石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

天気は快晴、シュノーケリング日和!ベストコンディションです!ちびっこ(4歳)も大喜び

更新日:2024年9月27日
投稿日:2018年1月2日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2018年1月2日

残念ながら、昨日は曇りで、初日の出が全く見れませんでした。
でも、今日、朝起きて、空を見ると、
おっ!なんと神々しいお月さんなんでしょう!

神々しいお月さんです

ということは、今日は朝日、期待できそう!
そう思っていたら、やっぱりほらほら、

これぞ、まさしく初日の出です

神々しい朝日です♪
元旦ではなく2日になりましたが、こんな朝日を見ると、
今年、よいことがありそうな気分になります。

それでは、海ブログです。
さぁ、2018年二日目、
天気は、快晴!雲一つない空が広がっています!

快晴です

でも午前のツアーは、満潮時間。
ちょっと手ごわい波がポイントにありましたっ!
用心しながら楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、T中さんご家族です。

T中さんご家族です

小学一年生のシュリ君とお母さんとおばあちゃん。

三世代でシュノーケルです!

シュリ君はとってもおしゃべり好きです!
事務所に入ってくると、ずっとお話をしています♪
そしてすぐにお着替えを初めています♪

やる気十分です♪

お母さんは昨日、トランポリンをしていて、腰を痛めてしまったそうです。
今日、シュノーケルツアーにご参加できるかどうか悩んでいたそうですが、
なんとか大丈夫そうですね!
折角の石垣島旅行です!

海に入らないわけにはいきません!

無理をしない程度にシュノーケリング、楽しんでいきましょう!

シュノーケルは、皆さん経験があるということで、
準備はサクサク進んでさぁ出港です!

港を出発すると、ちょっと強めの北風!
そして波もあるコンディションです!
揺れるボートでですが、ポイントを目指していきます!

そしてさぁエントリーです。

まずは入水チェックです

まずは皆さん、浮かん(浮き輪)につかまっています。
ちょっと波のあるコンディション!
しっかり入水チェックですね!

マスク、口に水が入らないかどうかのチェック。
怖がる様子は皆さんありません!
これなら大丈夫です!

サンゴとお魚さんが増えてきたところで、
まず、浮かんは放して、自由に泳ぎ始めるのはおばあちゃんです!

おばあちゃんも余裕でしたね

軽やかフィンキックですーいすいです♪
うん、慣れた泳ぎです♪
そして次は、シュリ君、こちらも水中を楽しんでいましたね!

シュリ君、余裕の泳ぎですね

ちょっと慎重派でしょうか?
浮かんの回りは離れすぎず、近すぎず、適度な距離を保って泳いでいます♪

お母さんは腰が心配なので、フィンキックはなし!
浮かんに使って、ぷかぷか浮きながら、水中を楽しんでいます。

浮かんにつかまるおかあさん

うん、皆さんいい感じで楽しんでいらっしゃいます♪
デバスズメダイが群れて、太陽の光が差し込んでいます♪

さぁコースを回っていきます

サンゴコースを楽しんで、最後は、クマノミマンション!
しっかり楽しみましたね!

ツアーが終わって、事務所に戻ると、

お腹すいた!

とシュリ君です!
いっぱい泳ぎましたからね!
いっぱい食べて、午後からも楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からもにぎやかツアーです♪

S水さんご家族です

S水さんご家族です。
にぎやかちびっこ三人です♪
4年生のタクト君に一年生のワカナちゃん。
そして4歳のユウカちゃんです♪

事務所で雑談。
冬休みの宿題は、大丈夫ですか?
と伺ってみると、お父さんとお母さん、大笑い!

どうやらお兄ちゃんは、

ラストスパートが得意派だそうです♪

いえいえ、それも一つの作戦!
最後にまとめきれるだけのパワーがあるということです!

さあ、雑談もほどほどに、シュノーケルツアーの準備を進めていきます。
お父さんとお母さんは、八重山には何回もお越しで
シュノーケルは、ベテランさんです!

そしてちびっ子チーム。
初めてのシュノーケルは、ワカナちゃんとユウカちゃんです。
まずは、しっかり事務所で、器材の使い方のご説明から入っていきます♪

さぁ準備は整って、出港です。
午後からも天気は、快晴です♪
海の色がとってもきれいです!
この時期は、天気はころころ変わります♪

当たりくじを引きましたね!

さぁボートを走らせて、ポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

お兄ちゃんは余裕の泳ぎでしたね!

お兄ちゃん、相変わらず元気いっぱいです

すぐに慣れてすーいす泳ぎ回っています♪
でも泳ぎはまだ粗削りです!
フィンを脱いで泳いでみたり、履いたり、
いろいろと試してみていましたね!

そうそう、いろんなことをとりあえず試してみる!
これはとっても重要なことですよね!

そして次は、お父さん!
こちらは筋金入りの泳ぎですね!
ガツンと潜って、水中を泳ぎ回っています♪

お父さんはガンガン潜っています

あんなペースで潜っていたら、バテてしまうかなぁと思いましたが、
まったく大丈夫でしたっ!
タフにガンガン潜っていましたっ!

もちろんお母さん、

お母さんも楽しんでいましたね!

こちらもベテランの泳ぎです♪
サンゴとお魚さんを楽しんでいらっしゃいます♪
クマノミマンションの数の多さにびっくりされていましたっ!

そして今回、一番びっくりしたのは4歳のユウカちゃんです!
怖いもの知らずですね!
海に入って、すぐに顔をつけています♪

ユウカちゃん、素晴らしいですね

ものの5分と立たないうちにすぐにシュノーケルをマスターしています♪
最初は手を掴んでいましたが、後半には、笹川の手を放して、
一人で泳ぎ初めています。

さらにその前を素潜りをするお父さんを見て、潜ろうとしています♪
4歳のでマスクデビューは珍しいです!

そして、マスクデビューのワカナちゃんは、浮かん(浮き輪)を
しっかりつかんでいます。
体がふわふわ揺らされる浮遊感。ちょっと怖い様子ですね。

でも一本目は勇気を振り絞って、顔をつけて泳ぎましたっ!
がんばりましたね!
なので二本目は、ボートで箱メガネです♪

ワカナちゃん、二本目はボートで箱メガネです

水底のサンゴを楽しんでいましたっ!
今回は、マスク、海にあまりなじめなかったですが、
大丈夫です!少しずつ慣れていきましょう!
水中は楽しい発見がいっぱいですからね!

最後は、フリータイムを満喫!
しっかり楽しんだツアーとなりましたっ!

まだまだ続く石垣島旅行、楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の12月、1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年12月のシュノーケルツアーブログ
2017年1月のシュノーケルツアーブログ
2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら