石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました

石垣に特化した情報を発信をテーマに、
日々ブログアップをしているシュノーケル専門店
『さんご礁の海から』です。

そろそろグルメブログや観光スポットブログのコネタが
たまってきたなぁ。ということで、
さんご礁の海から、勝手に観光マップのまとめブログです。

赤色が観光スポットブログで黄色がご当地グルメブログです。
土地勘がないと移動一つで億劫になってしまいますよね。

ちなみに億劫っていうのは、時間の単位だそうです。
諸説いろいろあるそうですが、由来は、
『一劫』が100年に一度、天女が舞い降りて、
羽衣で岩をなでる。その岩がなくなるまでの時間を『一劫』
というそうです。

それが『億』になるわけですからとてもとても長い時間を示すことから
めんどくさいことを意味するようになったそうです。
仏教用語だそうです。

石垣の移動でそこまで億劫になる必要はありません(笑)
道にまよっても一周120kmです。
日が落ちる頃にはホテルに戻れると思いま~す!

それでは現在リストアップされている
おすすめ観光、おすすめグルメのリストです。

玉取崎展望台
太平洋と東シナ海を一望できる展望台です。
さんご礁の海からの事務所までレンタカーで10分程度
です。

玉取崎展望台


東シナ海を一望。ガイドブックに載らない隠れ家的スポット
東海岸から西海岸に山越えをする道路。
そこから見える景色が絶景です。

隠れ家的スポット


登山という選択肢も。北部のシンボル、マーペ

登山口から頂上まで20分程度。
少し急斜面ですが、手ごろに楽しめる
石垣北部のシンボル、マーペ(野底岳)

北部のシンボル マーペ


最北端、平久保崎灯台

水平線が丸く見える場所。
それが平久保崎灯台。

平久保崎灯台


サンセットビーチ

砂地の広がるビーチ。
海水浴にはおすすめのビーチです。

サンセットビーチ


日本百景、川平湾

石垣島にきた方のほとんどの方が
訪れる場所です。

川平湾


マングローブが広がる吹通川

無料駐車場の階段から降りると
マングローブが広がっています。

マングローブの吹通川


エメラルドの海を見る展望台

竹富や西表、天気がよければ
波照間まで見渡せる展望台です。

景色を楽しむ展望台


ゆらてぃく市場

地元の食材がいっぱい!
興味のある方は、とても面白いと思います。

ゆらてぃく市場


米原ビーチ

手軽に海水浴を楽しめるビーチです。

米原ビーチ


ここからはご当地グルメブログです。

あさひ食堂
地元に大人気!
ボリューム満足、そしてリーズナブル。

あさひ食堂

住所 沖縄県石垣市登野城218
電話番号 0980-82-3234
営業時間 11:00~21:00
定休日 日曜日


焼肉やさんといえば。きたうち牧場、炭火焼肉 大、いしなぎ屋

きたうち牧場

きたうち牧場

住所 沖縄県石垣市浜崎町2-3-24
電話番号 050-5869-5528 (予約専用番号)
     0980-83-7000 (お問い合わせ専用番号)
営業時間 11:30~23:00(ランチL.O.16:00)
     (ディナ-L.O.22:30)
定休日 日曜日

焼肉金城から名前が変更。
きたうち牧場になりました。

炭火焼肉 大
住所 沖縄県石垣市真栄里307-6
電話番号 0980-83-8989
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)
     17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休(7・8月)

いしなぎ屋
住所 沖縄県石垣市字大川43
電話番号 0980-83-9929
営業時間 焼肉専家
     昼の部 11:30~15:30
     夜の部 17:00~22:30(LO 22:00)
定休日 不定休


うこん練りこみそば。のりば食堂

うこん練りこみの麺をしようした
おそば屋さんです。

のりば食堂

住所 沖縄県石垣市登野城619
電話番号 0980-82-7745
営業時間 [月~土]完売次第終了
10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
[日]完売次第終了


老舗の一つ。キミ食堂

かんばんメニューは味噌そばです。

キミ食堂

住所 沖縄県石垣市登野城319-6
電話番号 0980-82-7897
営業時間 10:00~19:00
定休日 第2・4水曜日


◎ウリウリカフェ
石垣牛を使ったウリウリバーガー!
一周ドライブのランチに。

うりうりカフェ

住所 沖縄県石垣市伊原間2-511
電話番号 0980-89-2002
営業時間 [金土日月火] 11:00-17:00 (LO16:30)
     [水]11:00-15:00 (LO14:30)
定休日 木曜日


伊野田集落にある食堂。ヤスとカマーの店
地元の方がよくいく食堂です。

ヤスとカマー

住所 沖縄県石垣市桃里201-129
電話番号 0980-89-2452
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00
定休日 金曜日


ミルミルのジェラート
空港にテナントが入っていますが、
どうせなら、店舗にいってほしい!
海を一望できます。

ジェラート

住所 沖縄県石垣市新川1583-74
電話番号 0980-87-0885
営業時間 10:00~18:30
定休日 無休


手打ちめん処 鍵

きしめんのおいしいお店です。
ハイビスカスのてんぷらなど
島の食材がおいしいです。

きしめん

住所 沖縄県石垣市伊原間2-160
電話番号 0980-89-2441
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜・木曜


とうふの比嘉

豆腐やさんが作るおそば。
ヘルシーメニューです。
ゆし豆腐そばがとってもおいしい!

ゆし豆腐そば。そばが見えません!

住所 沖縄県石垣市字石垣570
電話番号 0980-82-4806
営業時間 6:30~15:00 朝食営業、ランチ営業
定休日 日曜日


明石食堂

行列ができる石垣島の有名、人気店です。
北部にあるお店です。ドライブ途中にどうぞ!

白く濁ったダシ。濃厚です

住所 沖縄県石垣市伊原間360
電話番号 0980-89-2447
営業時間 11:00~15:00、18:00~21:00
定休日 月曜日、火曜日

※定休日や営業時間は、ブログ作成時のものです。
 変更がある場合もございます。ご注意、並びにあらかじめ
 ご了承ください。

トミーのパン

隠れ家的場所に存在するとてもおいしいパン屋さんです。

ほら、ありました!トミーのパンです

沖縄県石垣市川平1216-591
定休日 火曜・水曜
営業時間 朝早くから15時くらいまで?

※定休日や営業時間は、ブログ作成時のものです。
 変更がある場合もございます。ご注意、並びにあらかじめ
 ご了承ください。

もちろん、弊社はシュノーケル専門店。
空港からレンタカーで10分程度。
到着日のシュノーケリングや移動日のシュノーケルに
関してもご相談ください。
スケジュールは柔軟に対応できるようにがんばっております。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら