石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

えっ!そうなの?びっくりの巻き添えツアー。サメをみてあせりました!

ツアーが終わって、お話を聞いていると、奥さん、昨日シュノーケルツアーに参加すると初めて聞いたそうです(笑)
急遽、水着を購入してのご参加となりました!I沼さんご家族です。

I沼さんご家族です。

お父さんは、海外を含め3回目のシュノーケリングです。キレイな海を知っていると石垣島にきたら、ぜひ、海に入ってみたいですよね!ちょっぴり巻き添え的なツアーとなりました(笑)

そんなお奥さんとお姉さんは、初めてのシュノーケリングです!そして海のコンディションはというと、

波が高めの一日となりました

風が強いです。晴れてはいますが、波は高めです。。。(涙)
昨日まではとてもよいコンディションでしたがこればかりはどうしようもありません。

ポイントについて、エントリーしてみる。
お父さんは、3回目のシュノーケルということで手馴れたものです。

とてもスムーズです。そしてお姉さんとお母さんも順番にエントリー。ちょっと心配していたお母さんですが、怖がる様子もなく、サンゴを見ています。
ボート上では、フィンキックの仕方がよく分からないと質問もありましたね!

足が浮いてきて、バタ足がやりにくい!

女性によくあるご質問です。浮いていて大丈夫です。バタ足をする際は水底に向かって足を沈める感じでよいんです!
そしてお姉さん。最初は、マスクに水が入ってきてうまく泳げません!なので、マスクのメーカーを変えてからは、ずっと水面を眺めていましたね!

波は高いコンディションではありましたが、皆さん、いい感じで楽しめるようになってきましたっ!
そして二本目のマイタケポイントでは、風に流されながら、広範囲に泳いできましたっ!

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、玉取崎展望台沖合のポイントです。
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイント紹介ブログ マイタケサンゴ

色々なサンゴを見ながら、深い場所に移動♪
深いところをすいすい泳ぐウミヘビさん。

なんとカメにも遭遇♪

ラッキーです!
奥さんは、最初、

サメがいる!

と聞こえたらしく、
ちょっとあせったみたいですね(笑)

人を襲うサメはツアー中に見かけたことは
ありません!

貝やタコを食べる夜行性のサメは、
一回だけみたことがある程度です。
これからツアーにご参加をお考えの方、
ご安心くださいね!

いつも穏やかなコンディションだったらよいのですが、
こればっかりはなかなか難しいですね!

大学三年生のお姉さんは、
もうすぐ就職活動!
家族旅行はしばらくお預けですね!

笹川は東京で二年ほど働いていましたが、
就職活動は、いつも筆記試験で落ちていました(笑)
面接になれば、そこそこ通過できていたのですが。。。

内定はささっと取ってしまって、
しっかり遊びましょう!

卒業旅行も石垣島で!
またわいわい楽しみましょう!

それでは、又来てくださいね!
お待ちしておりま~す!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

コメント

  1. 飯沼一也 より:

    4月6日にお世話になりました飯沼です。
    先程、無事に家まで辿り着きました。歳のせいか少し疲れたので寝たいところですが、取り急ぎ笹川さんにお礼を申し上げたく頑張っています。
     ツアー中は、ロープにしがみつく全くの初心者をずっと引っ張ってポイントへ案内していただきありがとうございました。相当の水の抵抗があった事と思います。マンツーマンだからこそリタイヤせずに家族が共有できる良き思い出を得る事が出来感謝いたしております。また、私達も健康で近い将来お世話になれればと思っています。
    末筆になりましたが、笹川様の「さんご礁の海から」のご発展をお祈りしております。

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      先日は弊社ツアーをご利用いただきありがとうございました。
      またわざわざご連絡いただきありがとうございます!

      当日は、あいにくのコンディションとなりましたが、
      皆さん楽しんで頂けたでしょうか?
      目の前に広がるサンゴとお魚さん。
      そしてカメも見れましたね!

      笹川も興奮しながら楽しめましたっ!

      最初はちょっと怖がりながらでしたが、
      奥さん、お姉さんともによい石垣島の思い出になったと思います♪

      ぜひ、またお越しください!
      また就職活動がんばってくださいね!
      とお伝えください!もし石垣島で就職希望に変更でしたら、
      ご相談ください(笑)

      ではでは!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら