石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

穏やかな海はまだまだ続きます!絶好調のコンディションです!ちびっこ(6歳)も満足♪

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年9月5日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年9月5日

石垣島は今、旧盆です。
お盆です。なので、今日の朝刊には、

旧盆なので。

明日は、休刊日となるそうです。
それくらいなら、問題ないのですが、
いつもお昼ごはんに立ち寄る売店もお休み。
スーパーのサンエーは駐車場に入るだけでも30分。
駐車場をでるのも30分。
噂によるとお弁当やさんのHotMotもお休みの店舗があるようです。
学校は、午前中のみになるし、

なんだかいつも通りにペースが進みません♪
沖縄の行事は、旧暦で動いています♪
石垣島にお越しの方はご注意ください!

それでは、海ブログです。
今日も天気は、晴れとなりましたっ!

まだまだ快晴は続きます。

やっぱりまだまだ夏の石垣島です。

午前のツアーにお越しは、お一人様でご参加のK藤さんです♪

お一人様でご参加のK藤さん

9月に入ると、お一人様のご参加が増えてきます♪
夏休みはもうおわったなぁ。。。としみじみ実感してしまいます。
でも今日もにぎやかにわいわい海を楽しんできましたっ!

寒いところからお越しのK藤さんです。
石垣島の暑さにびっくりされています♪

そう、なんてったって、

初石垣島で初シュノーケルです!

暑い暑いと言いながらも、

太陽の光をいっぱい浴びたい! 

ということで、日焼け対策は、なしです♪
むしろ、日焼けするサンオイルを体にプシュっとスプレーします♪

保湿をしっかりすれば、サンオイルでも皮はむけにくいそうです。

帰ってからのケアはしっかりと!

をおすすめします♪

さぁ、初めてのシュノーケルということで、
事務所では、しっかり器材あわせに使い方のご説明から入っていきます。

そして準備は整いましたっ!出港です!
ほんのり薄雲と青空が広がっています♪
海は穏やか、プールみたいです♪

今日もベストコンディションです!

早速、海に入っていきましょう!
ドボンとエントリーです。

まずは、様子を伺ってみると、やはり初めてのシュノーケル。
顔をつけてみるも、

ちょっと息苦しいです!

とのことです。

慣れていない方の場合、呼吸をしっかりしましょう!
これがまずは、重要な第一歩です!

最初は、浮かんにしっかり妻借ります

浮かん(浮き輪)につかまりながら、
しっかりぷかぷか浮いて、しっかり呼吸です!
水底を眺めていると、ほらほら、お魚さんの登場です♪
だんだん海にはまっていく様子がわかるK藤さんです♪
そうなると、

浮き輪は卒業♪

そしてレンタルカメラで撮影に入っていきます♪

慣れれば、余裕の泳ぎです

そしてここでご質問が出てきます。

どうやったら前に進むんですか?

なるほど!お魚さんに近づきたくてもなかなか前に進みません!
フィンキックの仕方ですね!
教科書通りの泳ぎ方はあるのですが、口で説明するより慣れです♪
小刻みフィンキックをしながら、いろいろ試しながら泳いでいるK藤さんでしたっ!

穏やかな海、のんびりまったりでしたね!
どっぷり海にはまってしまいそうなK藤さんです。
次は、11月でしょうか?
まだまだベストコンディションの時期です♪
ぜひぜひお越しください!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、A木さんご家族です。

A木さんご家族です

6歳のユウちゃんとお父さんで楽しんできました。

レンタカーでお越しになって、まずはご挨拶。
お母さんもご一緒する予定でしたが、

車で酔いました。。。

とのことです。
おっ!それは大変です!
車よりボート、海の方が酔いやすい方が多いです。
その酔った状態で海にいくのは難しいです。

お母さんは、事務所で休憩となりました。
その分、ユウちゃんとお父さん、しっかりと泳ぎ回ってきましたっ!

マスクとシュノーケルの装備は、初めてのユウちゃんです。
まずは、しっかり事務所で装着チェックです。
お子様の場合、マスクに抵抗を感じる子がいらっしゃるのですが、
全く問題ないようです!

お風呂で練習してきたっ!

と笑顔のユウちゃんです。
その練習の成果がしっかりと表れています♪

さぁ、準備は、整って出港です。
午後からも穏やかな海が広がっています♪
まるでプールでしたね!
ボートの上からでもお魚さんが泳いでいるのがわかるくらいです!

ポイントに到着してエントリーです。
午後からは干潮時間です。
とっても浅く、ボートの下は、足の着く高さからスタートです。
まずは入水チェックです。

顔をつけてぷかぷか浮いてみます♪
そうすると、

あっ!魚いたっ!

早速、お魚さんを見つけて喜んでいるユウちゃんです。
カメラを向けると、ピースサイン!

ゆうちゃん余裕のピースサイン

余裕の泳ぎでしたね!
あとは、細かい点を軽くアドバイスをしながら、一本目の準備体操は完了です!
二本目が本番、クマノミマンションポイントです!

ここでは、お父さん、素潜りドボンです!
お父さん、かなり慣れていますね!
ウエイト(重り)を巻いて潜れば、

もう無敵の泳ぎです♪

お父さんは素潜りしながら楽しんでいます。

水中での滞在時間がとっても長いです♪
それをみたユウちゃんは、ぱちぱち拍手をしています♪

デバスズメダイの群れやクマノミマンション。
いろんなお魚さんにサンゴを楽しみましたね!

のんびりまったりシュノーケリングを楽しんで、ツアーは、
終了となりましたっ!

次回は、ぜひ、お母さんもご一緒に海を楽しみましょう!
よろしくお願いします!

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月23日(水曜日)
天気 晴のち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
モンステラの葉っぱ♪

モンステラの葉っぱ

なんで穴が開いているんでしょうね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら