石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

個性あふれる皆さん!海には、笑い声が響きます♪クマノミマンションに大喜び♪

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年4月16日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年4月16日

庭にゲットウ。
かわいいつぼみが出てきています。

ゲットウのつぼみ

ゲットウは、漢字で書くと月桃。
つぼみの段階では『桃』っぽくて、

花が咲くと、

花が咲くとこんな感じです。

黄色のハナビラみたいのが出てきます。
これが『月』みたいだから『月桃』なんでしょうね!多分。
良い香りが漂っています。

それでは、海ブログです。
今日は、午前は曇り、午後からは晴れの一日となりましたっ!

曇りの一日となりました。

トライアスロンがおこなれるということで、
暑くもなく、寒くもなく、
選手には、ほどよい天候だったのでと思います♪
事務所前までコースが設定されていたら、
応援するのになぁ。

午前のツアーにおこしは、G志さんご夫婦です。

G志さんご夫婦です。

昨日のご予約でしたが、
雨が降っていたので、今日にご変更となりました。

もちろん!ご予約に空きがあれば、日程変更は、
何回行って頂いても大丈夫です!
少しでもコンディションが良い時を選ぶのが一番ですよね!

事務所にはレンタカーでお越しになって、
まずは、ご挨拶、そして申込書のご記入に入っていきます♪

沖縄本島には、何回も行ったことがあるそうですが、
石垣島は、初めてとのことです。
今回のご旅行では、米原ビーチでもシュノーケルを楽しんできたそうです♪

その時の反応は、旦那さん、

水がキレイでびっくり!

とおっしゃっています。
そうですよね!
やはり石垣島までくると、また違った雰囲気をお楽しみ頂けると思います♪

そして、奥さんからはリクエストです!

クマノミをみたい!

おまかせください!
それは、

とっても得意分野です♪

ということで、準備は、サクサク進んで早速出港です!
港を出発して、透明度の高い海が広がると、
旦那さん、喜んでいらっしゃいます♪

そして早速エントリーです。

すぐにすいすい泳ぎ始めていきます。

シュノーケルは、とっても慣れています♪
すぐにすーいすい泳ぎ初めています。

そしてサンゴが広がり初めると、
旦那さんのフィンキックは、スピードアップです♪
それにつられて奥さんもサンゴに吸い寄せられています♪

よし、これだけ余裕があるならば、いっぱいいろいろご紹介です!
ルリスズメダイにデバスズメダイ、ノコギリダイの群れです♪
目の前を見渡せば、必ずお魚さんです♪

とってもキレイでしたっ!
中盤に差し掛かるころには、リクエストのクマノミマンションです!

クマノミマンションです

喜んで指をさしています♪
ハマクマノミを見て、

白ラインの縁は、蛍光の水色なんだっ!

旦那さん、とってもじっくり観察されています♪
普段良く見かけるクマノミさんですが、
じっくり、じっくり見ると、

新しい発見があるものです♪

でもこのころから、少しスローペースに変わっていく奥さんです。
事務所でもおっしゃっていました。

船酔いが心配です。。。

うん、ズバリ、それですね。。。。

こういう場合の一番よい選択肢は、

一刻も早く、陸に上がることです!

一本目が終わって、事務所すぐ裏ビーチに急行!
奥さんは、事務所で休憩となりましたっ!

そして元気いっぱいの旦那さんと二本目のポイントです!
ここでは、ウエイトを腰に巻いて、素潜りドボンドボンです!

素潜りドボンの旦那さんです。

その先にはシャコガイが二つ並んでいます♪

さらに、クマノミの卵を見つけた時には、

見ぃちゃったっ!見ぃちゃったっ!

まるで子供のようにはしゃいでいる旦那さんでしたっ!

そして事務所に戻るともうすっかり回復の奥さんでしたっ!
船酔い波酔い。これはなかなか手ごわい敵です!
重症になると、午後からだけでなく、夕方のスケジュールにも
影響がでてしまいます!
復活できてよかったです。

奥さんは、ツアー時間、短くなりましたが、
リクエストのクマノミさんにサンゴ、いっぱい楽しむことができましたね!
午後からは、港で釣りを楽しむそうです!
大物、釣り上げてくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、二組二名様です♪

一人旅で石垣島!T田さんとI熊さんです。

T田さんとI熊さんです♪
一人旅同士でのツアーは、すぐに会話が始まり、仲良くなります♪
ブログ用お写真、にっこり笑顔です♪♪

お二人とも、到着日のシュノーケルとなりましたっ!
空港にお迎えのT田さんと到着してすぐにバイクを借りて、
事務所にお越しのI熊さんです♪

とっても個性的なお二人です!
T田さんは、全国、都道府県を全部制覇するのを目標にご旅行をされているそうです!
まだ行っていないところは、山形県、福島県、埼玉県に茨城県だそうです。

沖縄は、離島が多くて。。。

と言いながらも、八重山は、あと黒島とパナリ島に行けば、全制覇だそうです!
あと少しなようで、なかなか難しいのが沖縄の離島です♪

そしてI熊さん。
こちらは、バイクが大好きです。
今回レンタバイクは、ビックスクーターです!
でもご本人さんいわく、

おもちゃですよ♪

なんて言っています♪
昔はハレーダビッドソンをガンガン乗りこなしていたそうです♪
かっこよいですよね!

いろんな話をしているといくら時間があっても足りません!
事務所は器材合わせに使い方ご説明、準備をサクサク進めていきます。

シュノーケルは初めてのT田さんです。
まずは、使い方のご説明から入っていきます。
数回シュノーケリングの経験のあるI熊さんは、
ウエットスーツのみレンタル。
マイ器材をもって、さぁ海に出発です!

午後からは、晴れ間が広がり初めていきます。

午後からは、晴れ間広がります。

やっと長い曇り空から晴れ間の登場です♪
心躍ります!

さぁ、エントリーです。
ドボンドボンと海に入って、まずは、入水チェック!
初めてのシュノーケルのT田さん。
特に問題はありません。
シュノーケルの基本をしっかり押さえて、さぁ、泳ぎ初めていきます。

I熊さん、最初は、フルフェイスのマスクを持ち込みでしたが、
あまりに曇ってしまうので、レンタルマスクにチェンジです。

そうこうしているうちに、ほらほらサンゴが広がり初めています♪
干潮時間、サンゴはすぐそこです♪

水中を満喫です。

クマノミマンションを楽しんでいます。
レンタルカメラで激写しているT田さんです♪

ボートにあがると、

こんなに楽しいんですね!

喜んでいるお二人です♪
そして二本目は、ソフトコーラルポイントです。
ここでは、最初から最後までずっと

フリータイムです♪

ほんとは、コースを回る予定でしたが、
皆さん、

干潮マジックにかかってしまいましたっ!

浅場のサンゴの上を泳ぐお魚さん!
写真を撮って、撮って、撮りまくっています♪

なかなか前に進みません♪

ほらほら、ソフトコーラルの向こうには、I熊さん。

干潮マジックにかかったI熊さん

T田さんも常にカメラを構えています♪

同じくT田さんです

こんな時は、もうコースを回る必要はありません!
時間いっぱい、お好きなところを泳ぎまわって頂きましたっ!

初めてのシュノーケルのT田さん。
しっかり慣れましたね!
沖縄には、何回もいっているのに、海が初めてなんてもったいないです!
これで、パナリシュノーケルツアーで上陸も大丈夫ですね!

I熊さん、サンゴを思いっきり楽しんでいらっしゃいましたっ!
常にバタ足で、泳ぎ続けるその体力は、筋金入りです♪

笹川も楽しくガイドさせて頂きましたっ!

皆さん、また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら