玉取崎展望台の沖合いのポイント近くに
ごろごろした大きな岩があります。
満潮時間でも頭が出ているので、
カモメの休憩所になっているみたいです。
水深がある程度あるときしかいけませんが、
ボートで近寄ると、
みんな一緒に飛び立ちまーす!
青い空に白い体がきれいです。
ちょっと結婚式でハトが飛び立つ
あの光景ですね~!
今日のツアーは、S田さんご家族です。
移動日のシュノーケルです。
今日は午後の便で沖縄本島に行く予定です。
実は双子のお兄ちゃんとお姉ちゃん。
お父さんお母さんはトライアスロンを
していた経験のある活発親子です。
ツアー中の行動範囲とスピードはかなりのもの。
マイタケポイントでは、流れが
ありそうだったので、予定していなかった
エリアまで足を伸ばすことができました!
サッカー部のお兄ちゃんは、素潜りを
覚えると連続でドボンドボンと潜っていました。
すばらしい!3回連続で潜っているのを
みると関心すらしてしまいます。
若いってすばらしいですね!
お姉ちゃんは、マスクへの切り替えがなかなか
むずかしかったですが、水泳をしているだけあって
無駄のないフィンキックが上手でした。
あそこのサンゴをみてみたいから、
ついてきてとお誘いをするお母さん、
ちょっとかわいらしいです(笑)
笹川が魚の群れを指差そうとするときには
もう見入っているお父さんは、
抜群のセンスの持ち主です。
通常のツアーでは、ちょっと流れが強かったですね~
の会話がでるところでしたが、
今日は、みんな楽勝雰囲気。
スポーツ万能親子でした!
沖縄本島では青の洞窟に行く予定を
考えているお母さん。
天気がよいからきれいに見えると思います。
うらやましい!
引き続き、沖縄旅行、観光を楽しんでいってくださいね!
そして午後からは、なんと6名様!
平均ツアー人数は2名から4名様ですが、
1家族もしくは1グループで6名様なら、
がんばります!
今回の集まりは、K川さんお親戚一同。
旦那さんはおうちでお留守番です(笑)
皆さん、シュノーケリングはとっても上手です。
4歳のリョウ君は、浮き輪に箱メガネ。
お魚さんを見るのが好きといっていたリョウ君。
どんなお魚が好き?の質問には、
刺身が好き!
食べるほうの質問になってしまいました(笑)
好奇心旺盛なお兄ちゃんたち。
あれなんですか?の質問を何回も頂きました。
女性陣はじっくり観察派のお二人です。
フリータイムではほとんど動きません。
同じ場所でずっ~と何かを見ています。
ツアー後は、はしゃぎすぎたのでしょうか?
みんなお疲れ模様♪
5分かからない場所のご宿泊先への送迎でしたが、
車の中ではお休みするリョウ君。
みんな満足していただけたご様子です♪
今日も1日、楽しくシュノーケリングが
できました。
ありがとうございます。
またきてくださいね!
ではでは
さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!
この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?
少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪
グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト
シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!
ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です