石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

春休みもいよいよ最終日、終盤の皆さん!最後のアクティビティです

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年4月5日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年4月5日

虫よけになると言われているゲットウ。

虫よけになると言われていますが。。。

これがあると、虫がこないと聞きますが、

暖かくなると、蚊がいっぱいです!

そしてチョウチョウが葉っぱに止まっているところも目撃したことがあります。
うーん、本当に虫よけの効果はあるのでしょうか?
今度おじぃに聞いてみようと思います。

それでは、海ブログです。
今日の朝は、曇りでしたが、
だんだん晴れ間が広がり始め、

晴れ間も登場の天気です。

日焼け日和の一日となりましたっ!
午前のツアーにお越しは、A木さんご家族です。

A木さんご家族です。

さぁ、今日は、石垣島旅行最終日!
午後のフライトでもうお帰りです!

そして

明日から学校です!

とぼやいているのは、六年生になるサワちゃんと、
四年生になるチノちゃんです!

今回のご旅行のスケジュールを伺ってみると、
竹富島のコンドイビーチ、

暑かった!

2日目のカヤック。

蒸し暑かった!

旅の思い出のコメントは、暑いかった。
が多いのは、サワお姉ちゃんです♪

ここは、石垣島です♪
案外寒かった!
と言われるより

暑い!

と言われるぐらいの方が、よいですよね!

ご旅行最終日&春休み最終日!

海を楽しんできましたっ!

まずは、事務所で、器材合わせから入っていきます。
マスクとシュノーケルを装着して、ストラップのサイズを合わせていきます。

プールに通っているサワお姉ちゃんとチノちゃんです。
泳ぎは得意!お任せください!
といった表情です♪

さぁ、準備は、整って、早速出港です。
ポイントに到着してエントリーです。
皆さんドボンドボン、海に入っていきます。

まずはいつもの入水チェックです。

皆さんプカプカ浮いて入水チェックです。

ちょっと怖いのかなぁ。不安があるのでしょうか?
皆さん浮かん(浮き輪)をしっかり捕まえています。
でもしばらく泳いでいくと皆さん手を離して泳ぎ初めていきます。

慣れてきたかなあと思いつつも、

顔をあげる頻度がとても多い方々がいます!

お母さんとチノちゃんです。

苦しいです!

とおっしゃっています。
なるほど、まずは、呼吸の方法からしっかりアドバイスです。
マスクを装着すると鼻で呼吸はNGです!

口呼吸が基本です!

日常ではあまりしない口呼吸。
とっても違和感を感じる方、意外と多いです。

一本目のポイントは、まずは、慣れること。
しばらく浮いてプカプカ呼吸です。

ほらほら、慣れてくると顔をずっとつけれるように
なってきたお母さんとチノちゃんです。

お母さんとチノちゃんです。

そしてその横では、お父さん、サワお姉ちゃん。

お父さんもサワちゃんも楽しんでいます。

カクレクマノミを見つけて喜んでいます♪
皆さん、二本目に入るころには、普通に泳げるようになっています!

そうそう、その感じです♪
プールに通っているサワお姉ちゃんとチノちゃん。
泳ぎ始めると、キレイなバタ足ですーいすい進んでいきます。
視界も広く保っています。

慣れた泳ぎです♪

でもチノちゃんは、やっぱりゴーグルに慣れ過ぎているようです。
最後まで鼻で息をできない口呼吸。
馴染めない様子でした。

プールと海では、装備は変わってきます。
それぞれに合わせる必要があります!
あと2,3回くらいシュノーケルをすると、
もっともっと楽しめると思います♪

ぜひトライしてみてくださいね!

最後は、サワお姉ちゃんと鬼ごっこです!
まだまだ小学生には負けません!

圧倒的強さで鬼っごを制覇して喜ぶ笹川です!

その様子をみて、

大人げない!

とぼそっと一言のサワお姉ちゃんでしたっ!

ご旅行最終日でもシュノーケル。
楽しめましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からもにぎやかに楽しんできましたっ!

Y山さんご家族です。

Y山さんご家族です。

もうすぐ三年生になるダイゴ君と、お母さん、おばあちゃん。
伯父さんの四名様で楽しんできました。

レンタカーでお越しになって、ちょっと眠たそうなダイゴ君です。
お昼寝時間を楽しんでいたところ、事務所に到着といったところでしょうか?

テンションは低めスタートですが、

それは、最初だけでした!

週に四回プールに通うほど、泳ぐのが大好きなダイゴ君です。
器材合わせはサクサク進んでさぁ出港です。

ポイントに到着して、早速エントリーです。
まず、皆さんの様子を伺ってみます。

お兄さんは、すぐにすいすい泳ぎ始めて、
どこへやら!レンタルカメラに没頭!

お兄さんは、すぐに素潜りドボンです

さらに素潜りドボンです!

やはり海育ちです!

余裕の泳ぎっぷりです。

そしてダイゴ君、おばあちゃん、お母さんの出番です。
海にドボンドボンです!

まず、びっくりしたのは、ダイゴ君!

スイッチは完全にON!むしろショート気味!

と言わんばかりにはしゃぎまくっています!

そんなに笑ったら。。。

水中で撮った写真、笑顔笑顔です!
そんなに笑ったら、ほら、マスクとシュノーケルに水が入ってきています!

もちろん何も動じていません!

顔をあげては、つけてを延々と繰り返しています!
もう完全に、話を聞いてくれる状態ではないですね!!!
しばらく、近くで様子を見守りましょう!

その間に、初めてのシュノーケルのおばあちゃん。
浮かん(浮き輪)につかまって、まずは、入水チェックです。

全身ガチガチに力が入っています

でも大丈夫です。
しばらく泳ぐと、リラックスモードで水中世界を楽しみ始めています♪

おばあちゃんも楽しみ始めています。

さぁ、そのころには、一通りはしゃいで落ち着き始めたダイゴ君です。
ここら辺で、お母さんと一緒に、

三世代でシュノーケル風景です!

三世代でシュノーケルです

皆さん水中を楽しんでいましたね!

そして二本目。サンゴ群落に、クマノミマンションポイントです。
ここでも、振り返る度に潜っているお兄さんです♪

もちろん、お兄さんは、素潜りドボン!

それにして、超人的な回数の素潜りです♪
すばらしいです!
それをみたダイゴ君も真似をして潜ろうとしています。
これだけ泳いで動けるちびっこも珍しいです!

最後の最後は、フリータイムを時間いっぱい楽しんで
ツアーは、終了となりましたっ!

思いっきり楽しみましたね!
ツアー後は、ダイゴ君、

楽しかったね!

と一言。笑顔でお別れとなりましたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら