石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

【石垣島】シュノーケリング!子供(0歳1歳2歳3歳4歳)家族で楽しむ貸切ツアー

更新日:2025年1月9日
投稿日:2021年3月26日
更新日:2025年1月9日 投稿日:2021年3月26日

子連れ家族、幼児のお子さんも海に!?

こちら1歳のお姉さんでございます♪

1歳、シオンちゃん、浮き輪でぷーかぷかです

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、
0歳、1歳、2歳、3歳、4歳でもご参加頂いております!

そんな

小さい子供も海って危なくないですか!?

とご質問がありそうです。確かにおっしゃっる通り、

まだ早い!

とお考えの方、多いかもしれません。でもそこには大切にしたいものがあります。それは海って、

ひんやり冷たい!

最初は不安いっぱい

海の水って、

しょっぱい!

海水をペロッとなめてみる

ふわふわ揺れる浮き輪に、

こわい!涙ポロリ!?

そこは大自然真っただ中の海です。いつもみたいにクーラーの利いたおうち。
ソファーで寝そべっている快適な空間ではないかもしれません。

だからこそ、経験することができる、

大切にしてあげたい体験。

があるというものです。

ダメだったらダメでもよいんです。

まずはやってみる!

そして、その中にある、

非日常の貴重な体験を大切に!

お子様も安全に楽しめる。そして年上兄弟も合わせて楽しめる。子供楽しめれば大人も楽しい!

T津さんご家族です

決まって限界を決めるのは大人だったり。でもそこにはお伝えしたいことがいっぱいあります。
石垣島旅行!そしてその海に入っている。

そこから生まれる体験は、かけがえのないもの。

子供も大人も家族みんなそろって笑顔いっぱいツアーの秘訣、ご覧ください。
もちろん、安全面はプロにお任せください。少人数で行うツアーは、

お子様いらっしゃれば貸切ツアーにて開催です!

G井さんご家族です。

当ブログ、本題に入る前に、少しだけ自己紹介させてください。

簡単に自己紹介

石垣島でシュノーケリングショップを行っている「さんご礁の海から」です。
2011年にオープンしてからスタッフ笹川、一人で行っております。

さんご礁の海から スタッフ 笹川

ツアーコンセプトは、

海は面白いがいっぱい!

その好奇心を満たすお手伝い致します!

をモットーに少人数ツアー(通常4名様まで。ひと家族の場合は6名様まで)にて行っています。

ツアーエリアは石垣島北部 東海岸です。
誰もいないが自慢、見渡す限りの海を独り占めできる開放感たっぷりの海域でシュノーケリングツアーを行っています。

現役3児の父、笹川がガイドさせて頂きます。
お子様とご一緒のシュノーケリングツアー、大好きです。

さんご礁の海から youtube お子様とご一緒とシュノーケリングツアーの再生リスト、よろしければご覧ください。

目次

貸切ツアーだからできること

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数で行っております。
通常は4名様まで。ひと家族の場合は6名様まで。

そしてお子様がいらっしゃれば、貸切ツアーのみとさせて頂いております。

家族水入らずの貸切ツアー

家族水入らずの貸切ツアー。
それはお子様に大きな、大きな、大きなメリットがいっぱいあります。

例えば、

トイレひとつ、お着替え一つ。

ひとつひとつのことをお子様のペースに合わせてツアーを行えます。

集合場所は事務所。

シャワー、更衣室、トレイ完備の事務所

シャワー、更衣室完備しております。快適設備はあれどもお子様にとっては、

場所見知り

さらにガイド笹川に対する

人見知り

越えなければならない壁が数多く存在するものです。さらに

今から海に行く

となれば、お着替えの段階からお母さん抱っこ!と不安いっぱいになってしまうお子様もいらっしゃいます。

そこらへんは少人数ツアーです!その不安、こわいの気持ちにしっかり寄り添うことができます。

お子様の気持ちを大切に。そして一歩踏み出す勇気

応援する体制を整えております。

折角の石垣島、家族旅行です。そして海に行く。となれば、

楽しかったね!また行きたいね!

最後は家族で記念撮影です

と言っていただくことがさんご礁の海からツアーコンセプトです。

もうおもいきって、お子さんはガイド笹川にお任せ下さい。
そしてお子様の成長を感じ取ってください。

そうすれば、大人も水中世界を気兼ねなくお楽しめ頂けると思います。

0歳1歳2歳のお子様の場合

0歳、1歳、2歳の幼児のお子様が海を楽しむ装備は、

股付き浮き輪と箱メガネ

0歳1歳2歳3歳 股付き浮き輪と箱メガネ

股付きとなっていますので、ご参加年齢としては、腰がすわっているお子様であれば可能です。
過去最年少のお子様は、

0歳6か月です♪

海デビュー!0歳のタイチ君

ただ、0歳、1歳、2歳のお子様が越えなければならない壁はたくさんあります。

基本的には3歳くらいまでのお子様の場合は、浮き輪とはいえ、涙ポロリ。。。

海になじめない場合があります。

その理由はいろいろありますが、

浮き輪。ふわふわ揺れる浮遊感

に不安を感じたり。海に入って、その水温、ひんやりした

冷たさにびっくり!

まずは日常、あまり感じない不快さ。それを不安に思うお子様は多いように思います。

ただ、その少しの我慢。今いる場所は、

大自然真っただ中の海です。

ということに気づきを感じ始めたお子さんから海遊びが始まります!その好奇心、笑顔に年齢は関係ありません!

アクセル全開、笑顔です

言葉を覚え始めのお子さんは不快なことも嫌なことも、なんだかやりたくないことも、

とにかくまとめて「怖い」

と表現するお子さんが多いように思います。
そうではなくて、自分の気持ちを正確に話す。それもまた成長に向けて気づきになってもらえればと思います。

さらに越えなければならない大きな壁のもう一つはガイド笹川に対する人見知りです!
基本的に浮き輪のお子様は、笹川が必ず浮き輪をつかんでいます。

振り返れば知らないオジサンがいる。。。

これもまたお子様には恐怖です。

人見知りが強いお子様にはお父さん、お母さん。保護者の方のご協力を頂きながら、サポートさせていただきます。
また、冬でも快適に楽しんで頂けるようにお子様にもウエットスーツご用意しております。
最少サイズは90cmから10cmずつございます。

ウエットスーツは全身を覆います

ご安心ください。

3歳4歳のお子様の場合

3歳4歳くらいのお子さんになると、まん丸浮き輪に箱メガネをおすすめします。

3歳4歳、浮き輪と箱メガネ

自分の気持ちをある程度、表現することができるようになれば、後は、

不安を乗り越える勇気ある一歩!

を一緒に踏み出しましょう!
そのいやな理由?不安な理由は何でしょうか?ガイド笹川とお話しましょう!その会話から

一つずつ不安を解消していきます。

そしてそれを実践してみる。さらに箱メガネをのぞき込む!それができれば、

あっ!魚いた!

箱メガネ、覗き込んでみると

箱メガネ越しの水中世界、サンゴとお魚さん。ニモを見つけて大喜びです。もう海の虜に早変わりです♪

少人数ツアー、そしてお子様いらっしゃれば貸切ツアーです。その最大のメリットは、

そのお子様、一人ひとりのペースに合わせて海をご案内!

そのお子様、一人ひとりの不安を解消しながら海をご案内!
浮き輪と箱メガネ ニッコリ笑顔が止まりません

できることです。
怖い!が楽しいに切り替わるとき、それは大きな自信と心の成長を見ている保護者の方も感じれると思います。

5歳6歳のお子様の場合

5歳6歳のお子様はさらにステップアップしていきましょう!

マスクデビューに挑戦です!

マスクデビューに挑戦

初めてのシュノーケリング、マスクデビューに関しては、

【石垣島】初シュノーケリング(子供5歳6歳)マスクデビューに挑戦!

をご覧ください。

こんな方におすすめ

小さなお子さんがご一緒に海に行く!となれば、やはりサポートが必要になります。
お父さん、お母さんも海を楽しみたいけれど、ちょっと自信がなくて。。。

自分のことで精いっぱい!

という方や
末っ子に合わせると

年上兄弟がちょっと物足りない?

という方。
何より子供も楽しんでほしい!そのために

コツを教えてほしい!

サポートをしてほしい!

という方。お任せください。

家族そろって笑顔いっぱいツアー大得意です。

また、大人も石垣島の水中世界を思いっきり楽しんで頂きたいと考えております。
特に幼児のお子様がいらっしゃれば、大人がゆっくりと楽しむタイミングが日常でもなかなか取れなかったり。。。

お子様はガイドにお任せ下さい。
そうすれば、

久々に一人の時間を楽しめました!

と大人もリフレッシュ、気分転換です。

折角の石垣島旅行、子供だけの旅行ではありません。お父さんとお母さんもおじいちゃんもおばあちゃんも

家族みんなで楽しむからこそ意味があります。

大人も含めてサポート致します。

お子様のツアー、大切にしたいこと

お子様とご一緒するときのツアー、大切にしたいことは、

その体験です。

箱メガネでにっこり!

普段は経験できないこと。そして石垣島に旅行。さらに海に行く。それはとっても

大きな大きな大冒険です。

幼児のお子さんは海のしょっぱさにびっくりしたり、ボートの揺れ、浮き輪の揺れ、波の揺れ。
異文化体験をいっぱいできます。だからこそ

怖い?いやだ!もうやらない?

なんてこともよくあります。
ただ、こわいこわいだけでは何もできない子になってしまいそう。。。

ではなくて、ちょっと怖いけれど、勇気を出してみる。

その一歩を踏み出す気持ち。

そこから生まれる体験をとても大切に。大切にしていただきたいと思い、ご案内させて頂いております。

それが笑顔いっぱいツアーにつながります。
そしてこれからの日常生活にもつながる何かを感じ取っていただけるのではと思います。

さらに今から行く場所は大自然真っただ中の海です。
穏やかな日もあれば波のある時もあります。

大自然は待って!といっても待ってくれません。

だからこそ学びがたくさんあります。
その体験の中から怖いを乗り越えて楽しい!を実感したお子様は大きな成長、

ぼく、わたしもできたんだ!

その体験から大きな成長につながると思います。
大自然が教えてくれること。それも感じ撮っていただければと思います。

人見知りするお子様に

ただ、お子様が海に行く!となれば越えなければならない壁がたくさんあります。
その中の大きな壁のひとつが、ガイド笹川に対する人見知りです。

人見知りが強いとお子様には、ご参加前に笹川の写真をいっぱい見せておいてください。
人見知りが少し和らぐかもしれません。

森の妖精、笹川
森の妖精!?スタッフ笹川

堤防を走る笹川
走る笹川

ハロウィーン笹川
ハロウィン笹川

新聞の一面、石垣島マラソンスタートの写真。真ん中の赤Tシャツが笹川です。
ど真ん中で笑顔の笹川です

七夕、笹川の願い事
笹川の願い事

パパイアの収穫で木登りモード
笹川まだいけますね!

サンダルを左右、間違えた笹川
今日の笹川も絶好調です

20代のころの笹川
笹川の上半身より大きいクワズイモ

ファミリーマートの店員
スタッフ笹川。ファミリーマートの店員。最南端のファミリーマートは宮古島です。

白い灰になりそうなジョーを励ます笹川
そう落ち込むなよっ!沖縄本島でゴーヤの椅子に座ってる矢吹ジョーを励ます笹川

どうしても楽しめなかった場合は。。。

お子様も楽しめる海遊びをテーマに少人数ツアー、そして家族水入らずの貸切ツアー。
いろいろとご紹介してきましたが、

やはり人は陸の生き物。

どうしても海になじめない場合はあったりするものです。
そんな時の最後の砦、さんご礁の海からは、

グラスボートでシュノーケリングツアー

グラスボートでイメージトレーニング

移動中も楽しめる。ボート揺れが苦手なお子様には、

お父さん、お母さん抱っこしながらでも楽しめる水中世界

です。
また海に入る前に水中の様子を眺めることができれば、

不安和らぐお子さんも多いです。

だって、すぐそこにサンゴとお魚さんがいっぱいですからね!
海に入って楽しむ?難しいようならボート上からでも楽しめる。

さらに三世代でシュノーケリング、おじいちゃんおばあちゃんもご一緒に楽しむツアー大得意です。

お子様、ご家族、みんな楽しめるシュノーケリングツアーを開催しているさんご礁の海からの少人数ツアーです。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外

コメント

  1. Y下家 じいや より:

    7/3にお世話になったY下家族のじいやです。
    楽しい時間を過ごさせていただきました。
    孫二人の面倒をずっと見ていただけたのでとても助かりました。
    孫たちの成長した姿をおみせできることを楽しみにしております。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら