石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

個性あふれる皆さんと楽しくシュノーケル。カメラを離しません!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年4月11日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年4月11日

米原キャンプ場に朝行って、
のんびりしていると、車の前をひょこひょこ通過する物体!

米原キャンプ場で。

ズグロミゾゴイさん登場です。
胸を膨らましながら、てくてく歩いていきます。
朝から嬉しい出会いですね♪

それでは、海ブログです。
曇り模様の天気ではありますが、
今日も穏やかな海が広がっています。

雲の間から太陽さん

時たま顔を出す、太陽の光は、
水中の透明度を一段とキレイに見せてくれます♪
今日もシュノーケル日和です!

午前のツアーにお越しは、いよいよ最終日のリピーターU田さんです。

5泊のご旅行の内、3泊が石垣島で、
そのうちに5回もご利用頂いています!
ありがとうございます♪

その5回中、5回が、

なんとびっくり!貸切です♪

いえ、別にU田さんの貸切ご希望ではなくて、、、

他の方からのご予約が入らなかっただけです♪

お店的には、もっといっぱいお客さんと一緒に海に!
と言いたいところかもしれませんが、
少人数で行っているツアーです!

贅沢に楽しみましょう!

お一人様でのツアーは、うちではよくあることです♪
ということで、最終回の今日、思いっきり楽しんできましたっ!

ブログ用お写真は、いつもパスのU田さんです。
ツアーが終わって、シャワー、お着替えの後は、事務所の冷蔵庫で冷やしてあるビールで、
グイのみが日課のU田さんです♪

そして、U田さんお一人の時は、ツアー前、ポイントマップで作戦会議!
なので、今回のブログ用写真は、U田さんと言えばのポイントマップとオリオンビールです♪

U田さんいよいよ最終日です

もちろんオリオンビールは、ツアー後のお楽しみですからね!

U田さんほど、お越し頂いていると、いつものレギュラーポイントは、
コースを覚えているほど、潜っています。

なので、今回もgoogleマップの航空写真を見ながら、
今日は、ここら辺のエリアに行ってみましょう!
といった感じで、

作戦会議から始まります!

もちろん、そんなことができるのは、U田さんお一人様だからです!
どこにいっても、誰もいない、貸切の海を縦横無尽に楽しんできましたっ!

今回チョイスしたエリアは、玉取崎展望台からさらに北!

普段は、行きません!

ドキドキしながら、ボートを走らせていきます!

そして到着です!
透明度の高い海を楽しんで泳いでいきます!
思う存分に泳ぎまわったところで、次は、クマノミマンションポイントへ!
クマノミを思う存分に楽しみましたっ!

今回5回のツアーにご参加ということは、10個のポイントを回ることになるのですが、
その内、レギュラーポイントは、たったの二か所だけでしたね!

残りの8ポイントは、U田さんリクエストの

ここらへんで潜ってみましょう!

ポイントでしたっ!
少人数でのツアー、さらにお一人様でのツアーであれば、
コンディションの許す限り、思う存分にリクエストが通ります♪

こんなことができるショップであり続けたいと思います!

ツアー後は、いよいよ飛行機でお帰りですね!
日焼けの跡が、旅行の充実感を物語っています。

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、にぎやか女子旅です♪

女子旅ぶらり旅のH井さんとI島さんです

お二人でご参加のH井さんとI島さんです。
レンタカーで事務所にお越しになって、
最初のお話が天気です!

どうやら、今回のツアーは、

晴れ女 VS 雨女

です!
晴れ系のI島さんに対して、雨系のH井さんです。
今回のご旅行、観光のメインは、

星空観察だそうです!

しかし、空は、曇がもくもくと立ち込めています。
雨が降りそうだけど、太陽の光も差し込んだりしています!

両者のパワーは、均等している模様です!

さぁ、どっち!
そんなお話をしながら、ツアー準備は、進んでいきます!

シュノーケルは、ほどほどに慣れているお二人です。
水中カメラを持って、さぁ、出港です!

ポイントに到着して干潮時間です。
水深は、浅くなり始めていく時間です。
やっぱり波は、穏やかです!

エントリーして早速入水チェックです。
まったく問題のないお二人です。

コースを回り始めると、すぐにカメラを構えて、
水中風景を激写しています♪

余裕の泳ぎです!

まず最初にご紹介したのは、あざやかな青色ルリスズメダイ!
指差す笹川、しかし、

他のお魚さん撮影に没頭しているお二人です♪

干潮時間、この水深だと、手を伸ばせば、すぐそこにお魚さん!
笹川がわざわざ紹介する必要もありません!

それにしても、
振り返る度、振り返る度、やっぱり写真撮影にどっぷりはまっているお二人です♪

撮影大好きカメラ女子!!

といったところです。

ならば、いつもよりコースを回るペースは、ゆっくりと、
お魚さんを撮りやすいコースを回っていきます。

そして二本目は、いつものクマノミマンションポイントです。
最近は、デバスズメダイも同じ場所に大量に群れています♪

シャッターをいっぱい切っていましたね!

そしてサンゴ群落を回っている時に、

雨がポツポツと。。。

すぐに止みましたが、その時には、雨系代表、H井さん!

やっぱりね!私の勝ちだわ!

声高らかに笑っていましたね!

いえ、H井さんその勝利は、うれしくない。。。。(涙)

和やか雰囲気の中、ツアーは、無事に終了となりましたっ!
二泊のご旅行です。
メインの星空、見ることができますように!
お祈りしております!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


2016年の陸ブログ
シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら