、ハマクマノミマンションです!

どこからともなく、

あぁ~!いっぱいいる~!

喜びの声が聞こえてきます!
よし、さらにコースを広げていきます!
サンゴ群落の上を泳ぐ、デバスズメダイや、ルリスズメダイ。
太陽の光が差し込んでとてもキレイです!

ボートにあがってまずは感想を伺ってみると、

やっぱりサンゴキレイですね!

お父さん、お母さんも楽しんで頂けたようです。
そしてボートで移動中は、山並みを見ながら、

石垣島ってキレイですね!

満喫されているお父さんです。
二本目のポイントでは、さらに波が高くなっています。
足早にコースを回って、デバスズメダイの群れを見ながら、
ツアーは終了となりましたっ!

ちびっこには、きついコンディションでしたが、
難なく、楽しむことができましたっ!
ちょっと一安心の笹川でした。
よかったよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、U田さん親子です。

U田さん親子です

6歳のソウ君とお母さんです。
今回、6泊のご旅行です。

夏休みの宿題はいっぱいですか?

の質問には、

まだ全然、手をつけてなくて。。。

とお母さん。
いえいえ、まだ始まったばかりですからね!
今は、いっぱい遊んで自由研究のネタ集めですね!

ソウ君にリクエストをお伺いすると、

サンゴをみたい!

とのことです。
なるほど!それは、笹川の得意ジャンルです!
お任せください!いろいろな形のサンゴ、ご紹介しましょう!

では、早速出港です!
シュノーケルは、昨日もしているU田さんです。
プールにも通っているということで、
エントリーとともに、顔を水中にドボンとつけるソウ君です!
おっ!余裕だなぁと思った瞬間に、足をバタバタ、手もバタバタ!

どうした!ソウ君!

と思って顔を見ると、

にまぁ~っと笑顔です♪

どうやら、海を楽しんでいたご様子です。
なるほど。まずは、好きなように泳ぎまわりたいんですね!
落ち着くまでいっぱい泳ぎまわって頂きましょう!

笹川の進路方向とは違って、あっち向いたり、こっち向いたり、
バタバタ泳いでいます。

まずはこれで良いんです!
そして水中カメラを持って、そんなソウ君の楽しでいるところを激写しているお母さんです。

ちょっと慣れてきて、落ち着いてきたところで、いろいろご紹介です!

送迎中にお話をした、丸くて、ふさふさしたサンゴ、キクメハナガササンゴ、
そしてユビエダハマサンゴ群落や、水底にたたずんでいる、
たわしみたいなサンゴは、クサビライシです。

今回は、サンゴリクエストです。
他にもいろいろご紹介しましたね!

ソウ君、覚えていますか?
サンゴの名前は覚えにくいです!
しっかり覚えて、夏休みの宿題、一行日記のネタに使ってくださいね!

午後からも波はやはりありましたが、
U田さんには、まったく問題なしで楽しめましたね!
ツアー後には、ちょっとお疲れ模様のお母さんでしたが、

面白かった!

喜んで頂けたようです。
風が強いのでツアー開催を悩みましたが、
この笑顔を見ると、やってよかったと思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月20日
天気曇り一時雨
最高気温 25℃
最低気温 22℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
庭のシャリンバイ。

庭のシャリンバイ。

やっと開花が始まりました!嬉しいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ石垣島の海!1歳3歳6歳♪私もできたよシュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!4名様のご参加であれば満員、貸切ツアー...
2023年3月20日
基本を押さえれば海はもっと楽しい!4歳8歳ちびっこも大人も楽しんだ石垣島の海!
シュノーケリング、重要なのはやはり基本です!シュノーケル経験は数回あるけれど、やはり重要なのは基本です!少...
2023年3月19日
ちびっこも楽しめる海遊び!4歳でマスクデビュー!
ちびっこも楽しめる海遊び!お任せください!本日ご参加は4歳のお姉ちゃん!マスクデビュー、シュノーケリングデビ...
2023年3月18日
海の虜がまた一人!少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!
ブランクがあり!そうなれば海、シュノーケリングに不安が出てきますよね!ご安心ください!さんご礁の海からのシ...
2023年3月17日
家族水入らずの貸切シュノーケリング!全員で楽しんだ少人数ツアー!
さんご礁の海からの少人数ツアーはご家族みんなで楽しめる!年齢は関係ありません!2歳のお兄ちゃんと初シュノーケ...
2023年3月16日
晴れた天気はシュノーケリング日和!旅行初日は海から始まります!
石垣島旅行初日!到着日からアクセル全開シュノーケリング!となりました!午前のフライトで石垣島に到着であれば...
2023年3月15日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら