石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

水面がのっぺり♪とっても穏やか。こんな日はアクティビティ日和です!

更新日:2024年9月29日
投稿日:2013年8月5日
更新日:2024年9月29日 投稿日:2013年8月5日

のっぺりした水面。波がありません!絶好のシュノーケル日和です

今日も波が穏やかで、お天気は快晴。
とってもシュノーケル日和。
こんな日は海に行くしかない!

今、石垣島に来ている方は、
大当たりですね!
どこにいってもきれいな景色を楽しめます。

午前のツアーはS籐さんご家族です。

S籐さんご家族。3歳のセリナちゃんと9歳のユウト君

なんと8泊の沖縄旅行です。

うらやましい!

これだけあれば、海に山に観光になんでもできちゃう!
思う存分、楽しめますね!

お兄ちゃんのユウト君は、ラグビーをしているスポーツ少年♪
お姉ちゃんのセリナちゃんは、浮き輪に箱メガネのスタイルで。

サンゴとお魚さんをいっぱい見てきましたっ!
笹川と会ったときは、最初は人見知りをしていたセリナちゃん。
海に入ってときは、不安そうにお父さん、お母さんから離れようと
しませんでしたが、慣れてくると

ニモがいたっ!

青いお魚さんいた!!

いっぱい、はしゃいでいましたね!
写真もとってもいい笑顔です♪

ラグビー部のユウト君は寡黙に楽しんでいました。
水泳の練習のときは、フィンをつけることもあるそうで。
キレイなフォームで泳ぐユウト君は、
安心して見ていることができました!

魚の群れとどこまでも続くサンゴ。
キレイでしたね!

透明度がすこし悪い目の1日でしたが、
お魚さんとサンゴの距離がこれだけ
近づけば、大満足っ!

今日が二泊目です!
まだまだ続く、旅行!暑い日が続きそうです!
無理をしないように楽しんでいってくださいね!

そして午後からH木さんご家族です。

H木さんご家族。青空がきれいです

昨日は白保でシュノーケリング、
今日は、さんご礁の海からでシュノーケル
明日は、青の洞窟。

海三昧の石垣島旅行ですね!
一つ目のポイントでは、お姉ちゃんは、
ずーーーっと顔をつけて水中を見続けていましたっ!
一回も顔を上げなかったので、

よっぽど熱中しているんだなぁ

と思っていたら、昨日のツアーでは、
マスクが合わなくて、うまく楽しめなかったそうです。

お子様のシュノーケルデビュー

初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策
子供と一緒に家族水入らずで石垣島をシュノーケル!お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。
子供連れのご家族で石垣島をシュノーケル!お子様のマスクデビューへの手順ブログ!!

そんな話をボートで休憩しているときに聞きましたっ!

いやいや良かったです。

シュノーケルって手ごろに誰でも楽しめたりするのですが、

自分の体にあった器材を使う。
そして正しい装着をする

というのはとても大切なこと♪
明日は、青の洞窟にいくそうです。
同じようにマスクをただしく装着して、
楽しんでいってくださいね!

ツアーが終わって港に到着すると、
もしやあれは?うわさに聞いていた、
銀色のワゴン車!

そう!あれは、海上保安庁!

こっちにくる!
なんだかいやだなぁと思ったら、

×◎■△の強化期間で免許を提示してください!

あれですね!取り締まり?っていうんですか?
こっちはお客さんもいるんだから、
もっと愛想よく来てくれたらいいのに、
無愛想にいうもんだから、
苦手なんてですよね~。

もちろん、こっちに不備はありません。
お客さんは浮力体(ライフジャケットもしくはウエットスーツ)を
着用しているし、船の検査も大丈夫!ボート免許証も
問題なし♪

さっさっと、検査してもらいましょう!
数分で終わってどっかにいってもらいました。
こんな小さな港でもしっかり見回りしているんですね。
ご苦労様という気持ちともうちょっと愛想よくして欲しいなと
思ったりしますね!

まぁ仕事、業務内容的に仕方ないですね。
海の平和と安全に為にこれからもよろしくお願いします!

昨日までは透明度抜群!
今日は少しダウン↓

あともう少しよかったら完璧と思うのですが、
ここで欲張ってはいけません!

台風こなくて、海を楽しめてよかったですね!
そんな謙虚な気持ちが大切です!!!

上をみたらきりがありませんが、
下をみてもきりがありません!
今の状況を思う存分楽しみましょう!

そんなこんなの海でしたっ!

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら