石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

レンタル器材追加購入♪こだわりのマスクで快適水中観察。きれいなサンゴと魚が見られます!

やっぱり午前で使ったレンタル器材は、午後で使いたくないなぁ。濡れている状態のものを装着するのは気持ち悪いです。
そりゃ~あ、そうです!やはりレンタル器材ってはじめてのシュノーケルの方には、とても慣れないものです。

ちょっとでも不安や不信感がないようにしたいですよね!

そして当たり前ですが、ちゃんと洗って乾かしてからお客様にお渡ししたい!というところからレンタル器材を追加購入していっています。第一弾はレンタルマスクです。

ちなみ、一度使ったマスクは、洗剤を使ってしっかり洗浄。それから次のツアーで使用するようにしているので、大丈夫。清潔にしています!

注文する際にメーカーの方にはマスクのカラーは何色でもいいですよ。っていったら、

レンタル器材を追加購入~

全部、赤かよ!

もうちょっと工夫してほしかったなぁ。。。(笑)

ついでにご紹介させて頂くと、
さんご礁の海からが使っているレンタルのマスクはこだわりがありまーす。

海猿の映画でも使用されているTUSAというメーカーのマスクを使用しています。
そのメーカーのティナマスクです。
これは女性専用のマスク。もちろん男性が使っても問題ありません!

このマスクの良いところは、

女性をキレイに見せる広視界の1眼マスク

 → マスクを装着しても視界が広い!
 → 視界が広いということは他人からみても顔が良く見える。綺麗に見える
   マスク美人の出来上がり♪

究極のフィッティング感

 フィッティング→違和感が少なく、水が入りにくいです。

装着後に痕が付きづらい女性専用モデル

 ボートにあがるとマスクの後が顔についている!
 なんてことがあったりするのですが、
 このマスクは痕がつきにくくなっています。

自分も装着してみると優しいフィット感。
このマスクに一目ぼれしちゃいました。
女性専用と書いてますが男性がつけても全然OKです。

やっぱり視界が広いというのはとても重要だと思います。
慣れない器材、なれないシュノーケルとなると、
マスクを装着するだけでストレスですからね!

マスクとシュノーケルは、初めての方や海を怖がってしまう方には
とても重要なレンタル器材です。
怖いだけなら色々な対処はできますが、
レンタル器材のサイズが合わないというのはどうしようもありません。
おすすめのレンタル器材です。

マイ器材をお持ちの方でも、一度、このマスクを
お試しくださいね!
二本回るポイントの一箇所はこのマスクを使ってみるなんて
いう方法ももちろんOKです!

TUSAのティナマスク。ちょっと上等なマスクの
ご紹介でした。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
2歳、71歳!三世代で石垣島シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!そうなれば、三世代でシュノーケル!2歳...
2023年9月19日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら