石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

12月でも水着でシュノーケル!?ウエットスーツを着れば、寒さを感じません!

更新日:2024年7月28日
投稿日:2012年12月30日
更新日:2024年7月28日 投稿日:2012年12月30日

冬の石垣島は曇りの日が多いのが特徴です。今日も曇りかなぁと思ってたら、最後の方には少し晴れ間。そうそう、ころころ変わりやすいの特徴といった方がよいでしょうか?
12月1月2月3月くらいまでの天気の周期は、一週間のうち、

晴れ3日、雨曇り3日

そんな周期を繰りかえすのが特徴です。ちなみにこの時期、雨が降っても大丈夫です!北風吹けば吹くだけ透明度は抜群になります!たとえ波があっても雨が降っても、

きれいな水中世界は健在です!

雨が降った時ほど海にいきましょう!これ、マリンレジャーの鉄則です!

雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

ということで、さぁ海ブログです♪神奈川からお越しのA柳様2名様で楽しんできました!
神奈川からお越しのA柳様

レンタル器材あわせの時に、寒がりとのことでカミングアウトされていました。冬のシュノーケルツアー、よくあるお問合せの一つは、

寒くないですか?

です。もちろん、ここは南の島、

寒さなんて感じません!

とはさすがに言えません!ただ、快適装備、ウエットスーツを着用すればそこまで寒さを感じることはありません!とご案内させて頂いております。

快適装備でシュノーケル

こだわりのレンタル器材、しっかりメンテナンスだから安心してご利用いただけます。
シュノーケルのレンタル器材!こだわりのアイテムで快適ツアー


快適シュノーケリングは快適な装備から。夏?冬?天気、気温、水温。暑がり?それとも寒がり?人それぞれの体質にも合わせて柔軟に準備致します。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!

特に今は12月です!

海の季節は二か月遅れ!

と言われます。12月の水温はまだまだ大丈夫です!年間を通して一番水温が下がるのはやはり3月なんですよね!ちなみに冬の石垣島の海。夏にはない特徴としては、透明度が格段に高くなります。そうなるとツアーの満足度もぐぐっと上がってきます!

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ

ということで、暖かい格好、ウエットスーツを着用して海へ!ボートを走らせて行きます。ほーらほら、ドボンと海に入れば、

見渡す限り広がるクリアブルーの水中世界です!

そして二本目ボートを移動をしていると、あらびっくり!

暑い!

と行ってはウエットスーツの上を脱いでいますね!

12月の石垣島の海を水着でシュノーケルしていました

二本目のシュノーケルポイントでは、ウエットスーツを脱いで泳いでました!ほら、ここは南の島!12月の時期でも暖かいです!いえ皆さん、間違えないでください!
石垣島の冬は海パン一丁ではちょっとつらいです!昔水泳部。冬は屋外プールで練習。20℃の水温で海パン一丁で泳いたそうです!こちらの海、12月の水温は26℃前後です。そうなれば、石垣島の海の水温、楽勝だったんですね!

そして面白いアイテム!

面白アイテム!腕につけるカメラ

腕につける水中カメラ!このタイプ、初めてみました!両手が空くから便利です!このカメラは、×ゲームとかで芸人が頭につけるやつなんですって。都会はなんでもあるんですね。うらやましい。写真のできはどうだったでしょうか?きれいなサンゴがいっぱい撮れているとよいですね!

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら