石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

どんより雲が漂っていますが、穏やかな海でしたっ!ちびっこ(小学4年)も満足!

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年9月3日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年9月3日

おっ!サボテンが花を咲かせている!

サボテンが花を咲かせています。

先週からつぼみになっているのを見かけていたので
いつ咲くかなぁとチェックを入れていましたっ!
サボテンの花って、ダイナミックですよね!

それでは、海ブログです。
今日もやっぱり曇り時々雨の天気となりました。
どんより雲が石垣島から離れてくれません!

今日も曇り、時々雨の天気です

でも海はまるでプールのように穏やかです♪

午前のツアーにお越しはT戸さんご家族です。

T戸さんご家族です。

双子のご兄弟です♪
リク君とミソラちゃんは小学四年生です。
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできましたっ!

7月後半にご予約を頂戴していましたが、
台風で飛行機飛ばず。。。。
ご旅行自体が延期なりました。

ということで、

今回はリベンジ旅行です♪

今日は、曇りの天気ですが、石垣島に到着したときは、
天気はよかったです。
昨日と今日は、雨が降ったりの天気ですが、
楽しんでいらっしゃったようです♪

本日、ご旅行最終日です!
しっかり楽しんでいきましょう!
ということで、準備に取り掛かっていきます。

皆さんシュノーケルは、経験ありということで、
サクサク準備は進んで、さぁ出港です!

まずは、いつものクマノミマンションポイントを目指していましたが、
昨日の夜、いっぱい雨が降ったようです。
思いのほか、透明度がよくありません。

こんな時は、さらにボートを走らせて、玉取崎展望台前ポイントへ!
ここら辺までくると、透明度は抜群です!

さぁ皆さんエントリーです。

皆さん余裕の泳ぎです♪

余裕の泳ぎです♪
やはり慣れていますね!
ならば、攻めのガイドでガンガン進んでいきます!

リク君とミソラちゃんは水泳をされているそうです。
二人ともフィンキック、とってもきれいです♪

お兄ちゃんとお姉ちゃん、横並びです♪

時また、マスクに水が入るようですが、
アドバイスをすると、もう大丈夫です!
コツを掴むのもとっても早いです♪

お父さんとお母さんは、のんびりまったりです♪

お父さんとお母さんも楽しんでいます。

ちびっこ二人の後ろをのんびりついてきます♪
マイタケサンゴを楽しんで、クマノミさんが登場すると、
水中カメラで撮影に没頭のお父さんです♪

透明度は悪くありません♪
良い写真が撮れているといいですね!

少し流れのあるコンディションでしたが、
皆さんフリータイムもしっかり泳ぎ回っています♪
ご家族そろって、これだけ泳げると、シュノーケリング、
楽しくて仕方ないですよね!

ご旅行最終日も楽しんでツアーは終了となりましたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは二組二名様です。

Y口さんとO島さんです。

昨日は、旦那さん、今日は、奥さん。
順番交代でご参加のY口さんと、
お一人様でご参加のO島さんです。

ブログ用写真のポーズ。
今日が初対面のお二人ですが、すぐに息はぴったりです♪
一人でご参加された方々は、すぐに仲良しになりますね!

午前中は、米原ビーチでちゃぷちゃぷ遊んで、
午後からはシュノーケリングのスケジュールのY口さん。
シュノーケル経験は、かなり昔に数回あります。
とのことです。

そしてO島さんは、初めての一人旅だそうです♪
昨日は、西表島でカヤックに、トレッキングにキャニオリング。
今日の午前は、幻の島に上陸。
午後からシュノーケリングです!

皆さんアクティブに石垣島を楽しんでいらっしゃいます。

でもO島さんは、昔シュノーケルをしたときは、

苦しかった思い出しかなくて。。。

とのことです。
なるほど。まずは、基本をしっかり押さえながら、
海を楽しみましょう!

事務所では、お二人そろって、器材の使い方のご説明から
入っていきます。

そして出港です。
午後からも空にはどんより雲。時たま雨がぽつりぽつりです。
でも海のコンディションはまるでプールのように穏やかな海が広がります♪

さぁポイントに到着してエントリーです。
まずは、入水チェックです。
顔をつけてすぐに泳ぎ始めるのは、Y口さんです♪
フットワークの軽い泳ぎです♪

すいすい泳ぐY口さん

楽勝の様子です♪

そして苦い思い出のあるO島さん。
顔をつけて、常に足がバタバタ動いています♪
苦しかった原因はこれでしょうか?

常に体を動かしていると疲れてしまいます!

まずは、シュノーケリングの基本は、

ぷかぷか浮くだけ。

手も足もどこも動かしません!
ピタっと動きを止めて浮くだけでよいのです♪
ほら、すぐに慣れてきて、しっかり呼吸もできています♪
こうなるともう大丈夫です!

レンタルカメラで撮影に没頭し始めています♪

O島さんはレンタルカメラ

そのころになるとY口さんは、素潜りドボンです。
ウエットスーツを着用しているので、潜りにくいです!
でもドボンドボン、果敢に挑戦しているY口さんです♪

ならば、素潜り講習です♪
潜り方をお伝えしながら、軽くサポート。
サンゴを上を水平移動です♪
楽しんでいましたね!

二本目はクマノミマンションポイントです♪
穏やかな海をのんびりまったり漂うに楽しんでツアーは終了となりましたっ!

シュノーケルに苦しい思い出しかなかったとおっしゃっていたO島さん、
今日は、しっかり楽しめましたね!
よかったよかったです♪

Y口さん、最後は、波酔い。。。
でも素潜りにサンゴにお魚さん、楽しめましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら