石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

更新日:2024年10月6日
投稿日:2018年8月3日
更新日:2024年10月6日 投稿日:2018年8月3日

石垣島の冬。この時期、シュノーケリングツアーにおいては、

ベストシーズンの到来です!

ベストシーズンの到来です。

こちらは、元旦、初潜りのツアーです♪
遠くまでサンゴ広がっています♪
透明度抜群すぎる海!それが冬の特徴です♪

年間を通して、石垣島の海、半日のシュノーケルツアーでおすすめの時期は、
いつですか?とご質問をいただくと、決まって、

冬がよいです!

と胸を張って、お答えしています♪

理由はいろいろとありますが、

①透明度は抜群です!

天気が雨、曇りでも水中世界は、クリアブルーがほぼ確約されています!
夏は、穏やかすぎる海。逆に濁りが出やすかったりします。
どこまでも続く水中世界をしっかり実感できる時期です♪

②台風のリスクがほぼありません!

夏は、台風さえ来なければベストコンディション!
ではありますが、もし、台風に遭遇!ご宿泊先に缶詰め。。。
となってしまうリスクを考えると、
冬の石垣島では、シュノーケリングツアーが中止に追い込まれることは
そこまで多くありません!

③観光でいらっしゃる方が少ない!

そうそう、石垣島のご旅行目的は、海だけではないですよね!
陸の観光、グルメもいっぱい楽しみたい!
という方、夏は、事前に予約をしておかないと、満員、満席で。。。
予定通りに楽しめなかったなんてこともあったり。。。
その点、冬は、案外ノープランでお越し頂いても前日ご予約、
当日ご予約が可能なアクティビティが多くなります!

④リピーターさんほど、冬の海にはまる!

沖縄の海をよくご存じの方、何回もお越しになっている方ほど、
冬の海の透明度の高さにびっくり、さらに翌月も急遽ご予約。
という方が増えています♪

フライト、ご宿泊料金もリーズナブルになるこの時期、
石垣島旅行は外せません!

ほらほら、

良いこと尽くしです♪

ただ、ブログをご覧頂いている方、気になることがありますよね!

寒くないですか?

そう、これが冬のシュノーケルツアーの対策が必要なことですよね!
もちろん、天気、雨曇りの日は、思いのほか北風が冷たい時があります。
その時は、寒くないとは言えません!
ただ、対策をすれば、我慢できる範囲です!

寒さ対策としては、ウエットスーツをご用意しております。
冬用の厚手のウエットスーツは水中世界でその威力を発揮します!
暖かいです!
サイズは、90cmから10cmずつご用意しております。
さらに寒がりな方には、フード付きインナーもご用意しております。

それでもご心配な方は、ウエットスーツの下に着用するものを
ご用意ください。
具体的には、スパッツにトレンカ、保温効果のあるラッシュガード。

足元は、海用でなくてもかまいません。
普段の生活でご利用頂いている靴下や手には、グローブ。
一枚でも何か着用すればするだけ、寒さ対策になります。

後は、当日の天気次第で体感、快適さはぐぐっと変わります♪
晴れていれば、年末年始の1月や2月でも日焼け日和です。
そうなれば、

案外、石垣島の冬って、大丈夫だね!

とお客さんからの反応が多いです♪

ただ、ここ数年は寒波の影響で、予想以上に気温が下がる日が
数日あったりします!
例えば、

観測史上最低気温を更新 仮死状態の魚拾う光景も 八重山毎日新聞

そんなときは、

もう、祈るしかありません!

ということで、冬の石垣島のシュノーケルツアーのポイントは、

対策を行えば、案外大丈夫!

あとは天気を祈るだけ♪
です。皆さん、一日一善です!

それでは、石垣島の冬、1月、2月、3月のシュノーケリングツアーの様子を
詳しくご紹介です。

1月の石垣島の様子

年末年始、冬休みは、ちびっこも多数ご参加頂いています。
今年度初潜りは、ぜひ石垣島で!

ここ数年、年末年始は特に快晴!天気の良い日が多いです。
そうなれば、気温は、25度に上がることもあります。
日焼け日和がまだまだあるのが1月だったりします。

ただ、天気やはりシュが崩れた時は、ノーケリングツアーでは、
寒さ対策をしっかり行って臨みたい所です。

平均最高気温 23.3℃
平均最低気温 18.2℃

毎日のシュノーケルツアーのブログへのリンク集
1月の過去のプチブログ集へのリンク

2018年1月のプチブログ集
2017年1月のプチブログ集
2016年1月のプチブログ集
2015年1月のプチブログ集


初潜り、元旦の石垣島です♪


2月の石垣島の様子

2月は、天気が崩れる日があります。
でもウエットスーツにインナーがあれば、水中はお楽しみいただけます。
透明度抜群の海です。ぷかぷか浮いているだけでとっても気持ち良いです。
寒がりな方ほど、ラッシュガードにスパッツ、トレンカなどの
対策をしっかり行って、ご参加ください。

この時期からは、卒業ご旅行でシュノーケルの学生さんが増えてきます♪
年中ツアー開催しております♪

平均最高気温 22.0℃
平均最低気温 16.9℃

毎日のシュノーケルツアーのブログへのリンク集
2月の過去のプチブログ集へのリンク

2018年2月のプチブログ集
2017年2月のプチブログ集
2016年2月のプチブログ集
2015年2月のプチブログ集


卒業旅行でお越しの皆さん


3月の石垣島の様子

冬の終わりが見え始める時期です。
天気は、安定の兆し、晴れの日が多くなり始めます。
そうなると快適シュノーケルです♪

ただ、年間を通して3月が一番水温が下がります。
やはり対策はしっかり行いたいところです。

また春休みは、ちびっこ、ご家族の方でとってもにぎわいます。
少人数で行うシュノーケルショップです。
ご予約はお早めにご連絡ください。

平均最高気温 23.2℃
平均最低気温 18.1℃

毎日のシュノーケルツアーのブログへのリンク集
3月の過去のプチブログ集へのリンク

2018年3月のプチブログ集
2017年3月のプチブログ集
2016年3月のプチブログ集
2015年3月のプチブログ集


冬だからって、あきらめる必要はありません!
折角の石垣島旅行、海にいかないなんてもったいないです!

シュノーケルの経験のない方、初心者の方、はたまたベテランの方に
ちびっこやシニアの方!

少人数で行っております。
しっかりサポートで海を思いっきり楽しみましょう!

皆さんのお問合せ、ご予約、どしどしお待ちしております。

ではでは


さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月18日(金曜日)
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
鉢植えのプルメリアが開花。。。

事務所、鉢植えのプルメリア

台風。。。かなぁ。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風6号、フィリピンの沖合にいますが、波は石垣島で運んできております。午前は波ありなれど楽しんで、午後からは...
2025年7月18日
ちびっこも楽しんだ家族水入らずの貸切シュノーケリング!
家族みーんなで楽しみたいシュノーケリング!ならば、さんご礁の海からの少人数ツアー、そして貸切ツアー、おすす...
2025年7月17日
石垣島でやってみたかったことは、お魚さんわしゃわしゃコースにスキンダイビング!
石垣島といえば海、シュノーケリング!そしてやってみたかったことそれはお魚さんはわしゃわしコースを楽しみつつ...
2025年7月16日
石垣島滞在中二回目♪92歳スーパーおばあちゃんもおかわりでシュノーケリング!
何回潜ってもやっぱり楽しい!さんご礁の海からのオリジナルポイントは浅瀬♪出会うお魚さんはいつも新鮮です!今日...
2025年7月15日
5歳マスクデビューに挑戦!海の虜になりました!
石垣島でシュノーケリングを楽しむながら、さんご礁の海から少人数ツアーがおすすめ!5歳マスクデビューに挑戦!家...
2025年7月14日
その不安、しっかり克服!92歳シニアシュノーケリング!
午前の皆さん、最初はとても不安いっぱいでしたが、今となってはベテランシュノーケラー!そして午後からは92歳シ...
2025年7月13日
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!三世代でシュノーケリングも♪
午前は誕生日シュノーケリング!75歳のお父さん!午後からは最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!そう...
2025年7月12日
75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
予約・問合せフォームはこちら