石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

どこまでも続くプールのような海です!マイタケサンゴの群れは美しい!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2015年11月9日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2015年11月9日

事務所で、作業。延長コードを奥から出そうとすると、

びっくりです

びっくり!カエルさん登場です!どこから入ったんでしょうか?最近どこからともなく現れるので、困ってしまいます。

それでは、海ブログです。
今日は、前線の通過の予報です。午前は、青空広がる、快晴となっていましたが、午後のツアーが始まるころには、

晴れ間がだんだんすくなってきています。

雲が多くなってきましたっ!ということで、風が強くなる前に、足早にツアーを楽しんできましたっ!

本日、お越しは、H岡さんです!

H岡さんです。

今日もゲストはお一人様です♪

11月は、一人旅行の方が多いです。もちろん、ツアーは、少人数で開催しています。お一人様からでもご参加可能です。せっかくの石垣島旅行です!やりたいことは迷わず、ストイックにいっぱい楽しみましょう!これからお越しの方は、どしどしご連絡ください。

当日予約、前日予約でも♪

このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!

到着日のシュノーケルとなったH川さんです。
さんご礁の海からは空港から近く10分で到着します!そのため、到着日、最終日にご参加される方が多いです!もちろん、事務所には更衣室にシャワー、トイレ完備です!初日でも身支度を行えるようにしております。

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

レンタカーで事務所にお越しです。到着したころには、遠くに黒い雲が見え始めています。でも、海の方は、とってもとっても

穏やか過ぎる水面です!

なんと穏やかななんでしょう

まるでプールのようです!どこまでも続くエメラルドグリーンの海は、

今日も健在です♪

今回は、4泊のご旅行だそうです。石垣島には、数回お越しになっています。海の方は、ビーチ際でシュノーケルのスタイルが多かったそうです。
今日は、ボートシュノーケルです!

ビーチでもボートでも

海を楽しみスタイルは人それぞれ、ビーチシュノーケル、ボートシュノーケル、それぞれの特徴があります!好み合わせてお好きな方をチョイス♪さんご礁の海からは100%ボートシュノーケリングです。
ビーチシュノーケル派?それともボートシュノーケル派?さぁどっち?

少し沖にでるだけで、風景、サンゴとお魚さんのボリュームも変わってきます!ほら、エントリーすると、H岡さん

すごーい!いっぱい!

喜んでいらっしゃいます!
シュノーケルはとても慣れています。

泳ぎ方はもちろんのこと、

視界もとても広いです♪

笹川がご紹介しようとするお魚さん。
先に見つけて、レンタルカメラでシャッターです♪

今日ほど、穏やかなコンディション。
そして、干潮時間です。
サンゴとの距離は、とても近いです。

じっくり、撮影しながら楽しめましたね!

そして二本目は、マイタケサンゴポイントです。
ここでも一面に広がるサンゴを楽しんで、ツアーは終了となりましたっ!

十分に楽しめましたっ!

ご旅行初日から、思いっきり満喫できましたね!

ダイビングの方にも興味があるそうで、
Cカードの学科は、もう終わっているそうです。
実技の方はまだこれから。。。でも、

シュノーケルでも十分に楽しめる!

ということで、ライセンス取得には至っていないそうです!
それはそれで、とてももったいないです!

ダイビングにはダイビングの良さ。
シュノーケルには、シュノーケルの良さがあります!

ぜひ、ダイビングの方もトライして頂きたいです!
シュノーケルの延長にダイビングがあります。

H岡さんほど、余裕を持って楽しめる方なら、
すぐに取得できると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。

明日は、波が高くなる予報です。
穏やかでありますように!

ではでは


11月12月。冬でも楽しめるシュノーケルツアー。



たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら