石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

まだまだ続く快晴の石垣島!今日も海日和です

更新日:2024年10月4日
投稿日:2018年1月3日
更新日:2024年10月4日 投稿日:2018年1月3日

正月の遊びといえば、やっぱり凧揚げ!

正月といえば、凧揚げですね

すぐ裏のビーチでびよーんとあげて遊びましたっ!
ほどよい風がどこまでぐんぐん上げていきますね!
でも注意です!

数年前、凧の手を放したうちのちび助。
教科書通りに電線にからませてしまいましたっ!

タコあげはご注意ください!

今年は、そんな失態はしませんからね!

それでは、海ブログです。
今日も天気は絶好調です!

本日も晴れです

朝から晴れ間が広がります♪
やっぱりこうでなくちゃ!
今日も海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、二組三名様です。

二組三名様で楽しんできました

リピーターI澤さんと、H吉さんとK森さんです♪

I澤さん、最近ご旅行にとってもはまっていらっしゃるようです。
先週は北海道にも行っていたそうです。
そして年が明けたら、石垣島へ!

日本は広いですね!

とおっしゃっています。
北海道は、-7℃だったそうです。
対して、石垣島は20℃を越えています♪
その気温差を実感すると、そうですよね!
やっぱり日本は広いです!

そしてH吉さんとK森さん。
こちらは、初石垣島だそうです♪
宮古島を楽しんで、そして今回は、石垣島。
順番順番に南に下ってきています♪

皆さんシュノーケルは、数回経験があります。
準備はサクサク進んでいきます。

そしてウエットスーツをI澤さんにお渡ししようとすると、
ふと気づく!
I澤さん、かなりボリュームアップしましたね!!
多分、北海道でおいしいものをいっぱい食べてきたんですね!
前回よりもワンサイズ大きいウエットスーツをチョイスです。

さぁ準備は整って出港です!
港を出ると、どこまでも続く青空です♪
満潮時間の午前は、少しうねりがありますが、
これくらいなら大丈夫です!
ボートを走らせて、ポイントに到着!
皆さんドボンドボン、エントリーです!

やはり慣れた泳ぎの皆さんです!
すぐに顔をつけて泳ぎ初めています♪

スムーズな泳ぎでサンゴとお魚さんを楽しんでいるH吉さんとK森さんです。

H吉さんとK森さんも余裕の泳ぎです

余裕の泳ぎでしたね!
そしていつも通り、パワフルフィンキックのI澤さんです。

がんがんパワフルフィンキックのI澤さんです

クマノミマンションを楽しんでフリータイム!
皆さん自由に泳ぎ回って頂きましたっ!

そして二本目は深場ポイントです!
ここでは、I澤さん素潜りドボンです!

ストーンと素潜りのI澤さんです

ガツンと潜っていましたね!

ここでも最後は、フリータイム。
思う存分に海を楽しんでツアーは、終了となりましたっ!

正月からシュノーケル!
しっかり楽しめましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からも天気は快晴!楽しんできましたっ!

O山さんご夫婦とH野さんご夫婦です

O山さんご夫婦とH野さんご夫婦です♪

皆さん、初めての石垣島旅行だそうです。
そして到着日も同じ昨日です!
天気は、晴れ!良いタイミングでお越しです♪

どうせ海に行くなら、晴れた方がよいですもんね!
テンションは変わらず高めの笹川です♪
午後からは、干潮時間ということもあって、
波は落ち着いてきています♪

皆さんのシュノーケル経験は、初めてのシュノーケルがO山さん。
そして数回経験ありのH野さんです。

まずは、事務所では、器材の使い方のご説明から入っていきます。
事前のメールでは、O山さんは寒がりと伺っておりました。
こんな時は、ウエットスーツにフード付きインナーをご用意です。
H野旦那さんも寒がりということで、合わせてインナーをお渡しです♪

さぁ準備は整って、出港です。
青空がどこまでも広がって、透明度抜群の海を
ボートが走っていきます。
なんだか夏のような風景です♪
まだ正月の石垣島なんですけどね!

ポイントに到着して、さぁエントリーです。
皆さんの様子を伺っていきましょう!

まずは、初めてのシュノーケルのO山さんご夫婦。
体を浮かせて、何もしないでぷかぷか浮くだけ!
これ、シュノーケルの基本です!

しばらく様子を見守ると、まったく大丈夫ですね!
怖がる様子はありません♪
もちろんH野さんご夫婦。
こちらも余裕です♪

ならば、さぁコースを回っていきましょう!

さぁコースを回っていきます

サンゴが広がって、太陽の光が差し込めば、

水中はクリアブルー!

とってもきれいです♪

初めてのシュノーケルでも全く問題ありませんでしたね!

初めてのシュノーケルでも大丈夫!楽しんでいらっしゃいます

O山さんご夫婦、横に並んで、レンタルカメラで撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

そしてH野さん、こちらもお魚さんの群れを眺めて喜んでいましたっ!

慣れた泳ぎのH野さんご夫婦です

カクレクマノミにセジロクマノミ。
ハマクマノミにクマノミさん。
いろんなお魚さんをご紹介しました!

そして二本目は、深場ポイントです!
断崖絶壁の地形を楽しんで、ツアーは終了となりましたっ!

シャワーにお着替えがすむとほっと一安心♪
といった表情を見せるO山さんです。
やっぱり初めてのシュノーケル、緊張されていたんですね!
無事に楽しむことができてよかったです。

H野さんは、まだまだ続く石垣島旅行ですね!
明日も晴れますように!
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の12月、1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年12月のシュノーケルツアーブログ
2017年1月のシュノーケルツアーブログ
2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら