石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シニアの方もシュノーケル!70歳初めてのシュノーケル!ニモもしっかり見られました!

更新日:2024年8月7日
投稿日:2013年4月5日
更新日:2024年8月7日 投稿日:2013年4月5日

埼玉からお越しのH部様ご一家です。今日はシニアの方にもご参加頂きましたっ!

なんと

おばあちゃんは御年70歳!そして初めてのシュノーケル

となります!

にぎやか親子のH部ご一家様。おばあちゃんは70歳

ここ数日の石垣島はほんとうに天気がいまいちでした。空を見ればどんより曇り。そしてせっかくの春休み。がつん!と青空、太陽がでてきて欲しいもんです!と思っていました。そんな中、今日は、10時40分に石垣空港に到着。それからのツアー開始となりました!

到着日のシュノーケルです!

さんご礁の海からのツアーは、事務所を拠点に行っています。到着日でも大丈夫です!ご家族全員のお荷物が入っているスーツケース。事務所でどどーんと広げて準備も可能です。もちろん、更衣室も完備しております。落ち着いて準備ができる体制を整えております。
時たま、空港のトイレで着替えてきました!なんておっしゃっる方もいらっしゃいますが、事務所での準備でも大丈夫です♪

さぁそれでは、ご家族そろって同じ喜びを共有!石垣島の思い出つくり応援します!準備を行えば、さぁ出港です!
穏やかな海、ボートを走らせて行きます。そしてポイントに到着すればエントリーです!ドボンドボン、海に入っていきます!

ではまずは、おばあちゃん、しっかりサポートさせて頂きます。海を楽しみましょう!
最初はとても怖がっていたおばあちゃん。体ががちがちに緊張していましたね!でもサンゴがみれるところにいくと、

あれ、反応が変わった

不安が少しずつ解消されていきますね!その体の力の入り具合を見ているとよーくわかりますよ♪そして、

サンゴ、いっぱいきれいでしょ~

の笹川の問いかけについつい答えようとして、口に隙間ができてシュノーケルの中に水がはいっちゃいました!

しまった余計なこと話さなければよかった。。。(笑)

余計なお声かけでしたね!でもしばらくすると緊張もほくれて、サンゴと魚を観察できるほどに上達しました!まだまだ恐る恐る顔をつけながらのシュノーケルでしたが、

ニモもみたし、

ノコギリダイの群れも見たし、

キレイなサンゴもしっかり見れました!

いいところはしっかりと楽しめましたっ!
そうそう、さんご礁の海からは少人数で行っております。子供連れのご家族で、シニアの方、さらに初心者の方やベテランの方まで幅広く、

十人十色のサポート

で石垣島の海を思いっきり満喫、楽しんで頂きました!今回は一つのポイントでじっくりたっぷり時間を使ってのシュノーケルツアーとなりました。シニアの方も安心して楽しんで頂けるように少人数でのツアーです。お気軽にご参加いただけるのが、さんご礁の海からのよいところです。

最近シニアの方、何か新しいことをはじめよう!

というこでアクティビティにシュノーケルを選ぶ方も増えているように思います。
最近の器材はとても良くできています。

快適装備でシュノーケル

こだわりのレンタル器材、しっかりメンテナンスだから安心してご利用いただけます。
シュノーケルのレンタル器材!こだわりのアイテムで快適ツアー


快適シュノーケリングは快適な装備から。夏?冬?天気、気温、水温。暑がり?それとも寒がり?人それぞれの体質にも合わせて柔軟に準備致します。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!

怖がらないで浮くことができる。しっかり呼吸ができる。その二点さえができれば、水中はお楽しみ頂けます!これからご旅行でお越し予定の方、ぜひぜひお問合せください!

そしてお兄ちゃんは、シャコガイを見つけては騒いでいたし、ナマコを紹介しようとすると微妙に距離を置くおねえちゃん。この二人の反応。とっても面白かったです。今日も海を楽しめました!

夕食は石垣牛を食べる予定だそうです。石垣島の特上グルメですね!食べ過ぎておなか壊さないようにしてくださいね!それでは、明日も楽しんでくださいね~

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

ツアー後の連絡にて
おばあちゃんがお風呂で興奮気味に楽しかったシュノーケルのことをお話していたそうです。年齢に関係なく楽しめるシュノーケリング。とっても楽しいツアーとなったようです喜んでいただけたようで笹川もうれしいです。

海は年齢にかかわらず、平等です。コンディションが悪いときも良いときも。その中で可能な限りで皆さんに楽しんで頂けるように、これからもがんばりまーす!


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら