石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

11月、シュノーケルツアーに最適!透明度抜群です!

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年11月9日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年11月9日

やっと納得のいく、完成形に近い、

理想のもの

が出来上がりました。
悩んで悩んでかれこれ一年かかりましたっ!

まずは、パイプを用意です!

まずは、パイプ

そこにぐるぐるぐるとロープを巻いていきます。
時たま斜めに二重になるようにすると効果的です!

ロープをぐるぐる巻いて

何を作っていたかというと、

足つぼマッサージ器です♪

足つぼマッサージ器の出来上がり

市販の足つぼはあまりしっくりこなくて、
試行錯誤、やっと、納得のいく形ができましたっ!

ホームセンターに行く度、素材を悩んでいました。
いつもうちのかあちゃん(家内)、何をしたいの?なんて聞いてきていましたが、
完成したものを見て、

それだったの!

落胆の声を上げていましたっ!
いえ、笹川、十分に満足です。
寝すぎてしまった翌日、腰の痛みが和らいだ気がします♪

それでは、海ブログです。
今日は、晴れ時々曇りの天気となりましたっ!
空に浮かぶ雲は、もう秋ですね!

秋空広がる石垣島です

風は思いのほか強め。
波のあるコンディションですが、楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、ぶらり女子旅、一人旅です♪

ぶらり一人旅のK家さんです。

K家さんです♪

到着日のシュノーケルとなりました。
お会いして、晴れ間広がる空を見ると、

晴れていますね!

笑顔がこぼてれています♪
そりゃぁそうですよね!

初石垣島旅行です♪

こちら石垣島は晴れていれば、どこに行ってもとってもきれいです♪
でも天気がいまいちになるとどこに行ってもやっぱりいまいちになってしまいがちです!

やっぱり晴れが一番です♪

4泊のご旅行で、初日からシュノーケル!
もう楽しむ気、満々のK家さんです!

さぁ事務所では、早速準備に取り掛かっていきます。
シュノーケルは、数回経験のあるK家さんです。
さくさく準備が進んでいきます!

そして出港です!
今日は風が強いです!
ポイントは波がありますが、戸惑うことなくドボンとエントリーです!

水中の透明度は抜群です!

北風が強くなればなるだけ、透明度はアップします!
笹川、冬のツアーをおすすめする理由の一つです♪

早速の目の前には、デバスズメダイがわしゃわしゃ群れています♪

クリアブルーの海を満喫されています

水中カメラで撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

クマノミマンションではその数の多さにびっくり!
水中世界を楽しんでいます♪

そして二本目は、深場のポイントです!
ここでは、キビナゴの群れの登場です♪

こんなに魚いるんですね!

とっても喜んで泳ぎ回って頂きましたっ!

今日の午後からは、竹富島観光!
そして小浜島で二泊スティだそうです!

これから続く旅行、思いっきり楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からは、二名様です♪

W辺さんとS田さん

W辺さんとS田さんです♪

本日到着日のシュノーケルとなりましたっ!
お電話でのご予約の時は、

私たち、6●歳ですが、大丈夫ですか?

とのご質問がありましたっ!
もちろん大丈夫ですよ!
さんご礁の海からの最高齢は、87歳です♪

そしてその年齢の会話の後には、

プールには毎日通っています!

とのことです!
事務所でいろいろお話を伺っていると、

朝7時からプールで一時間!500mから600m泳いでいます!

そしてその後、お仕事に行くそうです!
いやぁ、シニアとおっしゃっていますが、
むしろ、

元気いっぱいじゃないですか!

シュノーケルの方は、ほぼ初めてということで、
まずは、プールと海の違いからご説明、器材の使い方のご説明から入っていきます!
ウエットスーツを着用して、マスクを実際に装着。

だんだん緊張顔に変わるお二人です!

そして出港です!
午後からも波のあるコンディションです!
ボートは跳ねていますが、ポイントまでぶぃぃぃんと走らせていきます!

さぁいよいよその時がきましたっ!
エントリーです!
まずはドボンと海に入って、入水チェックです!

まずは入水チェックです

浮かん(浮き輪)を掴んでいます。

両手でしっかり浮かんを掴んでいますが、

でも怖がる様子はないお二人です。
ぷかぷか浮いて、しっかり呼吸です♪

うん、問題ないですね!
次のステップは、両手で掴んでいる手を片手に切り替えていきます!
このままだと目の前が浮かん!
景色を楽しみにくいです!

少しずつ身軽に

そして次のステップは、

独り立ちです♪

浮かんは放して、一人で泳いでいきます♪

最後は一人で泳ぎ回っています

順調にステップアップして水中世界を楽しみましたね!
綺麗なお魚さんに感動されていました!
そしてボートに上がると、もう緊張顔はどこへやら♪
笑顔がいっぱいこぼれていましたね!

ご旅行初日からしっかり楽しめましたね!
帰ってからは、オリオンビールが待っています♪
民謡酒場で思いっきりはじけてくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ
2017年1月のシュノーケルツアーブログ
2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら