石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

梅雨の石垣島!晴れたり小雨降ったりの天気でも海は穏やか快適シュノーケリング

更新日:2024年9月25日
投稿日:2019年6月4日
更新日:2024年9月25日 投稿日:2019年6月4日

集落のとある木に、今年も戻ってきてくれました。
わかります?
アオバズクというフクロウさんの仲間です♪

アオバズクさんが隠れています。

拡大してもわかりにくい。

とってもわかりにくいですよね

ということで、こんな時は、ウィキペディアさんの登場です!

アオバズク ウィキペディア

青葉が芽生える季節に飛来することからアオバズクとなったそうです。

学校では、このアオバズクの名前を募集していました。
うちの長女、名前は、目が大きいから、

おめめ でかこちゃん にしよう!

と言っていました。

子供たちから募集して、投票で名前をつけるそうです。
どんな名前になるのでしょうか?
楽しみですね!
今年も子育てをしているところ見れるとよいですね!

それでは、海ブログです。
昨日、今日は、梅雨らしい石垣島となりました。
晴れているのですが、小雨がパラパラ降ってきたと思ったら、
すぐに止んで、強い陽射しが差し込みます。

シュノーケリングツアー中は晴れです

日焼け日和です♪
今日も穏やかな海を満喫シュノーケリングツアー!
楽しんできましたっ!


本日の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。
TシャツでOKです。


午前のツアーにお越しはKさんご家族です。

Kさんご家族です。

ちびっこの登場で賑やかツアーです。
スズナちゃんは、3歳です。
お父さんとお母さん、三名様で楽しんできましたっ!

今日は朝からドキドキしている笹川です。
今日のツアーにご参加のお父さんは、

外国からお越しと伺っておりました!

日本語と少しの沖縄の方言しか喋れない笹川にとっては、

言葉の壁は分厚いです。

ご予約頂いたメールの時には、
奥さんに通訳をお願いしておりました。
そして実際にお会いしてご挨拶!

おはようございます。

と日本語が帰ってきます♪
よかった!旦那さん、日本語ペラペラです!

ネパールからお越しの旦那さんです。
日本在住は10年ほどだそうです。
言葉の壁は全くありません。

ほっと一安心から始まるツアーです。
さらにスズナちゃん。

こちらも日本語はペラペラです!

よし、これならいつも通りシュノーケリングツアー!
ガイドできますね♪

さあそれでは事務所では準備に取り掛かっていきます。
三歳のスズナちゃんには浮き輪と箱眼鏡をご用意です♪
でもマスクの装備にも興味があるみたいですね!

マスクの装備にトライするのは、
小学一年生 6歳ぐらいからでも遅くありません。

3歳で装着ができれば、

かなり早いデビューとなります。

とはいえ、いきなり海でマスク、シュノーケルを装着して、
エントリーなんてことはしません!

まずは、事務所で実際に装着してみましょう!
マスクの装備は越えなければならない壁がいっぱいです♪

その壁の一つは、

鼻で息ができない口呼吸

ここに抵抗を感じるお子さんは多いです。
やはりスズナちゃん、

苦しい。。。

と言ってマスクを外そうとします。
そうこれなんです。

呼吸を意識しなければならない装備。
それこそが水中世界の醍醐味の一つだったりします!

まだまだ3歳になったばかりです。
急ぐことはありません。

マスクよりもピンクのハンドル付きの浮き輪。
とっても興味を示しています。
今日は、箱メガネと浮き輪で海をいっぱい楽しみましょう!

そしてお父さんは

初めてのシュノーケリングです。

ネパールといえば、海がない国です。
泳ぐことに対して、抵抗のある方が多いそうです。

ではしっかり、器材の使い方のご説明から入っていきます。
お母さんはサーフィンをされていたということで、
慣れた様子で器材合わせが完了です。
よし皆さん準備は完了です

海を楽しんでいきましょう!出港です!

港を出ると青空が広がり始めています。
今日は朝からアクセル全開の太陽さんです!
そして何より、

日焼け日和ですね!

満潮時間ではありますが、海はとっても穏やかです♪
ぶぃぃーんとボートを走らせてポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

一番手はお父さんです。

海に入ると、ボートの縁にしがみついています。
これはとても良くない兆候ですね。

まずは浮かん(浮き輪)に切り替えて、
海に

顔をつけるところから始めましょう。

最初は顔をあげる回数がとても多いです。
完全に息を止めてしまっています。
顔をつけて呼吸の練習です!

その間に、スズナちゃん、浮き輪に乗り込みます。
そうすると、

ニヤっと笑顔です!

こちらは順調な滑り出しですね!
次はお母さん、こちらも海に入れば、

わぁきれい!

声がでていますね!

よし、では、コースを回っていきましょう!
箱メガネをつかみ始めると、
しっかりつかんで覗き込んでいるスズナちゃんです!

無敵ですね!箱メガネを楽しんでいます。

そしてお魚さんがいると、

青いのいたよ!

にっこり笑顔です♪
まったく怖がる様子はありません!

その後ろでは、お父さん、かなり慣れてきています♪
そうそうその調子です。
浮かんは片手にして、水中世界を楽しみ始めています♪

初めてのシュノーケリングのお父さん

よし、では、準備体操は完了です。
次が本番、クマノミマンションポイントです。

ここでは、お母さん、動きがさらに活発になってきます♪

素潜りドボンです!

お母さんは余裕の素潜りです。

余裕をもって、水中を水平移動!
思いっきり楽しんでいましたね!

そして時間たてばたつだけ、お父さんも余裕がでてきています。
浮かんを放して、

一人で泳げるようになりましたっ!

素晴らしい上達っぷりでしたね!
ここまで泳げるようになれば、沖縄旅行、
もっと楽しくなりますね!

そしてスズナちゃん、常に、

ぎゃははははあは!

笑い声が海に響いています♪

海水をペロっと舐めて、

しょっぱい!

ハンドルをぐるぐる回すと浮き輪も回転です♪
その度、笑い声が海に響いていましたね!

ご家族そろって、石垣島の海を満喫できましたね!
よかったよかったです!

午後からは、石垣島のスーパーでお買い物のご予定だそうです!
お買い物、そして地元スーパーとなると、
また違った楽しさがありますよね!

楽しんできてくださいね!
またのお越し、お待ちしております。

ではでは



石垣島旅行、観光のお役たちブログのご紹介です。
シュノーケリングツアーのことだけでなく、旅行、観光のあれこれをまとめています。ぜひ、合わせてご覧ください。

石垣島でシュノーケルでの事前準備、豆知識に!
シュノーケリングスタイルのご紹介です
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ
石垣島の観光スポットのまとめブログです


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら