石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ワクワクが止まらないシュノーケリング♪素潜りを十分楽しみました♪

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年2月18日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年2月18日

雑草、雑草といいますが、
雑草といえど、しっかり花を咲かせるんですね!

雑草といいますが。。。

庭に生えている雑草。
抜こうといつも頑張っていましたが、
花を咲かせるんであれば、雑草でない?

うーん、その植物は、抜くべきか!

雑草の定義。悩む前に調べてみましょう!
yahoo知恵袋さん、載っていましたっ!

『人の管理している土地に意図せずに生育する植物のことを言います。管理していない土地に生育する植物は雑草ではありません。また、有用な植物であっても、意図せざるところに生育すれば雑草になります。』

雑草の定義ってなんですか?から抜粋

とのことです。
なるほど。でもキレイな花が咲くんであれば、
残しておきましょう!

今日も庭の雑草ぬきは、進みません♪

それでは、海ブログです。
今日もお天気は、曇り模様です。

今日も天気は、曇り模様です。

でもまったく気にしません♪透明度は、高くて、波が穏やかです。それは、シュノーケル日和というべきです♪こちら石垣島は年間を通して透明度が抜群に高いです!空模様が雨、曇りでも水中世界はクリアブルーですからね!

本日お越しは、MさんとTさんとSさんです。

MさんとTさんとSさんです

三名様でご参加頂きましたっ!

前日ご予約の皆さんです!
それもそのはず、大きな声では言えませんが、

出張でシュノーケルです!!

いいですね!
石垣島に出張なんて、楽しまないで帰るわけにはいきません!
でもスケジュールは、ちょっとハードです。

昨日は、宮古島でお仕事。そして石垣島に移動。
今日の午前にシュノーケルを楽しんで、
午後からは、沖縄本島に行ってからお仕事。

といったところです!
仕事も遊びも

全力投球の皆さんです!

ということで、海を楽しんできました。
シュノーケルは、初めてのSさん。そして数回経験のMさんとTさんです。

準備は、サクサク進んで、早速出港です。
港を抜けると、透明度が上がってきます!

ボートで移動していると、Mさん、

立ってもよいですか?

とご質問です♪

海をもっと高くから眺めてみたいんですね!
でもちょっとまってください!移動中に立ち歩くと危ないです。
ここはぐっとこらえて、ポイントまでの5分ほど、我慢我慢です。

そして到着すると、Mさん、

ワクワクがとまらない!

とってもうれしそうです♪

干潮時間の午前は、波も穏やかです。
エントリーして早速泳ぎ始めます♪

ストレスの兆候はなく、すぐにコースを回り始めます。
お魚さんが増えてくると

わぁ~いっぱい!

喜んでいましたね!

注意をしていた初めてのシュノーケルのSさん。

初めてのシュノーケルのSさん

まったくもって、楽勝の泳ぎでしたね!
子供ころは、スイミングに通っていたそうです。
慣れた泳ぎですいすいコースを回っています♪

そして、Mさん。こちらは、とっても活発です。

サクサク素潜りのMさんです

サクサク素潜りをしています!
なかなかの潜りっぷりでしたね!

そんなMさんの泳ぎに触発されたTさん。
こちらも素潜りを練習しています!

Tさんも潜っちゃいました

とっても活発な皆さんです♪
では、二本目もガンガン泳ぎまわりましょう!

ここからは、ウエイトを巻いて、素潜りに挑戦するMさんとTさんです。
Mさんは、とても慣れた様子です♪
デバスズメダイの群れに向って、素潜り。
サンゴ群落の上をすいすい水平移動♪
よい泳ぎっぷりです。

一本目は苦戦していましたが、ウエイトを巻いて練習すると後半には、
潜れるようになってきたTさん。
こちらもなかなかの体力の持ち主です♪

フリータイムに突入すると、コースを何回も何回もぐるぐるまわっているのは、Sさんです。

多分5周くらいは回っていましたね!

皆さん、仕事の合間ではありますが、思いっきり海を満喫していましたね!
すばらしいです!

とっても楽しめましたっ!

皆さん、笑顔笑顔でしたね!
沖縄本島でもシュノーケルしようかなぁ。
悩んでいる皆さんでしたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


2016年の陸ブログ
シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


冬こそシュノーケリング!夏にはない透明度抜群の海が広がります♪おすすめの時期です。

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年3月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら