石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島でゴールデンウィークは家族水入らずの貸切シュノーケリング

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年5月5日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年5月5日

先日からチェックを入れていた道路わきのサガリバナ!

道路わきを見てみると、あれはサガリバナ

なんとびっくり!開花していますね!

おっ!サガリバナ

あわいピンク色のサガリバナ。

サガリバナが開花しています。

甘い香りが広がっています♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はU山さんご家族です♪

二回目の石垣島、U山さんご家族です。

中学三年生のハルト君、高校二年生のカイト君、お父さんとお母さんの

ご家族4名様で貸切シュノーケリングです♪

ご家族でにぎやかワイワイ楽しむ!ゴールデンウィークですね♪
石垣島には二回目ということで、どっぷりその魅力にはまってきているようですね!

そうそう、

何回来てもまだまだ楽しい!

それが八重山諸島の魅力でございます♪

そして昨日は

米原ビーチでシュノーケリング!

を楽しんだそうです!とっても楽しんだそうですが、

ちょっと寒かったよね!

とおっしゃっています!そうなんですよね。5月ゴールデンウィーク時期の石垣島、海遊びをするには、やはりまだ、保温効果の高い、

ウエットスーツは大活躍!

する時期なんですよね!現在水温は26度前後といったところです。長時間、海に入っていると肌寒さを感じます!その点、ご安心下さい!

事務所を拠点に行うツアーです!ウエットスーツは当日、申込書ご記入時にお知らせいただければ、ご用意できます♪
いっぱい潜ってスキンダイビング、素潜りをしたい方は、

薄手の3mmのウエットスーツ!

や、寒がりに自信あり!の方には、

厚手の5mmのウエットスーツ!

今の時期はどちらにするかお選びいただいております。
当日の天気を見てからのご変更も可能です♪もちろん事務所にシャワー、更衣室完備しておりますからね!

ということで、皆さん5mmのウエットスーツをチョイスです!

さぁ準備は整いました!出港です!
その空の様子は、

青空広がる日焼け日和です♪

天気は晴れ

うん絶好調の天気です♪颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!
早速海に入っていきます♪その様子は、やはり皆さん、慣れていますね!
軽やかに泳ぎはじめていきます!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
石垣島でゴールデンウィークは家族水入らずの貸切シュノーケリング

お魚さんが増えてくると激写!

のお母さんです!

カメラで撮影、お母さん

でもちょっと風は強め、波ありコンディションです!軽くサポートしながら、サンゴ群落に突入です!
そしてそのサンゴの上に群れるデバスズメダイ!となれば、

素潜り大会始まります!

一番手はお父さん!パワフルフィンキックです!

お父さん、がつんと潜っています。

そして底なし体力!みなぎるパワーのお兄ちゃんお二人は、

兄弟そろってスキンダイビング!

兄弟そろってドボンです

カメラを向けられると本能?必ずピースをするハルト君!

潜ってピースのハルト君

その体制でもピースを忘れておりません!
ドルフィンキックで水面移動からのドボンと潜るその体力はなかなかのもの、カイト君、きれいなフォームです♪

カイト君も楽しんでいます。

最後のフリータイムはみんなで写真撮影!いっぱい楽しんでいましたね!

さぁツアーが終わればシャワーにお着替え、午後からは小浜島に移動だそうです♪

楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

当日予約、S岡さんご家族、貸し切りツアー

S岡さんご家族です♪
午後からもご家族、4名様で、

貸し切りシュノーケリング!

楽しんできました!
ご予約を頂いたのは、昨日の夜でしょうか?朝起きて、メールチェック!

当日ご予約でシュノーケリング!

です!少人数で行うツアーは、ご予約に空きがあれば、柔軟に対応させていただいております♪
当日予約でも前日予約でも、

海に行きたい!

と思ったらご連絡ください!案外5月はゴールデンウィークが終われば、観光でお越しの方々は少なくなります♪
融通が利きやすい時期の一つです♪

ということで、沖縄の海にどっぷりはまり始めている皆さんですね!
シュノーケリングは二回目だそうです!前回は、

宮古島で!

そして今回は石垣島です!午前中は川平湾を楽しんで午後からはさんご礁の海からでシュノーケルです!
沖縄、そして海、シュノーケルにはまってしまうと大変です!

行ってみたいエリアがいっぱい!

となりますからね!
まずは今日、石垣島の海を思いっきり楽しみましょう!

さぁ慣れた様子でサクサク準備は完了です!ボートに乗り込めば、出港です!

午後からも天気は晴れとなっています!今年のゴールデンウィーク、後半は日焼け日和です♪

午後からも晴れ

そして颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!早速海に入っていきます♪
皆さんすぐに泳ぎ始めていきます♪

エントリーすればすぐに回り始めます。

特にお兄さんお二人は、水泳を習っていたということで、

軽やか、ストレスフリーです♪

お兄さんはベテランさん

余裕の泳ぎのお兄さん

動きをぴたっと止めて浮いているあたり、シュノーケルの極意をご存じですね!

そしてお母さん、こちらは、波で疲れないようにサポートしながらサンゴ観察♪

お母さんは軽くサポート

お父さんは粗削りフォームながらもパワフルにおよぎまわっていらっしゃいましたね!

お父さんも楽しんでいます。

最後はフリータイムです♪時間許す限り自由におよぎまわっていただいてツアーは終了となりました!

フリータイムを満喫

初石垣島の海は、サンゴとお魚さん、いっぱい楽しんで頂けたようです!
ほっと一安心でございます♪

明日はお帰りの日、夕方のフライトだそうです!
ラストスパート、思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ

天気は晴れ!日焼け日和となりました!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら