石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

天気は、快晴!ベストコンディションです!

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年9月4日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年9月4日

昨日の夕方、隣の空き地でトンボがいっぱい、いっぱいいまして。

トンボがいっぱいでっ!

空に黒い点がトンボさん。
わかりにくいですが、その数は、かなりいっぱいです!
そうなると、だまっていないのは、うちのちび助たちです!

笹川も本気の捕獲です

ついでに笹川も頑張って捕まえてみましたっ!
そうすると、5分もたたないうちに、

虫かごにはトンボがいっぱい

虫かごにトンボがいっぱいです♪
秋の気配が漂い始める石垣島です。

それでは海ブログです。
本日、快晴!どこまでも続く青空とエメラルドグリーンの海です!

ベストコンディションです

しかも海も穏やかです♪
石垣島の夏は、まだまだ続きます♪

午前のツアーにお越しは、リピーターH崎さんです。

リピーターH崎さんです。

ちょうど一年ぶりにお越しのH崎さんです。
あいからずお元気そうです♪

H崎さんは、前回も同様、

泳げないんです!

とおっしゃいます。でも実際海に出ると、
行動範囲は広く、すいすい泳ぎ回ります♪
どうやら、ライフジャケットを装着していると、

無敵になるようです♪

今回も、マイマスクにマイフィン、そしてマイライフジャケットです♪
マイギアを持つことは、とっても良いことです♪

しっかり使いこなしているので、ツアー中、泳いでいる様子を見ても、
とても安心して見守ることできます♪

今回は、5泊の石垣島旅行の二日目です。
昨日は、大好きなワインは控えたそうです。
アルコールが残るといけません!
体調管理も遊びをする上ではとっても重要ですよね!

でも昨日は、

なかなか眠れなくて。。。

遠足の前日の子供ような心境です♪
とおっしゃっています♪

ということで、まずは、一本目は、さんご礁の海からのポイントで
一番近いポイントから向かっていきます。

やわらかいフニフニサンゴポイントです。
波もなければ、うねりもありません♪

ベストコンディションです♪

のんびりまったりシュノーケリング!が確約されています!
まずは、ドボンとエントリー。
すぐに泳ぎ初めていきます。

相変わらず余裕の泳ぎです。

クマノミに、ルリスズメダイにハマクマノミさんにセジロクマノミさん♪
いろいろお魚さんをご紹介していきます。

浅場のお魚さんは、すぐ近く!

じっくり観察しながら泳いでいきます♪
お魚さんにとっても興味のあるH崎さんです。

そして二本目は、クマノミマンション。
やはりこのポイントの良さは、お魚さんの種類です♪
いろんなお魚さんをご紹介です♪

そして事務所に戻ると、

お魚図鑑、買っちゃいましたっ!

とポケット図鑑の出番です。
今日見たお魚さんを軽く復習です♪

でも

見分け方が難しい。。。

悩んでいましたね!
大丈夫です!慣れてくれば、すぐに判別がつくようになると思います♪
今日の午後は、図鑑を見ながらゆっくりお昼寝でしょうか?

明日も海の予定だそうです♪
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からもリピーターさんです♪

リピーターN田さんご夫婦です

約4年ほど前にお越しのN田さんご夫婦です。
その時は、ご家族でにぎやかなツアーでしたっ!
今回は、ご夫婦でお越しです♪

メールでご予約時のリクエストは、

クマノミとサンゴを見たい!

とのことでしたっ!
もちろんOKです!
むしろ、そのリクエストは、

得意です♪

おまかせください!

まずは、事務所では申込書のご記入、レンタル器材合わせに入っていきます。
さぁ、準備は整って、出港です♪

午後からは、空には、雲がもくもくと立ち込め初めています。
でもそれくらいが暑すぎず、寒すぎずちょうどよいです♪
そして午前と変わらないものは、海の穏やかさです♪

さぁ、ポイントに到着してエントリーです。
一本目にチョイスしたポイントは、やっぱりクマノミマンションポイントからです。
リクエストがクマノミさんですからね♪

ドボンドボンと海に入って、すぐに泳ぎ初めていきます。
うん、とっても慣れた泳ぎです♪

すぐにコースを回っていきます。

まずは、最初にシャコガイの登場です♪
ルリスズメダイは、とってもあざやかに光っています♪

そしてクマノミさんの登場です♪

ハマクマノミと奥さん

奥さんとクマノミさんです♪

旦那さんは、水中カメラで撮影に没頭です♪

水中撮影に没頭の旦那さん

サンゴわしゃわしゃ、クマノミさんもわしゃわしゃです♪

そして二本目は、深場ポイントへ。
ここでもクマノミ三昧です♪

セジロクマノミ、カクレクマノミ、ハマクマノミにクマノミさん。
四種類をしっかりご紹介です♪

ご旅行初日からしっかりと楽しみましたね!
明日は西表島でアクティビティ三昧だそうです。
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら