石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

冬の石垣島の天気は不安定?本日も快晴!シュノーケリングブログ!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年1月30日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年1月30日

今日、朝起きて、なんだか熱っぽい?
鼻がむずむず。鼻水が出てきちゃいます。

あ~やだやだ、風邪かなぁ~

昨日から長女(2歳)も風邪ぎみだったし、
これは完全に移ってしまいましたね。

とりあえず、熱を測ってみたっ!

え~っと、36.1℃

わぁ~ぉ!とっても元気いっぱい!
平熱じゃないですか!

それでは、ちょっと悔しいので、
体温計をごしごしごしごしごし。

そういえば、高校のとき、保健室で体温を測っているときに、
ストーブに近づけて、60℃くらいまであがってあせったことが
ありました(笑)

先生の目を盗んで、体温計を振って振って振って、温度を下げる。
45℃。これくらいならいいかなぁと思ってたら、先生。
あんた、早く帰りなさい!

そう、おうちに強制送還♪

良い子はまねしないでくださいね!
あら、指でごしごししただけで、

ほら、37.4℃にパワーアップ♪

体温計をごしごし。微熱ありの37.4℃にパワーアップ!

これで、奥さんに雑用、頼まられなくなる~♪
だって今日。お天気快晴♪太陽燦燦です!!

今日も雲ひとつないアクティビティ日和です

絶好のシュノーケル日和となっております!
こんなに日に海にいかないわけにはいかないでしょう!

冬の石垣島。12月1月2月は、曇りの日が多いのが例年ですが、なんだか今年は晴れの日がとても多い気がします。今日みたいな日はアクティビティにシュノーケルが一番!日焼けしちゃいますね。

2月いっぱいまでは、お客様の旅行スケジュールに柔軟に対応できるようにがんばりたいと思っています。この時期(12月1月2月)はマリンレジャーショップにとっては、閑散期です。

なので、ご予約状況は空席しかありませ~ん(笑)

2月のお問合せは、ポツリポツリ程度ですから、例えば、予約していた今日、天気が悪そうだから、あさってに変更しまーす!とか。もちろんOKです。お気軽にご相談くださいね!

当日予約、前日予約でも♪

このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!

ちなみに3月の春休みはお問合せが増えつつあります。
お早めにご連絡ください。
少人数で行なっているツアーです。
すぐに満員になってしまいます。

そして、今日もお客さんのご予約が入ってないので、
海に行こう♪なんて、ひそかに計画してたんですよ~♪

よし、今日のシュノーケリングのテーマは、
まだ手をつけていないエリアを一度潜ってみて、
ボートの船底を掃除して、
軽く素潜りをしてから
帰ってこようかなぁ~♪

ともくろんでいたのですが、

熱あるんだから、海なんていけるわけないでしょ!

買い物、行ってくるから桃子(長女2歳)とお留守番しててね。

あれれれ!せっかくの仮病が裏目にでた!

まぁ、これも仕方ない。ずるいことはしてもだめですね!
明日こそは海にいくぞ~!

もちろんもちろん、明日もお客さんのご予約入っていませんので、
どしどしお問合せくださ~い!

シュノーケルにご一緒しましょう~!
ご連絡お待ちしておりま~す!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら