石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

快適シュノーケル!6月最終日も快晴です!ちびっこ(3歳)もお魚さんを見て満喫♪

更新日:2024年10月3日
投稿日:2017年6月30日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2017年6月30日

我が家でもパインを作ろう!

先日、農家の方から、パイナップルの苗?
なるのを頂戴してきましたっ!

これで我が家でもパイナップルを

これを植えて、うまくいけば自家製パイナップルが出来上がるはず!
(3つだけですが。。。)

でもパインって二年かかるんですよね。。。。
正直、自信ないなぁ。

それでは、海ブログです。
早朝は、通り雨。
パラパラ雨が降って、少し涼しくなりました。

でもツアーが始まるころには、教科書通りの青い空が登場です♪

相変わらず暑い!一日です

今日も海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、リピーターK儀さんです。

リピーターK儀さんです。

2年ほど前からお越しいただいて、
前回は、4月です。そして今回6月!

確実に間隔が短くなっています!

どっぷりどっぷり海にはまってしまっているK儀さんご夫婦です♪

5泊のシュノーケル合宿で、
西表島を楽しんで、マンタポイントも楽しんで、

今日が最終日です!

連日海三昧!ということで、疲れ具合は、大丈夫かなと伺ってみると、

朝食で食べる量がだんだん少なくなっています。。。

少しばて気味かなぁと心配するも海に入ると、いつも

スイッチ全開で楽しんでいます!

とおっしゃっています♪
ご旅行に来て、遊ばないわけにはいきません!
ましては今日は最終日です!

ラストスパートを楽しみましょう!

ということで、さぁ出港です!
今回のリクエストは、深場ポイントです!

透明度が心配でしたが、ドボンと入ってみれば、

クリアブルーの海が広がります♪

さぁ深場ポイントをせめていきます

太陽の光がさんさんと差し込んで、とってもきれいです!
よしよし!機動力抜群のK儀さんご夫婦です!

ガンガンせめていきますよ!

と思いながら、水底を見ると、
おっ!早速登場、

マダラトビエイです!

水中ノートにマダラトビエイと書いていると、
旦那さんも奥さんも、

いえ、あれは、マンタです!!

と訂正が入ります♪
昨日、マンタポイント、タイミングあわなかったようで、
お留守だったそうです。

マンタよりもミニサイズですが、

思い込みが大切です♪

そして水深7mのカクレクマノミを見つけると、

素潜り協奏曲です!

素潜り協奏曲です

旦那さん、奥さん、順番交代で潜っています♪

潜降する旦那さんに対して、浮上する奥さん♪

すごいすごい!素晴らしいです♪

さらに二本目も深場ポイントをチョイスです!
今日は、何かいろいろなお魚さん見れそうです!
ここでもコースは広範囲に、攻めていくと、

サメの登場です!

シャープな体で不気味な顔で通過していきます!
さらに砂地に隠れるヤッコエイ!

いっぱい見れましたね!

最後が良ければ、すべてよし!
満足満足でツアーは終了となりましたっ!

そして事務所に戻って、K儀さんのお孫さんのお話です。
三世代でシュノーケルってよいですよね!
という話題でしたが、K儀さんは、さらに高い目標をお持ちです!

四世代でシュノーケル!

だそうです!
うん、すごいです!
まだ、四世代でのツアーは、経験がありません!
ぜひ、そのシュノーケルツアー、

担当させて頂きたいです!

よし、笹川、元気で長生きしようと思います!

今回もご利用ありがとうございましたっ!
また来てくださいね!

お待ちしております。

そして午後からは、S崎さんご家族です♪

S崎さんご家族です

レンタカーで事務所にお越しです♪
車からちょこちょこ歩いてでてくるのは、
コハルちゃん、三歳です♪

幼稚園では、ひよこ組だそうです。
しっかりご挨拶で、いろいろなご質問にも答えてくれます!
とっても水遊びが大好きだそうです♪

そしてお父さんとお母さんは、三回目のシュノーケルということですが、
ダイビングのライセンスをお持ちです♪

そして何より、

初石垣島旅行だそうです♪

そんなお話をお伺いすると、いっぱい楽しんで頂かねばなりません!
午後からも気合十分の笹川です!

まずは器材合わせから入っていきます
コハルちゃんは、浮き輪に箱メガネです!

パトカーとピンクの浮き輪と並べて、どちらにしますか?
と聞くと、即答で、

ピンクの浮き輪!

すぐに決まりましたっ!
お父さんとお母さんはライフジャケットをチョイスです。

準備は、整ってさぁ出港です!
午後からも快晴です♪
穏やかな海がどこまでも広がっています♪

ポイントに到着してエントリーです。
早速海にドボンドボンと入っていきます♪

コハルちゃんは、浮き輪にまたがって、すぐに、

笑顔笑顔がこぼれています♪

楽勝の様子です。
では、箱メガネをお渡しすると、
じぃぃぃぃっと覗いて、

あっ!見えたっ!

コハルちゃん、海を楽しんでいます。

喜んでいましたね!

お父さん、お母さんものんびりまったりです。
ぷかぷか浮いて、漂っているだけで、十分にきれいな海でしたね!

お父さん、お母さんもすーいすいです

透明度も抜群で波も穏やかとなれば、楽しめないはずがありません♪
サンゴコースをぐるっと回って、クマノミマンションにデバスズメダイ!

フリータイムも時間いっぱい使って、ツアーは、終了となりましたっ!

明日も海!ビーチで楽しむそうです!
日焼けにはご注意くださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

コメント

  1. きさらぎ より:

    笹川さーん♪今回もめっちゃ楽しいツアーをありがとうございました‼︎
    優雅に泳ぐカメさんにすぐ近くを泳ぐサメ、キラキラのキビナゴの群れに、おまけにチビマンタまで‼︎
    盛りだくさんのお出迎えに、カメラの撮影が追い付かないほどでした♪
    やっぱり夏の石垣島は最高です!
    笹川さんも最高です‼︎
    楽しい時間をホントにありがとうございました♪
    次回の合宿を楽しみに、またいっぱい仕事して遊びに行きます!
    お体に気を付けて頑張って下さい!

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      今回も弊社ツアーにご参加頂き有難うございました。

      5泊の石垣島旅行で最後のフィナーレを飾る最終日の
      シュノーケルツアーということで、
      いつもながら、気合をビッ!と入れて臨ませて頂きましたっ!

      今回は、いろいろな生き物を見ることができてよかったです。
      ラストアクティビティにふさわしいフィナーレでしたね!

      ちなみに隣集落の工房にじいろさん、シーサー作り、頑張っているみたいです。
      最近は、新作作りに意欲を出していると聞いています♪
      次回は、新作をご紹介できるとよいですね!

      次回は、10月でしょうか?
      お仕事のご褒美に石垣島旅行!
      四世代でシュノーケル目指して、行きましょう!

      よろしくお願いします!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら