石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

到着日のシュノーケル!石垣島旅行初日からアクセル全開です♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2018年1月30日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2018年1月30日

石垣島では、続々と、

桜、咲いています♪

桜が開花し始めています♪
今年は例年より遅い気がしますね!
町中の街路樹が華やかになっています。
早く春が来て、夏が来てほしいです♪

それでは、海ブログです。
今日は、朝からどんより曇り。

曇の一日です

そして時たまパラパラ雨の一日です。
でも大丈夫です!何もがっかりすることはありません!雨の時ほどシュノーケル!水中世界はいつも通り華やかです♪

雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

さらに、ほら見てください!

夏女のお二人です♪

夏女ですね!

本日お越しは、リピーターA井さんとU田さんです♪
上半身は、ラッシュガード、水着でお写真です♪
本当は、北よりの風は、冷ためですが、
お二人には、お構いなしですね!
でも写真を撮った後は、すぐにウエットスーツを着用していましたっ(笑)

そうそう、ウエットスーツはとっても暖かいんですよね!時期、季節に合わせて選ぶ快適装備、雨ふりでもお楽しみ頂けます。

水温、季節で選ぶ装備

夏には夏の装備。冬には冬の装備。それぞれ時期、季節に合わせた快適装備のご紹介ブログです。月別の石垣島の水温を参考にしながらウエットスーツ?ラッシュガード?ご旅行前準備のご参考に!もちろんさんご礁の海からのツアーにご参加の方にはウエットスーツのレンタルがございます。
石垣島でシュノーケルを楽しむ秘訣は水温、季節で選ぶ快適装備です!

さぁ、本日、到着日のシュノーケリングとなりましたっ!
石垣島には、数回お越しです♪
もう土地勘はしっかりとあります。
まずは、お昼ごはんに北部の食堂!
腹ごしらえをしてから事務所にお越しです♪

さんご礁の海からも何回もお越しです。
準備は、サクサク進んでさぁ出港です!
風があるので、波のあるコンディションです。
でも大丈夫です!

透明度抜群の海が待っています!

最初にチョイスしたポイントは、やっぱりクマノミマンションです♪
ドボンとエントリーして、さぁ泳ぎ初めていきます。

すぐに顔をつけて泳ぎ初めていくA井さん。

A井さん、すぐに泳ぎ初めています

ダイビングのライセンスもお持ちです。
顔をつけた瞬間、クリアブルーの海が広がります!
うん、よい感じ♪といった様子でうなづきながら、
フィンキックを初めています♪

U田さん、こちらも大丈夫ですね!

U田さん、ベテランの風格です
< あまり海はなじみがないとおっしゃっていましたが、 問題のない泳ぎ、ベテランの風格ですね! 浮いているだけですよ!

とおっしゃっていますが、それが、シュノーケルの基本です♪
しっかりマスターされています。

そして二本目は深場ポイントです!

二本目は深場ポイントです

断崖絶壁の地形を楽しみながらコースを回っていきます。
ここでは、A井さん、

素潜りを楽しむA井さんです

素潜りドボンです!
真っ白な砂地に向かって、一気に潜降です♪
しっかり海を楽しんでいましたね!

今日は、天気は曇り、時たまぱらぱら雨でしたが、
水中の透明度は抜群でしたっ!
冬の海を思いっきり楽しみましたね!

ホテルにチェックインしたら、まずは、オリオンビールで乾杯ですね!
明日からも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのシュノーケルツアー、グラスボートツアーは年中、クリスマス、年末年始に冬休みでも開催しております。12月1月2月3月は夏にはない透明度の高さをお楽しみ頂けます!ウエットスーツにフード付きインナーを装着すれば、寒さをそこまで感じません!これからお越しの方、ご参考ください。

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら