石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

しっかり基礎をマスターして楽しくシュノーケリング。赤いハマクマノミがきれい♪

更新日:2024年10月18日
投稿日:2015年4月18日
更新日:2024年10月18日 投稿日:2015年4月18日

伊野田漁港の入口にあるおうちでは、

伊野田漁港の入り口で

おじぃ、おばぁの野菜市場の看板。とてもおいしい野菜を販売しています。トマト、きゅうりが旬を迎えています。ここのトマトは、ぜひぜひ、食べてみてください。とっても甘いです。

それでは、海ブログです。
本日、曇り模様の一日となりました。気温は暖かいというより、ちょっと蒸し暑いです。
でも石垣島に来て、寒い!というのは、ちょっとがっかりです。暑いくらいがちょうどよいですよね!

本日お越しは、S岡さんご夫婦です。

S岡さんご夫婦です

本日、到着日のシュノーケルとなりましたっ!12時半に空港に到着です。レンタカーを借りて、事務所にお越しとなりました。

そんなお二人のシュノーケル経験は、
個人でビーチにいってシュノーケルは数回あるとのことですが
ツアーに参加してのシュノーケルは初めてということです。

我流でも楽しめるのがシュノーケルのよいところ

です!でも一度はしっかりと基礎をマスターしておきたいですよね!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数(4名様)で行うツアーはメリットいっぱいです!子供連れのご家族で!シニアの方やベテランの方まで自由度の高いツアーをお楽しみ頂いております
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


初心者の方にも安心!我流でもできるシュノーケル。でも一度は押さえておきたい基本!しっかりご説明から始まるツアーです。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


不安のある方ほど、ぜひ、トライ!しっかりサポートでステップアップ!海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにご案内します!
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


さんご礁の海からのご家族、シニアの方、ちびっこ達♪どんな様子のツアーだったでしょうか?ご参加頂いた方々の過去ブログ集です。
過去ブログ、ちびっこ、シニアの方々、三世代、ご家族でシュノーケルブログ集

ということで、しっかりマスク、シュノーケルの装着方法やマスクに水が入った時の抜き方の対処方法などなど、しっかり説明してからの出港となりました。
今日の午後はとても浅い干潮時間です。浅くなって、干上がっている岩をよけながら進んでいきます!

無敵の干潮時間のツアー

半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケル初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由

キレイ~!

そんな声が聞こえてきます♪曇り模様ですが、透明度の高さは相変わらずです♪ボートから見えるエメラルドグリーンの海は、

曇っていても健在です!

そしてポイントについて早速エントリーです。
水中の動き方、楽な態勢の取り方をしっかりマスターです。

海にはとても慣れているお二人です。
スムーズに入水チェックはすんでコースを回り始めます♪

サンゴ群落が見えてくると、奥さん、

すごーい!

目の前に見えるもの。キレイなサンゴ、お魚さんを見る度に、
もごもごとしゃべっていましたね!
そして旦那さんは、水中ビデオで撮影しています♪

余裕の泳ぎっぷりのS岡さんです♪

とっても浅い干潮時間です。サンゴ、お魚さん、すぐ目の前でしたね!
鮮やかな赤色のハマクマノミ!

ハマクマノミに見入っていましたね!

こんな近い距離でみることができましたっ!

目の前に広がるサンゴ群落も体があたってしまいそうな距離感でしたね!
ゆっくり泳いで楽しんでいましたっ!

でも二本目のポイントでは、
素潜りをドボンドボンしている旦那さんです。
ちょっと疲れもでてきました。

コースは手短に回って、フリータイムを多めにして楽しんで頂きましたっ!
ここでも奥さんの声!広い海に響いていましたね!

干潮時間の午後。サンゴとお魚さんとの距離は、
ぐっと近く、まったり楽しめしたツアーとなりましたっ!

2泊3日の石垣島旅行です。
明日は、米原ビーチに、竹富島と観光に忙しくなりそうですね!
思いっきり楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら