石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

午前は、女子旅♪午後はご家族でっ!ちびっこもマスクデビューしました♪

更新日:2024年10月19日
投稿日:2015年6月22日
更新日:2024年10月19日 投稿日:2015年6月22日

ひまわりが咲いた後。

ひまわりがまたさいています

その下の方から、また花が咲きました。
ちょっと小ぶりですが、まだまだ花を咲かせそうです。

それでは、海ブログです。

南風が強い!

風は強いですが、とっても晴れています

快晴のお天気ではありますが、
これくらい風があると、水面の波はばちゃばちゃしています!
ちょっと今日は手ごわいツアーになるなぁと気を引き締めている笹川です!

午前のツアーにお越しは、リピーターO塚さんと愉快な仲間達です!

リピーターO塚さんとH本さん、M川です

リピーターO塚さんは、いつもお友達とお越し頂いています!
今回は、H本さんと、M川さん。
さんご礁の海からデビューのお二人です!

初めてのシュノーケルのM川さん。
そして今回3回目となるH本さんです。

いつもどおり、颯爽とレンタカーで到着すると、
のんびりながらもテキパキと準備が始まります!

ちなみに、O塚さんがいらっしゃる時は、決まってどちらかです!

穏やか過ぎるコンディション。もしくは荒波の時です!

今日は、その悪い方です!
こればっかりはどうしようもありません!
合わせるしかありません!

レンタル器材合わせをして早速、出港です!
今回は、ウエットスーツに無敵のアイテム、ライフジャケットを装着して
ポイントに向かいます!

青空が広がる海は、とっても気持ち良いです!
そしてここからが本番です!

皆さん順番にエントリーしていきます!
入水チェックをして、三人とも、楽勝といった雰囲気です!
コースを回りはじめると、

魚いたっ!

H本さん。余裕がありましたね!
そしてO塚さんは、慣れた泳ぎですいすい進んでいきます!
こちらはさすがといった雰囲気です!

初めてのシュノーケルのM川さんは、しばらくすると、

ちょっと気持ち悪い!

ということで、ライフジャケットを脱いで
泳ぐことをおすすめすると、それからは、楽勝の泳ぎに変わっていきましたね!

そう、こんな波のある時は、ライフジャケット。
浮力が強すぎて、泳ぎにくくなります!
それが逆に波酔いにつながりやすいんですね!

それからの復活劇は、見事でしたっ!

二本目のポイントでは、流れに身を任せて、
ポイントを回っていきます!

この時には、H本さんもライフジャケットを脱いで
とても身軽な装備です!

楽にすいすい流されて、水中のサンゴとお魚さん、
楽しむことができましたっ!

事務所に帰ってからも皆さん、とても賑やかです!
やはり女子旅って楽しそうですよね!
なんだか笹川も楽しい気分になってきます。

今日は、夕方の便でお帰りの日です!
最後のラストスパート楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からは、H田さんご家族です!

H田さんご家族です

午後からは、ご家族、四名様で楽しんできましたっ!
タックンは4歳。そしてアカネちゃんは、2歳です♪

いつもより少し遅めの集合にして、
少しでも浅くなる時間をまっての出港となりましたっ!

今回のご旅行は、なんと7泊です♪
それぐらいあれば、八重山をのんびり観光できますね!
昨日到着して、そして今日!早速、海を満喫です!

タックンは初めてのマスクとシュノーケルですが、
お風呂で練習をしていたそうです!
そしてアカネちゃんは、浮き輪と箱メガネで海そのものがデビューとなります!

初めてづくしのツアーです!

午後からも気合い十分の笹川です!

ポイントについて早速エントリーです!
お父さん、お母さんは、シュノーケルはとても慣れています!
水中では、素潜りをドボンドボンして楽しんでいます!

そしてマスクに初挑戦のタックンです!
一番最初のエントリー。この時が一番肝心です!

午後からは、波は落ち着いてきていますが、
やはり、まだ体を揺さぶられる程度の波は健在です!

ぷかぷか浮いて、まずは、浮力の確認です!
笹川が掴んでいる両手を離してみると、タックン!

にやりと笑います♪

ぷかぷか浮く感じは、居心地悪くなさそうです!
次は、顔を水面につけてみます!

すぐに顔をあげてしまいますが、
まだ余裕のある表情です!

これならすぐになれそうです!!

ひとまずここまで慣れたら、次は、アカネちゃんの出番です!
浮き輪に座って、エントリーすると、

ニコッと笑うアカネちゃんです♪

そして箱メガネを覗くと、

きゃはは!いた!

なんだか楽しそうです!
よしよしいい感じの滑り出しです!
お父さん、お母さん。そしてタックンにアカネちゃん。
みんなでコースを回り始めます♪

まずは、ハマクマノミさんをご紹介です!

タックン!クマノミさんいるよ!見てご覧!

おそるおそる水面を覗く、タックンです!

お魚いた~~♪

しっかり見ることができましたね!
でもやはり顔をすぐにあげてしまいます!
そこで、ちょっと質問です!

タックン!本当は少し怖くないですかぁ~?
と聞いてみると、

ちょっとこわい。。。。

うんうん、その気持ちわかります!最初はみんなそうなんです!
ここからは、その不安を少しずつ解消していきましょう!
そうするとツアー終わりごろには、顔をつけている時間がだんだん長くなってきていましたね!

えらい!タックンよく頑張りましたっ♪

サンゴとお魚さん、しっかり楽しめましたね!
お父さん、お母さんもシュノーケルを満喫して、

子供もこんなに楽しめるなんて思わなかったです

とのコメントです!

そしてアカネちゃん。相変わらず、きゃはは笑いながら、楽しんでいる様子です♪
顔が波で濡れてもへっちゃらです!
無敵のアカネちゃんです!

お父さん、お母さんも海を楽しめて、
ご家族皆さんで石垣島の海デビューを楽しむことができましたっ!

よかったです!

まだまだ明日からも旅行は続きます!
天気は晴れが続きそうです!
しっかり楽しんでくださいね。

またのお越し、お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら