石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

到着日のシュノーケル!朝早く出発して昼には、石垣島の海です♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2017年8月8日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2017年8月8日

先日、お月さんがとっても明るい夜でしたっ!

月明かりが明るい大潮の日は。。。

こんな大潮の日には、ほらほら、うちのちび助、

あっ!卵抱えている!

捕まえたカニさんは

道路で見かけたオカガニさん、卵をお腹に抱えています♪
早速捕まえて、ビーチに向かいます!

そうすると、他にもオカガニさんがいっぱいです!

産卵待ちのオカガニさんいっぱい

みんな産卵をしにビーチに来ていましたね!
神秘の世界に没頭の夜のお散歩でしたっ!

それでは、海ブログです。
ほどよい雲が、涼しく快適です♪

雲時々晴れの天気です

絶好調の天気が続く石垣島ですが、
本州の方に向かっている台風。
大丈夫でしょうか?
お気を付けてください!

本日お越しは、I本さんご家族です。

I本さんご家族です

到着日のシュノーケルとなりましたっ!

9時過ぎに石垣島に到着して、レンタカーで、軽く観光。
そして事務所にお越しになってさぁシュノーケリングです♪

当初の予定は、お父さんと三名様のご予定でしたが、
あいにくの体調不良ということで、お母さんと中学一年生のお姉さん、
お二人で楽しんできましたっ!

お母さんは、沖縄の海にどっぷりはまっているそうです。
シュノーケルだけでなく、体験ダイビングも数回経験ありだそうです。
そしてお姉さんは、今回三回目のシュノーケルです。
ちょうどブランクは、一年というこで、
事務所では、器材の使い方のご説明から入っていきます。

さぁ、準備は、整って出港です!

今日の天気は、曇り時々晴れ間です♪

太陽がでると暑すぎですが、雲に隠れていると、
風が抜けて気持ち良いです♪

ちょうどよい天気です♪

港を出発して、ポイントに到着です。
干潮時間の午後は、水深は浅く、膝くらいの水深から
シュノーケルツアー、スタートです!

まずは、入水チェックからです

ドボンと海に入って、まずは、お姉さん、入水チェックです。
まったく問題ないようです。
もちろんお母さんもしかりです!

そしてサンゴが広がって、お魚さんが多くなってくると、
早速水中撮影に没頭しはじめるお二人です♪

撮影に没頭のお二人です。

今回の旅行のために、GoProを購入されたお母さんです。
長いアームをつけて、至近距離で撮影されています♪
干潮時間、ただでさえ浅いのに、さらに被写体に近づいています♪
無敵のアイテムですね!

お姉さん、こちらもご紹介したお魚さんは、

必ず撮影です!

ありがとうございます♪
パシャパシャ撮っていただけると、ついついいろんな生き物をご紹介してしまいます♪

そして二本目は、深場ポイントです!
断崖絶壁を楽しみながら浅場には、やわらかいソフトコーラルです。
浅場と深場の両方を満喫です♪

途中、キビナゴの群れに遭遇♪
神秘的な世界でしたね!

今日は、ご旅行初日。
4時には、自宅を出発されたそうです。
寝不足、移動疲れ。
心配していましたが、まったく大丈夫でしたね!

あとは、体調不良のお父さんが回復すれば、
石垣島旅行、もっと楽しめますね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのシュノーケルツアー、グラスボートツアーは年中、クリスマス、年末年始に冬休みでも開催しております。12月1月2月3月は夏にはない透明度の高さをお楽しみ頂けます!ウエットスーツにフード付きインナーを装着すれば、寒さをそこまで感じません!これからお越しの方、ご参考ください。

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年3月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ

現地在住、海以外のこと、陸ブログ、地域行事等をまとめたブログ集

地域行事ブログのまとめ

沖縄は石垣島に住んでいるといろいろと地域行事があるものです♪そんな現地在住の地域行事ブログです♪地域とともに発展するショップでありたいと思います♪


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら