晴れた日のドライブ。川平の集落を走っていると、民家には、桜が咲いています♪
青空が広がっていると、桜もより一層キレイに見えます。あらためて、春ですね!身も心も元気いっぱいになります!ドライブする方は、ゆっくり走って、探してみてください!いろいろなところで咲き乱れています。
それでは、海ブログです。
今日は、雨が降る予報になっていましたが、
午前中は、晴れ間が広がっていましたっ!週間天気予報を見て、一喜一憂されている方、当日になるまで、天気はわかりません!
本日お越しは、T川さんご家族です!
しまった!久々にブログ用お写真、頂戴するのを忘れてしまいました。
今日は、ちびっこもご参加頂きましたっ!6歳、年長さんのドウシン君とお父さんお母さんの三名様でシュノーケル楽しんできましたっ!
初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!思い出つくり応援します!
子供と一緒に家族水入らずで石垣島をシュノーケル!お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト
折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
子供連れのご家族で石垣島をシュノーケル!お子様のマスクデビューへの手順ブログ!!
久々のちびっこということもあって、気合い十分の笹川です♪
レンタカーで事務所にお越しになって、早速ご挨拶です。ちょっと照れ笑いをしながら、挨拶をするドウシン君です。
昨日もシュノーケルをされていたということで、事務所での器材あわせは、とってもスムーズです。
まずは、マスクとシュノーケルを装着して、ドウシン君、しっかりチェックです!
お子様は、シュノーケルのマウスピースを咥えるのがなかなか難しい場合があったりします。
ドウシン君、様子を見てみると、
昨日、いっぱい海水を飲んだっ!
と自己申告です!やはり咥え方、唇に隙間ができています。ここから水が入ってくるんです!これは、とってもストレスです!
しっかりチェックをしながら、海を楽しみましょう!
ということで、早速出港です!青空が広がって、海はとってもキレイです!ポイントに到着して、すぐに、お父さん、
キレイですね!
テンションが上がっています♪そして順番にエントリーです!お父さん、お母さん、顔を水面につけて問題はありません!心配しているドウシン君の様子を見ると、
やっぱり口に水が入ってきます!
なので、マウスピースの咥え方をしっかりアドバイスです!しばらくすると、
シュノーケルマスターです♪
マスク越しでも笑顔がわかりますね♪顔をあげる回数がかなり減ってきましたっ!
慣れるのがとても速いです!そうなっていると、後は、リクエストのキレイなお魚さん、いっぱいご紹介です!青色がキレイなデバスズメダイにルリスズメダイ。いろいろな形のサンゴもご紹介しましたね!そうすると、
二つ、おおきなサンゴあった!
しゃべりながら、泳ぐ余裕のドウシン君です♪お父さん、お母さんもすいすい泳いでいます♪
お母さんは、とっても海に慣れています♪無駄のない泳ぎで水中写真を楽しんでいます。
そしてお父さん。今回の石垣島で初めてのシュノーケルということでしたが、
まったく問題のない泳ぎでしたね!沖縄旅行、海にはまると面白くて仕方ありません!
いろいろご紹介しているうちに、ドウシン君、つないでいた手を離して、一人ですいすい泳ぎ始めます♪
もう独り立ちですね!
ニモを見て、感動♪クマノミマンションを見て、びっくり!透明度の高い海をご家族皆さんでしっかり楽しみましたっ!
今日は、強風の予報でしたが、穏やかな海でした。無事に楽しむことができてよかったです。
午後からは、石垣島最北端を目指して、観光、ドライブです!
楽しんて来てくださいね!
旅行、観光プランを考える際のご参考に、レンタカーでの移動時間目安
旅行プランを考える際のご参考に
半日シュノーケルと陸の観光を合わせてのサンプルプラン
石垣島観光サンプルスケジュール!半日シュノーケリング&ぐるっと一周観光ドライブコース
さんご礁の海からの過去ブログ。観光マップにまとめてみました。
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました
石垣島の全体像、観光スポットへのレンタカーの移動時間の目安
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
またのお越し、お待ちしております。
ではでは
2016年の陸ブログ
シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!
たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース
宜しければご覧ください。