石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣空港に現地集合!そして初めてのシュノーケルです。素潜りも挑戦!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年11月7日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年11月7日

先日、石垣島祭りに行ってきましたっ!

ヤギ汁がありましたっ!

会場をうろうろしていると、おっ!ヤギ汁を出しているお店を発見です!

ヤギ汁といえば、ちょっと癖があって、好きな人はとてもはまってしまうそうですが、だめな方には、とても受け入れれない食べ物と聞いています。
今までずっと避けてきていたのですが、初挑戦してみましたっ!

ヤギそば。食べてみました

これがうわさのヤギです。癖があるので、ふーちば(よもぎのことです)がのっています。
食べてみると、うん、意外とおいしい!新しい発見の石垣島祭りでしたっ!

ただ、石垣島では老舗のやぎ汁専門店の一休。ここは筋金入りのヤギ好きが集まると噂です。試してみたい方はぜひ、行ってみてください!
ちなみに、一休はブログにアップしていませんが、さんご礁の海から、独断と偏見の食堂ブログ、よろしければご覧ください。

石垣島の食堂

個性あふれる食堂ブログまとめです♪島の方は、『あじくーたが好き』とよく言います。『味付けがしっかりしているのが好き』の意味です。ボリューム満点、しっかり味つけ、それが石垣島の食堂の特徴です。立ち代わりが激しい飲食店です!老舗を中心にご紹介します!
グルメ、お土産、ご当地ブログ

それでは海ブログです。
今日も快晴となりましたっ!

今日もいい天気の石垣島です

風は強いので、波がありますが、
これくらいなら大丈夫です♪

本日のツアーにお越しのM田さんとM宅さんです♪

M田さんとM宅さんです

到着日のシュノーケルです。
大学時代からの友達ということで、
石垣島空港へ現地集合、現地解散だそうです!
そんなパターンも面白いです!

空港に到着してから、明石食堂へ!
ランチを済ませてからツアーにご参加となりましたっ!

そして今回、初めてのシュノーケルです!
波は少しありますが、楽しんできましたっ!

午後の時間は無敵の干潮時間です♪
ボートの下は、腰くらいの水深です♪

まずはここでしっかり慣れましょう!
ということでエントリーです♪
ドボンと入って、顔を水面につけてみます♪
透明度の高い海に、

キレイですね~

余裕の表情のお二人です♪
そして泳ぎ始めると、浮かん(浮き輪)をしっかり掴んでいます。
やはり最初は不安があります!

でもしばらく泳ぎ始めると、
浮かんを離して、一人で泳ぎ始めます♪

独り立ちの瞬間です♪

そしてさらに慣れてくると素潜りです♪
初めてのシュノーケルといいながらも、

楽勝の泳ぎっぷりです♪

いい感じです♪
でも素潜りは、なかなか上手に潜ることができません!
やはりウエットスーツの浮力に勝つことは難しいですよ!

今日は到着日ということで、
あまり無理をしないようにまわろうと
思っていたのですが、二本目のポイントでは、
ついつい、遠回り♪

久々にマイタケサンゴエリアまで行ってきましたっ!
浅い水深で目の前に広がるリュウキュウキッカサンゴは、
なかなかの見所です♪

あとは流れに任せながら、
すいすい~と泳いで帰ってきましたっ!

お仕事が忙しく、あまり睡眠もとっていないと
いうことでしたが、船酔いになることもなく、
楽しんで帰ってこれましたっ!

なかなかタフなお二人です♪

今夜の晩餐は、石垣牛の焼肉を食べて、
明日は離島観光だそうです♪

今日、しっかり動いた分、おいしく食べれそうですね!
引き続き楽しんでいってください!

またのお越し、お待ちしております♪

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら