石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

【石垣島シュノーケリング】ビーチエントリー?ボートエントリー?

更新日:2025年2月18日
投稿日:2020年5月16日
更新日:2025年2月18日 投稿日:2020年5月16日

石垣島の海を楽しむシュノーケリング!いってもスタイルはいろいろあります!

個人で楽しむビーチエントリー派?

砂地が広がる底地ビーチ

それとも、

やっぱりプロにお任せボートエントリー派?

ボート上でも海遊び

ビーチシュノーケリングやボートシュノーケリングなんて表現もあったりしますが、同じ意味をさしますね!

メリット、デメリットはそれぞれあるものです!実際に海を泳いだその感想。石垣島の海を思いっきり楽しむには、人それぞれ好みに合わせたスタイルがあるものです。
今回のブログは、ビーチエントリー?ボートエントリー?それぞれの良さ、メリット、デメリットをお伝えします!

個人で楽しむビーチシュノーケリングのメリット

①時間は無制限、好きなだけ自由に楽しめる
人それぞれ体力、海に対する慣れ具合はいろいろありますよね!
個人で楽しむビーチシュノーケリングであれば、気が済むまで自由に時間を使って楽しむことができます!

例えば8時間泳いで5分休憩?はたまた逆に5分泳いであとはビーチで貝殻ひろいみたいなことも自由自在です。
スケジュールをその時のメンバー、スキルに合わせて自由自在!個人で楽しむビーチエントリーの最大のメリットです♪

米原ビーチ

②自分で見つけたお魚さん、喜びは無限大!
何も知らないところを泳ぐ!そして見つけたお魚さん♪それは他の人に教えられた時よりも喜びは倍増です!これもビーチシュノーケリングのメリットの一つです♪

米原ビーチで見れる魚 ルリスズメダイ

③お宝探し気分で大冒険
この数メール先には何があるのだろう!そんなことを考えながら突き進む先!お宝さがし気分ですよね!大冒険的ワクワク気分を存分に楽しめる!

それが個人で楽しむビーチエントリーのメリットではないでしょうか?

伊野田漁港すぐ横のビーチ際です


参考ブログ
石垣島の有名ところから隠れ家的ビーチまでご紹介します


個人で楽しむビーチエントリーのデメリット

もちろん、メリットがあればデメリットもあるものです。

安全と自由は天秤の関係。

一番考えなければならないデメリット、それはすべてが自己責任です。

①ビーチでは干潮、満潮を把握する必要あり

海は水深が深くなる満潮、浅くなる干潮を繰り返しています。
浅くなる干潮時間では、浅すぎて浅すぎて泳げない。。。なんてこともあったりなかったりです。
その予定しているビーチの地形や潮の干満を把握する必要もあります。

ほら、進めど進めどひざ下にまでしか水深のない干潮時間のビーチ。なんてこともあったり・・・。

干潮時間にビーチ

②海況判断
もちろんは海は自然真っただ中です。まるでプールのように穏やかな時もあれば、荒波ドパンドパン!
なんて日もあるものです。

シュノーケリングが出来るコンディションであるかどうかの海況判断。これはすべて自己責任です!

ビーチ際まで、白波が。。。

③危険生物 ハブクラゲ等
海に限らず、山でも川でも。自然の中にはある一定の危険生物がいるものです。被害にあわないためには?そしてその後の対策が重要になります。

ハブクラゲ、触手、ながいです

⑤シャワー、更衣室
さぁ海から上がれば、お帰り準備。潮の着いた体を洗いたい!そんなときの設備は大丈夫でしょうか?
ビーチにシャワーがあればよいですがなければご宿泊先までびちょぬれで帰る?
基本的な設備も重要です!

ちなみにさんご礁の海からは100%ボートシュノーケリングを行って10年となります。ボートで少し沖合に行くだけでも水中の雰囲気は変わるものです。
事務所にはシャワー、トイレ、更衣室に脱水機。バスタオルを含めアメニティもご用意しております。

石垣島の海を楽しみたい!とお考えの方、お気軽にご連絡ください。


参考ブログ
【石垣島】シュノーケリングを安全に事故なく楽しむために必要なこと


プロにお任せボートシュノーケリングのメリット

①シュノーケル初心者さんでもベテランさんでも大丈夫
やはりプロが一緒するツアーとなれば、ガイドがつくものです。そうなればシュノーケリング初心者さんにはしっかりサポート。ベテランさんには自由度高く楽しめます。

5歳デビュー一人で泳げるようになりました マスクデビュー 5歳

さらに当ブログ、さんご礁の海からのツアーは!00%ボートシュノーケリングのツアースタイルです。
少人数ツアーで行っているので、お子様からシニアの方まで、初めての方、初心者さんもしっかりサポートで、楽しんで頂いております。

②きれいどころにピンポイントでアプローチ
何も知らない場所ではなく、そのポイントを熟知しているのがガイドです。クマノミさんにサンゴ群落。無駄な移動なくピンポイントで楽しめるが良いところです。

デバスズメダイの群れ

泳げど泳げど、クマノミさん見つけれなかった。。。なんてことはありません。リクエストと相談しながら行えるのもプロと一緒のツアーだからです。

③海況判断
海況判断。それはとても難しいです。年間を通してその場所を見続けている人でなければ出来ません。その点、より正確な判断もお任せできることがよいところです。

午後からも穏やかな海

つまり、海を楽しむためには?の必要なこと、

すべてお任せ!

で安全に効率よく、無駄なく楽しめる!それがボートシュノーケリング、ガイド、プロにお任せスタイルのメリットです。


参考ブログ

その不安、心配はプロにお任せ!思い出作りに遠慮はいらない♪

少人数ツアーのサポート力、その魅力は?

子連れ家族も楽しめるおすすめのシュノーケルショップ

65歳以上,70歳以上?過去最高齢は89歳!年齢制限のないツアー

冬のシュノーケリング!その楽しみ方のコツ!

【石垣島】マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメではなくサンゴわしゃわしゃツアー

【石垣島】雨の過ごし方、楽しみ方といえば、やっぱり。。。

もっと楽しみたい石垣島の海!?最終日でも当日予約でも!おかわりでシュノーケル


プロにお任せボートエントリーのデメリット

ただ、ショップツアーのデメリットはスケジュールがきまっているところではないでしょうか?
とてもタフで何時間でも泳いでいられる!という方にとっては、時間的制約のあるショップツアーは物足りないと感じる方もいるかもしれません。

まとめ

個人で楽しむビーチエントリーでシュノーケル、もしくはプロにお任せボートエントリー。どちらがより良い?というものはありません。

自由と安全は天秤の関係です。

どちらを優先するかでビーチシュノーケリング?ボートシュノーケリング?を決めるのが良いかもしれません。

ただ、我流でもできるシュノーケル。一度は基本を押さえておきたいシュノーケル。初心者さんや子供連れご家族やシニアの方がいらっしゃる場合はやはりプロとご一緒するツアーをおすすめします。

海に入る前のチェックリスト海に入る前のチェックリスト

我流でもできるシュノーケリング。でも基本をしっかり押さえておきたいところですよね!正しい器材の装着方法、エントリ直後のチェック方法他をしっかり学ぶとシュノーケリングが楽しくなります。

我流でもできるシュノーケリング。でも基本をしっかり押さえておきたいところですよね!正しい器材の装着方法、エントリ直後のチェック方法他をしっかり学ぶとシュノーケリングが楽しくなります。

脱シュノーケリング初心者!ベテランシュノーケラーとは?
シュノーケリングで覚えておきたい三つのスキル(初心者編)

このブログを書いているさんご礁の海からは、石垣島北部、東海岸でシュノーケルショップを開催して10年となります。少人数で行うツアーは笑顔いっぱいツアーです。

石垣島で海を楽しみたい。でもどうすればよいの?とお悩みの方、お気軽にご連絡ください。
また合わせて参考ブログ、ご覧ください。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
石垣島のシュノーケルエリアを紹介するブログ


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら