石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

4歳、5歳双子ちゃん!マスクデビューに挑戦!家族で貸切ツアー!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年5月3日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年5月3日

道路わき、そこにあるのはサガリバナの木なんです!

道路わきを見てみると、あれはサガリバナ

川辺に自生しているイメージのサガリバナですが、案外石垣島ではどこででも成長しているものなんですよね!

つぼみができ始めています

そのサガリバナ、つぼみができ始めていますね!開花はいつでしょうか?楽しみです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターU松さんご家族です♪

リピーターU松さんご家族、ちびっこは5歳双子です

前回はお越しはかなり昔!

7、8年前だったと思います!

とお母さんです!
それだけの時が流れれば、家族構成もいろいろと変わってくるものですよね!今回はご参加はちびっこチーム、

双子ちゃん♪5歳です

ハナお姉さん、リコお姉さん!お父さんとお母さんの

家族水入らずの貸し切りシュノーケリング!

楽しんできました!

事務所では早速、準備に取り掛かっていきます!今回ちびっこチームは

マスクデビューに挑戦です!

基本的にはマスクデビューは一年生、6歳になってからでも遅くありません!
さぁ今回はどうなるでしょうか?

まずはマスクの装着チェック!しっかりレクチャーを初めていきましょう!と思ったら、

お父さんもご一緒に♪

そうそう、お父さんも初シュノーケリングです!ドキドキ不安いっぱいな様子です!
ならば、ちびっこと一緒にマスクの装着チェックです!

その様子は、皆さん装着チェックは大丈夫です!ただ、ハナちゃんもリコちゃんも

ちょっと抵抗感がありますね。。。

こんな時ほど、浮き輪と箱メガネ、予備はしっかり準備しておきましょう!

さぁそれでは、準備は整いました!出港です!
その空と海の様子は、

久々の晴れ間の登場です!

久々に晴れ間の登場

よしよし良い感じです!
海も穏やかとなれば、ちびっこも楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
まずは、

グラスボートでサンゴとお魚さんをご紹介です!

グラスボートでテンションアップ

よしよし、テンションも上がってきたところでさぁここから本番、シュノーケリングです!
その様子は、

ちびっこチーム、ちょっと苦戦中!

顔をつける。これがなかなか難しい!といったところです!こんな時は無理をする必要はありません!

楽しめる装備に変更です!

ちびっこチーム、浮き輪にチェンジ

浮き輪と箱メガネです!この装備ならば、さっきまでは不安顔だったリコちゃん!

ニッコリ笑顔の登場です♪

浮き輪でニッコリ笑顔

うん、石垣島の海にはやはり笑顔が似合います♪
そして、ハナちゃんは浮き輪に乗り込みながら、

顔を海につける!

顔をつけてマスクデビューのハナちゃん

中盤からはマスクでの楽しみ方をマスターし始めていましたね!
そしてお父さん!ちびっこに負けず、こちらも

大冒険でしたね!

お父さん、慣れてきました

最初はがちがちからスタートしましたが、徐々に慣れて、水中観察できるようになってきました!
お母さんは終始、余裕の泳ぎでしたね!

お母さんも余裕の泳ぎです

今日はみんな大冒険ツアーでしたね!
せっかくの石垣島!そして海です!

ちびっこは楽しめる装備を優先で♪

マスクデビューは一年生になってからでも遅くありません♪
来年からは小学生のお二人です!次回はぜひ、本格的にマスクデビュー、トライしましょう!

お父さんも二回目となると、もっと余裕をもって楽しめる思います♪

また来てくださいね!
お待ちしております

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

S井さんご家族です

S井さんご家族です♪

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです!
4歳のナナミお姉さんとお父さんとお母さん、

三名様で貸し切りシュノーケリング!

楽しんできました!
海大好きお父さんとお母さんはダイバー!ダイビングのライセンスをお持ちです!

ちなみにお父さんは、午前は西側の海域で、ダイビング!そして午後からはシュノーケルです!

海をはしごでございます♪

そして人見知りはほとんどないナナミお姉さん!テンション高く、

今から海にいく!

とニッコリ笑顔がでていますね!事務所でいろいろお話をしていると、

マスクで泳いでみる!

とマスクデビュー宣言です!基本的にはマスクデビューは一年生になってからでも遅くありません!
無理せず、楽しみましょう!まずは事務所でマスクの装着チェックから入っていきます!

その様子は、

100点満点です!

4歳くらいのお子さんの場合は、マウスピースを咥えることが難しかったりしますが、

その点は軽くクリアですね!

ならば、あとは顔をつけることができるかどうかです!
さぁそれでは大人チームも器材合わせが終わればさぁ出港です!

午後からも天気は晴れ!途中通り雨がありましたが、問題ありません♪

午後からも晴れ

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です♪
早速、海に入っていきましょう!

まずはお母さん海に入れば、ナナミちゃんにお手本を披露です♪
シュノーケルの極意は、

顔をつけてただ、浮くだけでございます♪

その様子を見れば、だんだん実感がわいてきますよね!
ならば、いざマスクデビューに向けてドボンとです!

顔を海につけてみます!その様子は、

マスクデビュー成功

うん、しっかり呼吸もできていますね!
素晴らしいです!でも肩、腕に力が入っています!怖くないとは言っていますが、

本当は不安いっぱいな様子です!

それでも顔を海につける。そしてサンゴとお魚さん、いっぱい楽しみましたね!
その横では、お父さんは軽やかに潜って写真撮影です!

写真撮影を楽しむお父さん

石垣島には何回もお越しになって、ダイビングを楽しんでいるそうです!

誰もいないが自慢の石垣島北部、東海岸の海です♪
エリア変われば水中の雰囲気も変わるというものです♪

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部、東海岸の海♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログ。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ!

 
 

じっくり泳いで楽しんでいましたね!

お母さんもストイックでした!ウエイト(重り)を腰にまけば、

何回も何回も潜る!

お母さんもドボン

を繰り返していましたね!
最後、フリータイムも満喫、楽しんで頂きました!

今日は大冒険だったナナミお姉さんでした!
あと数回、シュノーケルの経験を積めば、体の力は抜けてリラックス、

もっと海が楽しめると思います!

これからも家族で海、楽しんで下さい!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち晴れ
最高気温 29℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

久々に晴れ間の登場

久々に晴れ間の登場、穏やかな海です♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月18日(金曜日)
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
鉢植えのプルメリアが開花。。。

事務所、鉢植えのプルメリア

台風。。。かなぁ。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風6号、フィリピンの沖合にいますが、波は石垣島で運んできております。午前は波ありなれど楽しんで、午後からは...
2025年7月18日
ちびっこも楽しんだ家族水入らずの貸切シュノーケリング!
家族みーんなで楽しみたいシュノーケリング!ならば、さんご礁の海からの少人数ツアー、そして貸切ツアー、おすす...
2025年7月17日
石垣島でやってみたかったことは、お魚さんわしゃわしゃコースにスキンダイビング!
石垣島といえば海、シュノーケリング!そしてやってみたかったことそれはお魚さんはわしゃわしコースを楽しみつつ...
2025年7月16日
石垣島滞在中二回目♪92歳スーパーおばあちゃんもおかわりでシュノーケリング!
何回潜ってもやっぱり楽しい!さんご礁の海からのオリジナルポイントは浅瀬♪出会うお魚さんはいつも新鮮です!今日...
2025年7月15日
5歳マスクデビューに挑戦!海の虜になりました!
石垣島でシュノーケリングを楽しむながら、さんご礁の海から少人数ツアーがおすすめ!5歳マスクデビューに挑戦!家...
2025年7月14日
その不安、しっかり克服!92歳シニアシュノーケリング!
午前の皆さん、最初はとても不安いっぱいでしたが、今となってはベテランシュノーケラー!そして午後からは92歳シ...
2025年7月13日
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!三世代でシュノーケリングも♪
午前は誕生日シュノーケリング!75歳のお父さん!午後からは最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!そう...
2025年7月12日
75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
予約・問合せフォームはこちら