さんご礁の海からは、石垣島のシュノーケリング、グラスボートツアーを行っているショップですが、石垣島旅行、観光の参考になる月別、天気、気温、服装、アクティビティブログをアップしています。
ご旅行にいらっしゃる方の事前準備を含め、いろんなお役たち情報です。
旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気?気温?服装は?
そんな参考になる情報を日々プチブログとしてアップしています。過去約10年間のデータをご覧頂けます♪後悔しないご旅行計画、準備にお役立てください。また毎日のプチブログにはその日のシュノーケリングツアーブログへのリンクもあります。あわせてご参考ください♪
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム
目次
- 1.1月の石垣島の天気
- 2.1月の石垣島の気温
- 3.1月の石垣島の降水量、風速、日照時間
- 4.1月の石垣島の特徴
- 5.1月の石垣島の服装
- 6.台風情報
- 7.1月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所
- 8.シュノーケリングツアーでは
- 9.他の月の過去の月別ブログ
- 10.毎日のプチブログ
1月の石垣島の天気
冬本番の1月です。この時期は天気は安定せず、例年であれば、3日、4日周期で天気が変わっていきます。
具体的には気温は25℃まで上がる日は決まって天気は晴れ!どこまでも続く青空を楽しめます♪そんな日はさすが石垣島!1月でも暖かい!となります。
そして晴れの後には決まって天気が崩れて、雨、曇り。冷ための北風が吹き荒れる日がでてきます。
夏の晴れは暑すぎて、ビーチでのんびりができない。。。なんてことがありますが、その点、冬の晴れはとっても快適に楽しむことができます。冬の石垣島旅行、実はおすすめの時期です。
1月の石垣島の気温
最高気温平均 22.7℃
最低気温平均 17.8℃
日平均気温 20.0℃
1月の石垣島の降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)33.5mm
風速の月平均値(m/s)北よりの風 4.7m/s
日照時間の月合計値(h)133.7(h)
湿度の月平均値(%)74%
※2020年のデータ
1月の石垣島の特徴
冬の時期、1月の石垣島は閑散期。平日であれば、観光でいらっしゃる方は少なく、観光スポットも人は少なく、プラン通りにお楽しみ頂けると思います。
ただ、冬休みや連休となると少しにぎやかになります。人気のあるお店等はやはり事前ご予約をしっかりと行うことをお勧めします。
後は天気です。晴れた日と雨、曇りの日を2、3日周期で繰り返します。晴れの日を楽しむには、1泊でも長くスティ!それが外れを少なくするよいプランニングです。
1月の石垣島の服装
晴れた日はTシャツ一枚でも快適!となるのが1月ですが、天気が崩れ始めると北風は冷たいです。
ご旅行前に天気予報をチェック。最高気温が15℃前後の時は、石垣島には寒波が来ている可能性が高いです。
その際は、フリースやウィンドブレーカーで暖かめの格好がおすすめです。
逆に予想最高気温が20℃以上になっている時は、日焼け対策!冬でも日焼けするくらいに日差しは強いです!ご注意ください!
台風情報
石垣島の台風シーズンは例年であれば、梅雨明け(6月中旬から下旬)からとなります。具体的には7月8月9月10月までとお考えください!冬のこの時期は基本的には発生しません。
1月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所
フルーツの旬を迎えるのは、島バナナ
陸のイベントとしては石垣島マラソンがあります。
※その年によって、時期がずれる場合もありますので、ご注意ください。
シュノーケリングツアーでは、
冬でも年末年始でも冬休みでも、年中シュノーケリングツアーを開催しているさんご礁の海からです。
この時期に海を楽しむのに必要なアイテムはウエットスーツです。保温効果抜群の装備があれば、水中世界は案外お楽しみ頂けます。
そして夏にはない特徴の一つ、それは透明度が抜群に高い海が広がります。北風が吹けば吹くだけ、外洋の新鮮な海水がポイントに流れ込んできます。
年末年始に冬休みでも、石垣島の海は一年中、楽しめます!
年間を通してアクティビティにシュノーケル、おすすめの時期の一つです。
快適シュノーケリングは快適な装備から。季節、時期。夏?冬?天気、気温、水温。暑がり?それとも寒がり?人それぞれの体質、当日の天気にも合わせて柔軟に準備致します。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!
他の月の過去の月別ブログ
過去10年分の月別プチブログをご覧になりたい方は、
カテゴリ:石垣島旅行、時期に合わせて月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
をご覧ください。
毎月のブログを集めたリンク集です。
毎日のプチブログ
2018年1月31日
天気 曇り
最高気温22℃
最低気温17℃
天気、服装
少し、昨日より暖かくなってきました。
ご近所さんがくれました。
シナモンだそうです。かじってみると、本当だっ!ドーナツのシナモンの味がします。面白いです。
1月30日
天気 曇り
最高気温19℃
最低気温14℃
天気、服装
北風は、まだ冷ためです。
看板が倒れています!
最近北部の道は工事が多いです。風が強い日は、工事中の看板、ご注意ください!
今日のツアーブログ到着日のシュノーケル!石垣島旅行の初日からアクセル全開です♪
1月29日
天気 曇り
最高気温18℃
最低気温16℃
天気、服装
またも北風に切り替わりですね。
アフリカマイマイ
大きな殻です。カタツムリですね。寄生虫がいるそうなので、触ってはいけません!
今日は陸ブログついにやってきましたっ!石垣島マラソン2018!
1月28日
天気 曇りのち雨
最高気温24℃
最低気温18℃
天気、服装
ちょっと天気は暖かくなりそうです。
いよいよ今日、石垣島マラソンです!
レースを楽しんできます!
1月27日
天気 曇りのち晴れ
最高気温21℃
最低気温15℃
天気、服装
石垣島にしては、まだ冷ための気温です。
本州は寒いそうですが。
こちら石垣島はハイビスカスは、満開です♪年中咲いています♪
今日のツアーブログ大成功のマスクデビューにマラソン前の準備体操ツアー!
1月26日
天気 曇り一時雨
最高気温20℃
最低気温18℃
天気、服装
朝から小雨パラパラですね。。。
正月とクリスマス。まじっています。
とあるお店。並んでいる植木を見ると、賀正の札に門松に、クリスマスのポインセチア。一緒に並んでいますね♪
今日のツアーブログ時間とともに高くなる波!うーん手ごわいコンディションです!
1月25日
天気 曇り
最高気温22℃
最低気温17℃
天気、服装
変わらず今日も北風です。
長命草。そこらへんで。。。
街路樹の隙間ですくすく成長しています。食べれる健康によい草だそうですよっ!
今日は、陸ブログです。 休日だって、大忙し♪シュノーケルツアーはお休みです♪
1月24日
天気 曇り
最高気温20℃
最低気温18℃
天気、服装
北風はちょっと強いです。
散歩中、虫が服に飛んできたっ!
見たことのない虫ですね。二匹くっついています。いまだに得たいのしれない昆虫を見かけます。
今日のブログ石垣島の3月4月5月6月ってどんな天気?シュノーケルにおすすめの時期です♪
1月23日
天気 曇り
最高気温22℃
最低気温18℃
天気、服装
今日は曇りの一日です。晴れ間出てくれるとよいなぁ。
ノニの実!
これ、健康によいみたいです。堤防沿いにいっぱい実をつけていました。ジュースにして飲んでみようかなぁ。
今日のツアーブログマスクデビューでしっかりシュノーケル!
1月22日
天気 雨のち曇り
最高気温23℃
最低気温21℃
天気、服装
ちょっと曇りの朝です。
アロエの花!
これ、ヨーグルトでおなじみのアロエの花です♪こんな花が咲くんですよっ!面白いです。
今日のツアーブログ新婚旅行で初石垣島!初日はシュノーケリングからです♪
1月21日
天気 曇り
最高気温24℃
最低気温20℃
天気、服装
今日も穏やかな海になりそうです。
牛さん、のんびり放牧中♪
この距離感で放牧されている牛さん♪石垣島北部は、のんびりした時間が流れています♪
今日のツアーブログ午前、午後の半日シュノーケリングツアー!皆さんにぎやかリピーターさんです♪
1月20日
天気 雨のち曇り
最高気温22℃
最低気温20℃
天気、服装
風はちょっと強めです。
多言語化が進んでいますね!
工事の停止位置の看板にいろんな言語。石垣島にいらっしゃる観光の方も多国籍ですね
今日のツアーブログ2日連続シュノーケリング♪疲れ知らずのスイミングチームの皆さんです♪
1月19日
天気 曇り時々雨
最高気温24℃
最低気温21℃
天気、服装
暖かい一日ですが、天気は曇りです。
道路にはみ出ているさとうきび!
収穫で大忙しなんですね!道路に収穫したさとうきびがはみ出ています♪
今日のツアーブログ小雨パラパラでも海は穏やかベストコンディションです!
1月18日
天気 曇り
最高気温24℃
最低気温20℃
天気、服装
今日も曇りの一日です。
コースには、もう設置が始まっています!
石垣島マラソンは、今月の28日です♪コースには看板が設置され始めています!頑張ります!
今日のツアーブログ青空が広がって、風も穏やかシュノーケリング日和です♪
1月17日
天気 曇り一時雨
最高気温23℃
最低気温21℃
天気、服装
小雨パラパラの天気になりそうです。
先日、ガーデンセンターに行ってみると、
レモンが実をつけています。へぇ~石垣島でもレモン、実をつけるんですね。
今日のツアーブログ干潮時間を生かして快適、こだわりシュノーケリング♪
1月16日
天気 曇り
最高気温24℃
最低気温20℃
天気、服装
少し風は強めですね。。。
今日も朝日は絶好調!
でも日中は曇りの予報。風は強めですね。。。
今日のツアーブログ石垣島にどっぷり♪シュノーケルにもどっぷりはまりましたね!
1月15日
天気 曇り
最高気温23℃
最低気温18℃
天気、服装
今日もまた一段とおちついたコンディションです。
石垣島最北端の観光スポット、平久保崎灯台へ
そこで見かけた立ち入り禁止の看板。これって中国語?漢字が違うのですが、間違いなのかなぁ。
今日は陸ブログです ちょっと遅めの正月お休み♪石垣島最北端の観光スポット、平久保崎灯台へ
1月14日
天気 曇り時々晴れ
最高気温21℃
最低気温15℃
天気、服装
昨日より気温が上がってきそうです。
収穫のピークですね!
さとうきびを積んだダンプカー、何回も見かけます。大忙しの皆さんです
1月13日
天気 曇り
最高気温17℃
最低気温12℃
天気、服装
天気は、徐々に回復の兆しですね!
ビーチで石をひっくり返してみる。
真ん中にポツンと、小石に見えますが、これ、カニさんです♪かくれんぼしていますね!
今日のツアーブログ天気はV字回復の石垣島!太陽の陽射しが気持ち良いです
1月12日
天気 曇り
最高気温15℃
最低気温12℃
天気、服装
そろそろ晴れ間も登場かな
夏の果物だったと思うのですが、
冬のこの時期にグアバが実をつけています!うちのグアバは実さえつけないのに。。。
今日のツアーブログクリアブルーの海は裏切りません♪晴れ間の登場、まるで竜宮城です
1月11日
天気 曇り
最高気温15℃
最低気温12℃
天気、服装
今日も曇りの天気です。
アダンの実がいっぱいです♪
沖縄の風景!といった植物です♪パイナップルではありません!アダンの木です♪今、港ではいっぱい実をつけています。
今日のツアーブログ気温は低めの石垣島ですが、久々に晴れ間の登場です
1月10日
天気 曇り一時雨
最高気温16℃
最低気温12℃
天気、服装
まだまだ冬将軍、猛威を振るっております。
ビーチにポツンと咲いています♪
ハマユウの花。浜に咲く友でハマユウという花ですね!シャープな花びらは繊細ですね!
今日のツアーブログコンディションは落ち着いてシュノーケル日和です
1月9日
天気 雨のち曇り
最高気温16℃
最低気温15℃
天気、服装
こちら冬将軍、石垣島にも到着されました。
もうそんな季節ですね!
正月が終わると、オリオンビールの季節限定パッケージ、一番桜が登場です!もう一年がたったんだと実感します!
今日のツアーブログ本格的に冬将軍到来の石垣島です!
1月8日
天気 雨
最高気温26℃
最低気温20℃
天気、服装
雨はなんとか逃げ切れそうな予報。でも風は強いです!
お餅です♪
うちのちび助、学校で餅つきをしたそうなので、おすそ分けです♪つきたてはおいしいですね!
今日のツアーブログちょっと手ごわいうねりあり!苦戦のツアーでしたっ!
1月7日
天気 雨時々曇り
最高気温22℃
最低気温18℃
天気、服装
朝から小雨パラパラです。
あれれ!ハイビスカス。
なんだかとっても小ぶりな花が咲いています。いつもはもっと大きいのですが。栄養不足かな。
今日のツアーブログ雨が降った時ほど、シュノーケル!どうせ濡れてしまいますからね!
1月6日
天気 曇り
最高気温21℃
最低気温18℃
天気、服装
雨は大丈夫そうですが曇りです。
あら、気が付けば、玄関に。
袋にいっぱいのシークワーサ。誰かがからのおすそ分けですね!いつもありがとうございます!おいしく頂きます♪
今日のツアーブログ初めてのシュノーケルには少し手ごわいコンディション!でも楽しんできましたっ!
1月5日
天気 曇り時々晴れ
最高気温22℃
最低気温21℃
天気、服装
今日から天気は切り替わりですね。早朝は小雨パラパラです。
ミカンの葉っぱがかじられていると思っていたら、
彼の仕業ですね!テントウムシ。冬でも年中登場するテントウムシさん。駆除しないといけませんね!
今日のツアーブログ天気は切り替わって雨曇りの石垣島です。
1月4日
天気 曇り
最高気温24℃
最低気温20℃
天気、服装
ちょっと雲が昨日より多くなりそうです。
ちびマングローブ、すくすく成長していますね!
港近くの川では、すくすく成長しています♪この姿、眺めているととってもかわいいです。
今日のツアーブログシュノーケル日和は、まだまだ続きます!冬休み絶好調です
1月3日
天気 晴れのち曇り
最高気温23℃
最低気温18℃
天気、服装
今日も晴れそうな予報です。
おっ!怖いものなしですね!
カラスさん、守り神のシーサーの上に乗っかっています!
今日のツアーブログまだまだ続く快晴の石垣島!今日も海日和です
1月2日
天気 曇り時々晴れ
最高気温23℃
最低気温18℃
天気、服装
今日も晴れ間、でてきますように!
昨日、港が大賑わい!
元旦の昨日、東海岸に面する伊野田漁港では、初日の出を見ようと車がいっぱい集まっていましたっ!珍しいです!
今日のツアーブログ天気は快晴、シュノーケリング日和!ベストコンディションです
1月1日
天気 曇り
最高気温21℃
最低気温19℃
天気、服装
元旦は曇りの天気ですね。
あけましておめでとうございます。
離島ターミナルで発見!門松です。石垣島では、そこまで多く見かけません。正月気分になりますね!
今日のツアーブログ2018年、潜り初めでシュノーケル!楽しんできましたっ!