石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

早起きは、三文の徳!作戦で台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!

更新日:2024年8月10日
投稿日:2019年8月23日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2019年8月23日

さぁ台風11号さん。石垣島に着々と近づいています。
今日が台風前の最後のシュノーケリングツアーです!

とはいえ、当初の予報より、離れて通過の予報です。
ちょっと一安心しながらも、対策は、しっかりと
行っていきたいところです。

今回の台風の影響で、ツアー開催予定としては
24日は、ツアー中止確定です。
25日は、開催はほぼ難しいと思います。
26日から再開できればと予想しております。

それでは海ブログです!
早朝は雨がパラパラ降ったりしていましたが、
時間とともに晴れ間が広がり始めます♪

天気は晴れています

晴れていると海日和!

なんて思ってしまいそうですが、
外海を見ると着々とうねりが強くなってきています!

本日台風前の滑り込みツアーです!
気合を入れて楽しんできました!


本日の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。
TシャツでOKです。


本日お越しは、リピーターN原さんご家族です♪

リピーターN原さんご家族です。

毎年夏の石垣島旅行!
今年もご参加頂きありがとうございます!

お姉ちゃんは中学3年生になりました!
お父さんとお母さん3名さまで楽しんできました!

二泊三日の石垣島旅行、今日が最終日です!
今回の旅行は、白保エリアでシュノーケル。
そして西表島でもシュノーケリングを満喫!

予定通りしっかり楽しんだそうです!
ただ、想定外なものとしては、

石垣島に到着したとたん、台風が出来ていましたっ!

とお父さんです!

最近の台風は、石垣島近海で発生して、
すぐにこちらに到着してしまいます!
びっくりしてしまいますよね!

でもこればかりは、仕方ありません!
昨日の前日確認のお電話。
今日のスケジュールの作戦、そして相談お電話です!

時間がたてばたつだけ、確実に、

波が高くなってきます!

そこで、きれいどころをパパっと楽しんで、ささっと陸に上がる!
これがテーマです!

そして何よりもN原さん、今回のご予約は、

1日コースでご予約です

ならばですね。。。

早朝ツアーから、初めていきましょう!

いつもより、ツアー開始時間を一時間早くしてツアー開始です!
早起きは、何かと大変ですが、
折角の石垣島旅行、海に入れないで過ごすのは、

もっと嫌ですよね!

ということで、早起きは、『三文の徳』作戦です!

シュノーケルはとっても慣れている皆さんです♪
連日海三昧のスケジュールですが、
お会いしても、そのお疲れの様子はありません!
眠たそうな気配もないですね!

よしならば、しっかり海を楽しんでいきましょう!
事務所ではサクサク準備が進んでいきます。
そして出港です!

早朝から始まるツアーは、太陽さん、まだ陽射しはやわらかいです。
そうなるとボートを走らせていると、心地よい風!
ほら、お母さん、

早朝って、気持ち良いですね!

とおっしゃいます!

朝は、まだ水深が浅い時間です♪
波もまだ高くありません!
ボートの揺れも少なく、快適でしたね!

さぁ一日コースの一本目は、マイタケサンゴポイントです!
ドボンドボン、海に入っていきます!

透明度は悪くありません。
少し流れはありますが、まだまだ想定範囲内です!
よし、ではコースを回っていきましょう!

すいすい泳いで、早速サンゴとお魚さんの登場です!
お父さんは水中で撮影したお魚さんを図鑑にまとめているそうです♪
でも毎年、石垣島で泳いでいると、

新しい種類の魚が少なくなりました

とぼやいていました。
視点を変える必要がありますね!
ならば、笹川、普段あまり紹介しないお魚さんを探していきます♪

ナミダクロハギに、キイロハギにアオノメハタ!
ツユベラさんに、ナミハタさんなどなど。

普段ご紹介しないお魚さんを水中ノートに書いていきます!
なぜ、普段ご紹介しないかというと、

すぐに逃げちゃいますからね!

折角ご紹介するならば、全員に見てほしい!
確実にご紹介できるお魚さんのみをチョイスしがちです♪
これはガイドのエゴといったところでしょうか♪

でも逃げるお魚さんにしっかり照準を合わせて、撮影しているお父さんです!

さらにレベルアップしましたね!

水中の滞在時間も長い、長いです♪
炎の一撃のシャッター!
楽しんでいましたね!

素潜り、またレベルアップしましたね

お魚さん図鑑用の写真、新しい種類も増えたようです♪
よかったよかったです♪

そしてお母さん、こちらは、毎回お越しになると、

私、泳げません!

とおっしゃいます!
初めてシュノーケルをしたときは、ガチガチだったそうです。
でもとっても熱心なインストラクターの指導で、

どっぷり海にはまってしまったそうです。

泳げませんなんておっしゃっていますが、
今となってはベテランシュノーケラーです♪

誰よりも回りの状況を確認しながら、
お魚さん観察、楽しんでいましたっ!

泳げないとのことですが、もうベテランシュノーケラーのお母さん

そしてお姉さんは、マクロ派です♪
その泳ぎ方は、ずっと水底を眺めながら、

もくもくと泳いでいます♪

お姉さん、もくもくと泳ぎ回っています

もちろんお姉さんは、お魚さん大好きですが、
もっともっと好きな種類は、ちょっと一風変わった生き物です♪

今回は、マイタケサンゴポイントの三丁目付近に向かっていきます!
そこに居座っているのは、

バイカナマコさんです!

バイカナマコ

今日は、特にいっぱいいましたね!
4,5匹が水底にどよーんとたたずんでいましたね!

さらに、ナマコさんの裏には、よくわからない寄生虫さんの登場です♪
鮮やか、きれいなお魚さんを楽しむこともさることながら、
一風変わった生態の生き物も面白いですよね!

さぁ、のんびりしていると、波は高くなってきます!
今日は、一日コースということで、
スケジュールに融通が利きますからね!

通常は、2ポイントを回って、一度事務所に戻るのですが、
今日は3ポイント回り切ってしまいましょう!
三本目の深場ポイントは、うねりが高くなると、
泳げなくなります!
そうなる前に、フニフニサンゴを楽しんでいきましょう!

流れは強くなりつつありますが、
深場ポイントも楽しんで、事務所で少し早めのお昼ご飯です!
そして残すところ、最後の一本は、

一番安定しているクマノミマンションです!

ドボンと海に入ると、やはり、

流れが強くなりつつあります!

でも皆さんまったく気にしません!
ガンガン泳ぎ回っています!

クマノミマンションにご挨拶をして、
途中見かけるコクテンフグさん。
興奮気味に喜んでいる皆さんでしたっ!
フグが大好きだったんですね!

そして最後は、フリータイムです!

フリータイムも、もくもくと泳ぎ回っていました

黙々と泳ぎ回っている皆さんでしたっ!

今日は、一日コース、そして台風前の滑り込みシュノーケルツアーでした!
少人数で行っているツアーです。
スケジュールには、融通がききます。

しっかりと予定通り、コースを回ってツアーは終了となりましたっ!

よかったよかったです。

事務所でシャワーにお着替え後は、
フライトまでまだ時間がありますね!

幸い、天気は晴れています!
最後の最後まで石垣島の雰囲気を楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



台風シーズンを避けて、石垣島旅行!
冬のシュノーケリングツアー、おすすめです!

石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

石垣島旅行、観光のお役たちブログのご紹介です。
シュノーケリングツアーのことだけでなく、旅行、観光のあれこれをまとめています。ぜひ、合わせてご覧ください。

石垣島でシュノーケルでの事前準備、豆知識に!
シュノーケリングスタイルのご紹介です
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ
石垣島の観光スポットのまとめブログです


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら