石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

綺麗どころをパパッと楽しんでささっと戻る!要領よくシュノーケリングです!

学校から帰ってきて、お散歩の時間。
うちのちび助、ビーチで叫んでいますね!

バカヤローと叫んでいますね

父ちゃんからの教えは、

海は何でも受け止めてくれるぞ!

です!
その教えの通り、

バカヤロー!

叫んでいました♪

ご近所の小学校は、全校児童が17名の小規模学校です。
人数が少ない分、余計にいろいろあるんでしょうね!
これも勉強です♪

それでは、海ブログです。
朝から雨がパラパラ。風もごぉ~!っと音を立てています。

雨が降って強い南風です。

今日もなかなか手ごわいツアーになりそうです!

午前のツアーにお越しは、Mさんご夫婦です。

Mさんご夫婦です

さぁ今日も手ごわいシュノーケリングツアーとなりましたっ!
石垣島には、初めてお越しのMさんです!
4泊のご旅行で今日が折り返しです。
ということはつまり、

晴れ間をまだ一度も見ていません。。。

旦那さんぼやいています。。。
本州の方も大荒れの天気のようです。

今は、日本全国どこにいっても雨なんだろうなぁ。。。

仕方ないと、ぼやきがさらに加速していきます。。。
そうですよね。。。
7月に入ってからの石垣島は体育会シュノーケリングツアーが続いています。
南寄りの風がとても強く、苦戦する日々です!

気象衛星を見ると、石垣島の上空にどんより大きな雲。。。

石垣島上空の真っ白な雲。

最近強い南風は、台風6号の巻き返しではなく、この上空のどんより雲の影響での
南風でしょうか?
はっきりしたことはわかりませんが、いかんせん、今日も手ごわい
波がシュノーケルポイントには押し寄せています。

ちなみに昨日、午後からは、土砂降りの大雨。

記録的大雨、住民生活に影響 石垣島地方 八重山毎日新聞

ということで、新聞一面を飾っております。

正直、台風並みにとっても迷惑なコンディションです!

とはいえ、折角石垣島にお越しの皆さんです!
その気持ちを台無しにしたくはありません!
出来る限り、海を、シュノーケルを楽しんで頂きましょう!

ということで、早速事務所では準備に取り掛かっていきます。
そういえば、Mさん、ご予約時のメールでは、

泳げないので、ライフジャケット希望です!

とのことでご要望を承っておりましたっ!

ちなみにシュノーケリングツアーのお問合せでは、よくある質問の一つに、
泳げないのですが、大丈夫ですか?
と聞かれることがあります。

もちろん、泳げる必要はありません!
でも一つだけ、これだけは、ご自分の意志でやって頂かないと
いけないことが一つだけあります!

それは、

海に顔をつける!

これができなければ、ツアーは始まりません!
むしろ、顔をつけることができれば、いくらでもサポートができますからね!

ただ、今日の風波の強い日は、

ライフジャケットはお勧めしません!

浮きすぎてしまうのです。
そこに安心感を得る方は、多いのですが、
こんな日ほど、ウエットスーツをおすすめします!
もちろん、ウエットスーツも必ず浮きます。
でも浮き加減が違うんです♪

Mさんはウエットスーツをチョイスです♪
シュノーケルは、今回で三回目です。
さぁ準備が整ったら、出港です!

港を出発すると、やはり南風、

今日も強い!手ごわいです!

ボートを走らせてシュノーケルポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

こんな波のある時ほど、顔を上げない!

背中とおしりを浮かせて、ぷかぷか浮くだけ!

それが基本になります!
Mさん、まったく大丈夫な様子ですね!

入水チェックは軽く完了です

ライフジャケットではなくウエットスーツの浮力。
不安を感じることもありません!

でも今日の波では、フィンキック、とっても重要になってきます。
ちょっと流され気味ですね!

まずは、奥さん、軽くアドバイスをすると、
みるみる進み始めていきます♪

時間とともにフィンキックがうまくなっていきます。

旦那さんも大丈夫です!
時間とともにコツを掴み始めています♪

旦那さんももう大丈夫です

そうそう、その調子です。

波のあるコンディションを経験すると、皆さん、一気にレベルアップします!
今日のフィンキックができれば、コースを回っていけますね!

サンゴを楽しんで、デバスズメダイは、

まるで魚吹雪!

と言わんばかりに群れています♪
クマノミマンションを楽しんだら、あとは
流されながら、ボートに戻っていきます♪

ちょっとハードな体育会ツアーとなりましたが、
水中世界を楽しむことができましたね!

こんな日は、無理をしないで、綺麗どころをパパッと楽しんだら、
ささっと港に戻る!
要領よくシュノーケルを楽しんでツアーは終了となりましたっ!!

ほら、港に到着すると、雨がだんだん強くなっています。
でもしばらくすると、午後からは雨はやみましたね!
冠水も大丈夫だと思います。
石垣島北部でランチをご予定です。
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

午後からのツアーは、中止とさせて頂きました。
お子さまがいらっしゃるということで、
浮輪と箱メガネでは、難しいです。
折角のご予約のA念さん、申し訳ございません。

ぜひ、次回、お越しの際は、よろしくお願いします。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら