石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

雨の時の過ごし方!海に行きましょう!これシュノーケルの鉄則です!お魚が待ってます!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2017年4月15日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2017年4月15日

はっ!と気づく!

危ない危ない。
送迎車、車検の時期です!

4月23日までということで、急遽、山を越えた隣の集落の修理工場に
持っていきました。

代車は、残念ながら、ワゴンはないということで、
軽自動車です。

代車は軽自動車です。

たまに違う車を運転するのは、楽しいですよね!

車検が終わるまで、ご参加頂くお客様。
しばらくは、送迎車、狭くなりますが、
ご了承ください。

そしてついでに、

完熟の島ばななを頂戴しましたっ!

ついでに島ばななつきです。

うん、おいしいです!
石垣島で車検をお願いすると、いろんな特典がついてきます♪

それでは、海ブログです。
今日は、朝から雨。。。
ご宿泊先へのお迎えも雨の中を走っていきましたっ!

曇り、雨の天気です。

でもツアーが始まるころには、雨はあがって、曇です♪

午前のツアーは、H山さんご家族です。

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

親子でご参加頂きましたっ!
雨が降る中、ご宿泊先にお迎え。
ワイパーを動かしながらの会話は、

雨が降っている時ほど海に行きましょう!

です!
なぜならば、土砂降りの雨の中、
日本百景、川平湾に、最北端平久保崎灯台に行っても、
あまり良い景色を望めません!

どうせ濡れてしまうなら、海でしょう!

雨の時のいつもの決まり文句です!
ちなみに曇りの時は、

日焼けしなくてこれくらいがちょうどよい!

です。
ならば、晴れた時は、

やっぱりこうでなくちゃ♪

これ、笹川のセールストークです♪

今回、シュノーケルは、初めてのお姉さんと
二回目のお母さんです。
お二人でご参加頂きましたっ!

事務所で器材合わせが終わって、
さぁ、出発!
ボートのエンジンをかけ始めると、

雨がやみ始めましたっ!

よしよしいい感じです♪
そしてポイントが近づき始めると、
お母さん、

海の色、キレイですね!

喜んでいらっしゃいます♪
そうそう、雨でも曇りでも水中の透明度は抜群です♪
それが石垣島の海なんです♪

さぁ早速エントリーです!
ドボンとドボンと海に入って、まずは、入水チェックです!

浮かんをしっかりホールドのお二人です。

浮き輪をしっかりホールドしているお二人です。
少し波のあるコンディションです。
やはり不安は、あるようですね!

しっかり基本をマスターしていきましょう!

顔をつけてプカプカ浮くだけです

真下には、サンゴとお魚さんが増えてきます♪

あっ!かわいい!

初めてのシュノーケルのお姉さんです。
しゃべれる余裕があれば、もう大丈夫です!
浮かん(浮き輪)を離して独りで泳ぎ始めています。

そしてお母さん、目の前に広がるデバスズメダイの群れ!
指をさして喜んでいましたね!

もう大丈夫です!
浮かんを離して、すーいすい泳いでいます♪

お二人とも独り立ちです♪

慣れれば、一人ですいすい泳ぎまわっています

それからは、自由自在に泳ぎまわりましたね!
クマノミがいっぱいクマノミマンション!
サンゴびっちりコースを回って、
最後は、フリータイムです。

時間いっぱい楽しみましたね!

天気は、曇りでしたが、大丈夫でしたっ!
そう、雨が降った時ほど、海にいきましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、二名様で海を楽しんできましたっ!

お二人でご参加のダブルY田さんとY田さんです。

ダブルY田さんです♪
名字は、違うのですが、ローマ字にすると
Y田さんとY田さんです♪
ダブルY田さんで海を楽しんできましたっ!

今日の午前中にお電話を頂戴して、
午後からのツアーにご参加となりましたっ!

何分、一人で切り盛りしているショップです。
海に出ている時は、お電話に出ることができません!
当日ご予約は、ご一緒できないことが多いのですが、
よかったよかったです。

今回は、三泊のご旅行で、昨日は、米原ビーチでシュノーケルを
されていたそうです。
でも雨で透明度があまりよくなかったそうです。
コンディションばかりは、仕方ありません。。。

今回は、ボートシュノーケルです!

沖合いに行けば、透明度は、大丈夫です!
しっかり海を楽しんできましたっ!

シュノーケルは、ベテランのお二人です。
事務所では、器材合わせ、サクサク進んでいきます!

そしていよいよ出港です!
ポイントに到着すると、クリアブルーの海が広がっています♪

早速エントリーです!
ドボンドボンと海に入って、まずお出迎えしてくれるのは、

ノコギリダイの群れです♪

どこからともなく

おっ!いたっ!

そんな声が聞こえてきます♪
そして早速素潜りドボンを試みています!
さらに進んでデバスズメダイの群れの登場です!

完全にスイッチはON!

顔をあげる方は、いません!
黙々と水中世界を覗きこんでいるダブルY田さんです♪

クマノミマンションです

クマノミマンションでは、その数の多さに圧倒されながら、
サンゴビッチリコースです!

横っ跳び泳ぎで、サンゴを楽しんでいらっしゃいます!

横っ跳び泳ぎでサンゴを楽しんでいます。

こちらは、パワフルフィンキックです!

パワフルフィンキックでぐいぐい泳いでいます。

ぐいぐい進んでいます♪

二本目は、柔らかいフニフニサンゴがいっぱいのソフトコーラルポイントです!
浅い干潮時間と合わさって、目の前びっちりでしたね!
フリータイムも思う存分に楽しんでツアーは終了となりましたっ!

ボートにあがると、笑顔笑顔がいっぱいでしたね!
せっかく石垣島まで来たら、
キレイなサンゴと海を楽しないわけにはいきません!
満足満足のツアーとなりましたっ!

明日は黒島でシュノーケル三昧のご予定とのことです!
楽しんできてくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

コメント

  1. Y田さん より:

    石垣島を満喫して、帰ってからはや一月がたちました。ゴールデンウィーク真っ盛りですが、何処へいっても混んでいるので家の近辺で過ごしています。ふと石垣島が懐かしく、ブログをみて、感激しています。本当によかったです。ありがとうございました☺

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      先日は、弊社シュノーケルツアーをご利用頂きありがとうございます!
      今年の石垣島のゴールデンウィークは、天気がとても良く、
      海を思いっきり楽しんでおります♪

      もう一か月もたつんですね!
      旅行が終わってからも、ふと石垣島を思いだしてしまうのは、
      石垣島病というそうです(笑)

      処方箋は、もう一度来る!

      しかありません!
      ぜひぜひ、またお越しください!
      キレイな海にサンゴとお魚さんをまた楽しみましょう!

      よろしくお願いします。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら