ツアーが終わって、水面から、ボートにあがってくると、あらびっくり!
あっ!晴れ間が広がっています!!
ひさびさの太陽さん!
一瞬だけでしたが、よかった!
今日は昨日より水温も若干暖かめ。
寒さを感じることはなかったです。
本日お越しのY田さん。親子でご参加頂きましたっ!
お母さんは、パラオで体験ダイビングを3回!
お姉さんは、ダイビングのライセンスをお持ちです。
パラオで海三昧。どっぷりはまってしまったようです。
そして今日は石垣島の海にどっぷりはまっていただきましたっ!
一回の旅行で体験ダイビングを3回もするっていうのは、
かなり海のレジャーにはまった証拠です(笑)
パラオの海の話を聞いていると、
カメに、マンタ、ナポレオン。
ダイナミックです。
回遊魚といわれる大物がいっぱい。
なんだか聞いているだけでわくわくしてきますね!
そして今日は石垣の海にエントリーです!
コンディションは波は高めです。
流れも多少あり!
でも海にどっぷりはまっているY田さん親子には
関係ありません!
エントリー直後のマスクチェック!
顔をつけてすぐに上げましたっ!
あっ!サンゴキレイ♪
その反応は予想以上のサンゴでびっくり!
といった感じでしょうか♪
笹川はパラオにはいったことはありませんが、
石垣のサンゴは、ハイレベル♪多分。。。
いろいろなお客さんから聞いた評判では、
やっぱりサンゴは沖縄だね♪
って口をそろえていっていただきます。
お母さんも見渡す限り続きサンゴと、お魚さんに、
満足満足して頂いたご様子で~す!
二本目のマイタケポイントでは、
サンゴの種類ってこんなにいっぱいあるんですね!
一種類だけかと思っていましたっ!
なんてコメントも!
さすが、海にどっぷりのY田さん親子です。
目が肥えています。
ところ変わればサンゴも変わります。
いろいろな種類のサンゴを楽しめます。
特に世界的に見ても、
八重山のサンゴは種類がとても豊富らしいです。
満足満足頂いた本日のツアーでしたっ!
よくお客さんと
一回、八重山に来てしまうと、
宿題がいっぱいになってしまいますね(笑)
なんて話をします。
こっちも行きたいし、あそこも行きたい!
なんてことになってしまいます。
Y田さん、サンゴのきれいな場所はまだまだいっぱい
ありますからね!マンタポイントもあるし、
米原のサンゴや最北端の平野のサンゴなどなど。
また来るしかないですね!
次回はテルテル坊主持参でよろしくお願いします(笑)
午後から竹富島にいくそうです。
せめてこの雨。止んでほしいですね!
それでは、又、きてくださいね!
ではでは
さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!
この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?
少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪
グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト
シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!
ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です