石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

天気予報は、雨の予報。でも快晴となりましたっ。ちびっこも海を満喫です!

更新日:2024年8月8日
投稿日:2014年3月29日
更新日:2024年8月8日 投稿日:2014年3月29日

今日の天気予報は、ずっと曇り、雨模様でした。
でも日中は、快晴の一日。
波も穏やか、シュノーケル日和となりましたっ!

今日も穏やかな水面!ベストコンディションとなりました。

テルテル坊主の晴男君、がんばってくれました。
昨日の願掛けもよかったみたいです♪

テルテル坊主の晴男君。いい仕事します。

おかげさまでとても日焼け日和です。
美白を目指している笹川ですが
少しずつ、こんがり黒くなり始めています。

これからご来島予定の皆さん!
日焼け対策は肌を露出しないことです!
ご注意ください。

午前のツアーにお越しいただいたのは、
S口さんご家族です。

S口さんご家族です。ボケと突っ込みが入り混じる賑やかツアーでした。

事務所で貴重品を預かるときに、
カバンからサロンパス。湿布です。

これは今から張るねん!

えっ!海に行くのに、今、張るんですか?

おへそを挟んで10cmの間隔にサロンパス。これ船酔いの効果あり!とのことです

おへそを挟んで10cm間をあける

これ、魔法の張り薬です。

効用は、船酔いっ!!

だそうです。
えっ!本当ですか!
朝から衝撃を受けた笹川です。

過去にホエールウオッチングに参加した際に、
スタッフの方に渡されたことがあるそうです。
とても効果あるそうです!

モデルは、さんご礁の海からの専用モデルのS口さんのお兄ちゃん(笑)
ボディービルのポーズで決めて頂きましたっ!

まだまだ腹筋の割れ具合が足りません!
4月からは中学生。野球部に入ることを決めているそうです。
多分、むきむき成長して、たくましい体つきに変わっていくんでしょうね!

ちなみに船酔いに効くかどうかの科学的根拠は、
まったくないそうです(笑)
いいんです。船酔いは気の持ちよう!
思い込みがとても大切です!

関西からお越しのS口さんご一家です。
いろんなタイミングでボケ、突っ込みが入り乱れています(笑)
とても賑やかで楽しいご家族です。

でも海にエントリー。

皆さん、とっても寡黙になりましたっ!

黙々と楽しんでいるご様子です(笑)
逆三角形のナイスな体格のお父さん!

ええなぁ~。きれいやわ~

そんな感想を頂きました。
三年前にシュノーケルの経験のある皆さん、
泳ぎはとってもスムーズです。

今回は笹川の出番はありません!
キレイどころをぐるっとご紹介。そして
フリータイム。皆さんご自由に泳ぎまわって頂きました。

4月から高校生になるおねえちゃん。
会話の途中で見せる笑顔がとっても印象的でした。
きっと、クラスでも人気のあるじゃないでしょうか?
お父さん、心配ですね(笑)

これからぐっと成長するお兄ちゃん。
お父さんに負けないムキムキの体を作ってくださいね!

そんな家族を支えるお母さん。肝っ玉かあちゃん!
といったところでしょうか?
最後の締めの突っ込みはやはりお母さんでしたね!

皆さん、笑顔いっぱいの楽しいツアーになりました。
また来てくださいね!
おまちしておりまーす!

そして午後からもベストコンディションと
なりました。

N西さんご家族です。

N西さんご家族です。穏やかな海をシュノーケルです

午後からも最高のコンディションとなっています。
コタロウ君は、7歳。リュウタロウ君は4歳。
おばあちゃんは、65歳です。

コタロウ君は、送迎車内の会話は、
とても慎重派!

もしも、こうなったら。。。

の心配の話をよくしています。
なので、いつもどおりではありますが、
事前に起こりうる可能性の不安を排除する説明を
こころがけていましたっ!

でも実際に海に入ると、
慎重派どころかぐいぐい攻める泳ぎっぷりです(笑)

浮き輪に箱メガネのスタイルで楽しんでいる
弟のリュウタロウ君。
ボートから離れて泳いでいくと、

ボートに近寄った方がいいじゃないかなぁ。。。

と不安になっていきます(笑)
そうは言いながらも、箱メガネ越しにお魚さんが見えると、

青色のお魚さんいた!

喜んでいましたね!
そして初めてのシュノーケリングのおばあちゃん。
最初は、とてもガチガチ。体中に力が入っています。

でも徐々に慣れていって、

キレイだね~

そんな声が聞こえてきます♪
今日のコンディションはとても穏やかです。
初めてでも十分に楽しめる波の穏やかさでした。

二本目のポイントでは、ボートで休むもよし、泳ぎ回ってもよし!
ずっとフリータイムです。

コタロウ君は、ボートから飛び込んでは泳ぎ回りました。
リュウタロウ君も浮き輪に箱メガネ。
とっても楽しんでいました。

あれだけ泳ぎ回ってもまだまだ元気な二人です。
今日見たお魚さんを図鑑で復習。
三つのお魚さんの名前を言いましたね!

覚えていますか?

黄色の魚はネッタイスズメダイ。
鮮やかな青色は、ルリスズメダイ。
ニモの友達、ハマクマノミ!

石垣島の海の思い出に、忘れないようにしてくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

天気、コンディションともに恵まれ、
初めての方から慣れた方まで
とっても楽しむことができた一日となりました。

明日も晴れますように!

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら