石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島はベストコンディション、シュノーケリング日和です。

更新日:2024年10月2日
投稿日:2019年8月19日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2019年8月19日

港に行くと、K三さんと、Y範さん、

港で人があつまっていますね

何かをずっと眺めていますね。
そして手招きをして、笹川を呼んでいます。
行ってみると、おっ!お魚さん群れていますね。

こちらではシャクチと呼んでいるそうです。

大きさは、1mサイズといったところでしょうか?
十数匹がくねくねしています。

この魚、たまに見かけるときはあるのですが、
すぐに逃げてしまいます。

でも今日は、まったく逃げません!
その理由は、K三いわく、

産卵じゃないか?

とのことです。

なるほど、それでくねくね同じ場所に
居座っているんですね。

ボラの仲間だそうです♪
こちらでは、ある程度大きくなると、
ボラと呼ばず、シャクチと呼ぶそうです。
出世魚ですね。

刺身が上等さぁ!

とにっこり笑顔です。
もちろん、それは産卵が終わってからですよ!

それでは海ブログです。
今日も早朝は雨がパラパラ降ってきましたが、
ツアーが始まる時間になるとあれよあれよという間に、
青空が広がります♪

まるでプールのような海です♪

風も穏やかです♪そして海も穏やかです♪
プールのような海を満喫、楽しんできましたっ!


本日の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。
TシャツでOKです。


午前のツアーにお越しは、N浦さんご家族です♪

初めての石垣島、N浦さんご家族です。

さぁ今日もにぎやかツアーの始まりです♪

N浦さんご家族は、お父さんとお母さん、
お姉さんは大学生!高校二年生と中学二年生のお兄ちゃん!
5名様で楽しんできましたっ!

ご予約時のメールでは、お母さん、
全員集合で家族旅行は、これで最後かも。。。
ということで、

いっぱい思い出を作りたい!

とご連絡でしたっ!

大学から就職のお姉さん!そして来年は、ダブル受験の男子チームですね。。。
ライフスタイルが変われば、家族全員の日程を合わせての旅行というのは、
難しくなってしまいますね。。。

今でもほとんど家にいないのに!

とぼやいていらっしゃいます!

なるほど、かしこまりました!
折角、石垣島まで来たんですから、
夏休み、家族旅行、しっかりと楽しんで頂かねばなりません!

笹川、朝から気合十分です!
ちなみにご旅行は昨日から。
昨日は、西表島でトレッキングにカヤックにキャニオリング!
午後からは、シュノーケリング!
てんこ盛りで遊んでいらっしゃいます♪
ちょっとハードなスケジュールに、お父さん、

筋肉痛は、明日かな?

とおっしゃっていますね!
いえいえ、今日も半日シュノーケルです!
筋肉痛は、すぐにでも来るかもしれませんね!
それぐらいの勢いで、海を楽しみましょう!

そしてその期待に応えるべく、

海のコンディションも絶好調です!

シュノーケリングポイントに到着すると、ほーらほら、
ボート上からわかる、水深4m先のサンゴたちです♪
まるでプールのような海です♪

朝、テンションは少し低めのお姉さんでしたが、
エントリーするころには、目がシャキっとしてきています!
この海を見て、目が覚めないはずがありませんよね!

さぁそれでは、海に入っていきましょう!
ドボンと海に入って、入水チェックです!
皆さん、軽やかフィンキックで泳ぎ始めていきます!

その泳ぎ方を見ると、なーるほど、皆さん、

かなり海は慣れていますね!

強気強気でコースを回っていきます!
まず最初にご紹介するのは、クマノミマンションです!

そうすると、あら、びっくり、いきなりですね!

お父さん、お母さん素潜りドボンです!

お!お父さんとお母さん、ダブル素潜りです

ダブル素潜りですね!
ガツンと潜ってクマノミさん観察楽しんでいます!
続けて、お姉さんにお兄さんもドボンドボン、潜っていますね!

振り返る度に、誰かが潜っています!

でもその中で一人、中学生のお兄ちゃん、泳ぎ方を見ていると、

立ち泳ぎが多いですね。

ここは少しレベルアップをしておきたいところですね!
アドバイスを初めていきます!

シュノーケリングで重要なのは、顔を上げないで、ぷかぷか浮く!
これは決して難しいことではありません!

全身の力を抜くだけ!

この極意を覚えたら、ぐぐっと安全度が高まります!
しばらく練習をすると、立ち泳ぎの回数がぐっと少なりましたね!

気が付けば、ストレスフリーで泳ぎ回り始めています♪

お兄ちゃん、きれいなフォームです

そして二本目は、深場ポイントです!
ここではさらにアクセル全開の皆さんです!
断崖絶壁15m!深場に来ると、

トリプル素潜りですね!

トリプル素潜りですね

お父さんとお姉さん、お兄さん!
クリアブルーの海を満喫していましたね!

そして最後は、大きなお魚さん、バラフエダイが登場すると、

指をさしてBダッシュ!

指さしている先には、バラフエダイ

皆さんとっても活発に泳ぎ回っていましたね!

石垣島旅行、家族そろってのアクティビティ!
しっかり楽しめましたね!
よかったよかったです!

午後からは、石垣島を観光ドライブだそうです♪
楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております!

そして午後からも楽しんできました!

リピーターH原さんご夫婦です

リピーターH原さんご夫婦です♪

去年の夏の石垣島旅行は、お二人でお越しでした!
でも今年の冬にこちらに来た時は、奥さんのみの参加です!
その理由は旦那さん、

千葉ロッテファンです♪

冬、2月は、千葉ロッテは、石垣島でキャンプ。
旦那さんはキャンプの応援、そして奥さんはシュノーケル。
これH原さんご夫婦の冬の石垣島旅行のスタイルです♪

そして今回はみんなの憧れロングステイです!

一週間のご滞在です

羨ましいですね♪
今回はどこを回ってかと言うと、与那国島、波照間島に西表島。
過去の分も含めると、これで

八重山諸島、全制覇です!!

おめでとうございます!
なかなか全てを回るのは、難しいですよね!

でも、そんな楽しい楽しいご旅行は、いよいよ今日で終わりです!

最終日のシュノーケリングです♪

ラストスパートでシュノーケリング!
しっかりと楽しんでいきましょう!

さあ準備はサクサク進んで出港です♪
午後からは曇り。小雨パラパラ。
晴れ間がなかなか登場してくれません!

でも海はとっても穏やかです

午後からもプールみたいな海です

プールのようなコンディションは、まだ続きます!
太陽さん、出てきてくれた方が、もちろん、嬉しいではありますが、

波のない海は大歓迎です!!

ボートを走らせて、一本目はマイタケサンゴポイントです!
のっぺりした海にドボンとエントリーです!
透明度の高い海が広がります♪

マイタケサンゴが広がって、デバスズメダイが目の前を群れていきます!
水中写真撮影を楽しんでいる奥さんです♪

水中写真を楽しむ奥さん

軽やかフィンキックでスイスイ泳ぐ奥さんです♪
ベテランさんです♪

旦那さんは、ビデオ撮影です♪

旦那さんはビデオ撮影です

水中撮影を楽しんでいましたね!

今回のリクエストは、

サンゴもりもりコースで!

とのことでした!

まずはマイタケサンゴをしっかりと楽しんでいただいて、
次はお魚さんはわしゃわしゃコースです!

ドボンとエントリーするとすぐ目の前にデバスズメダイの大群です♪

デバスズメダイを激写しています。

飽きることなく、写真撮影を楽しんでいるH原さんでしたっ!

ツアーが終わると、事務所で、シャワーにお着替えです♪
最終便のフライトまでまだ時間はありますね!
もうひと遊びして、ゆっくり帰れますね!

次は千葉ロッテのキャンプに合わせて冬でしょうか?

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



台風シーズンを避けて、石垣島旅行!
冬のシュノーケリングツアー、おすすめです!

石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

石垣島旅行、観光のお役たちブログのご紹介です。
シュノーケリングツアーのことだけでなく、旅行、観光のあれこれをまとめています。ぜひ、合わせてご覧ください。

石垣島でシュノーケルでの事前準備、豆知識に!
シュノーケリングスタイルのご紹介です
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ
石垣島の観光スポットのまとめブログです


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら