石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

昨日は高波でツアー中止。今日から再開です。サンゴもクマノミもきれいでした!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年9月16日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年9月16日

先日、郵便局にいったら、
泡盛の記念切手がありましたっ!

泡盛の記念切手

八重山の泡盛のラベルが切手になっています。
石垣島旅行に来て、お手紙を送る際の
切手に面白いかもしれません!

それでは海ブログです。
昨日は、台風15号の高波で、ツアー中止となりました。

晴れているのに、海に出れない!

そんな悔しい気持ちですが、無理をして
ツアーを開催しても仕方ありません。

ご参加できなかったY木さん、M谷さん。
そして今日の午前にお越し予定だった、H本さん
ぜひ、次の機会にはリベンジよろしくお願いします!

今日は、穏やかになってきて、
午後からはツアーを開催できるコンディションです。

透明度抜群ですが、うねりはまだありです

透明度がとても心配でしたが、
入ってみれば、大丈夫!
とってもキレイな海となりましたっ!

午後のツアーにお越しのN澤さんご夫婦です。

N澤さんご夫婦です

事務所に到着されてから、少し雑談タイムです♪
北海道からお越しです。札幌の千歳空港から石垣島まで、

なんと4時間で到着するそうです!

笹川の奥さんは北海道の旭川出身です。
里帰りの際は、朝一出発して夕方遅くに到着になります。
12時間も移動時間がかかるのに。。。
旭川と千歳では大きく事情がかわります(涙)

そんなN澤さんご夫婦は、午前中は、パラグライダーです。
今日は、空も楽しんで、海も楽しむプランです♪

申し込み書をご記入頂いてチェックをすると、
旦那さん。健康チェックのその他欄に、
『乗り物酔い』と書いています!

酔わない乗り物は、飛行機だけ!

とのことです!ちょっと筋金入りです!!
ちなみに今日の午前中のパラグライダーも、

少しやばかった!

ということです。
今日のコンディションは台風後です。
うねりがまだ残っています。

なので、装備は、ウエットスーツです。
旦那さんは締め付けの少ない大きめのウエットスーツです。
そしてかなりスピーディにまわってきましたっ!

ボートを走らせて、ポイントについて、記念撮影♪
そして透明度の高い海にドボンとエントリーです♪

今日の流れは、エントリーとともに、
流されながらコースを回っていきます♪

太陽の光が差し込んでサンゴは生き生きしています。
うん、とてもキレイです。
とてもお魚好きのN澤さんご夫婦です。
クマノミさんを見て、

あ~キレイ~!

そんな声が聞こえてきます。
でも安心はできません!
足早に足早に!がテーマです。

そして二本目のポイントも超足早にまわってきましたっ!
目の前、一面に広がるデバスズメダイの群れ!

毎日見ている風景でも、今日は一段と
輝いて見えましたっ!
奥さん、とても感動していただいたご様子です♪

そして急ぎ足で港に到着となりましたっ!

心配している旦那さんのご様子は、
大丈夫!ちょっと気持ち悪い様子でしたが、
ツアー後、後を引っ張らない程度の酔い方です。

ちょっと一安心です♪

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

今まで誰も利用していなかったエリア、新規開拓の石垣島北部の東海岸でのシュノーケル、グラスボートツアーは八重山をいっぱい潜った方ほど、見て頂きたいサンゴがいっぱいです!
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイントは新規開拓エリア


まるで魚吹雪!砂地に広がるデバスズメダイの群れは圧巻です。
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイント紹介ブログ デバスズメダイの群れ

スピーディなツアーとなりましたが
ちゃんとサンゴとお魚さん、しっかり
楽しんで頂けたのでよかったです♪

ひどい酔い方をしてしまうと、
ご宿泊先までの運転、ご夕食のグルメに響いてきます!

乗りものが苦手な旦那さんにとっては、
パラグライダーに、シュノーケル。
ちょっと気の重い一日だったのではないでしょうか?

でもツアー後には、フットワーク軽く、
お話をする旦那さんでした。
無事楽しんで頂けたようで、
よかったです。

それでは、次は、セジロクマノミで45分間、
じっくり観察しましょう(笑)
またのお越しお待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら