石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

天気は、曇り!晴れパワーがほしいです!

更新日:2024年10月4日
投稿日:2017年11月2日
更新日:2024年10月4日 投稿日:2017年11月2日

もうすぐ事務所前の道路、工事が入るそうです。

道路工事のお知らせの看板

道路工事のお知らせの看板が立っています。
去年から隣集落で始まっている畑に水を引くようの
パイプを埋め込む作業です。

それにしても、最近の工事用の看板って、

なんだか個性的な看板です

とっても個性的ですね。。。

それでは、海ブログです。
今日は朝からどんより雲が漂っています。

どんより曇りの一日です

風向きもあまりよくない東寄りの風です。
波がありますが、しっかり楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、二組三名様です。

H元さんにU田さんにT渕さんです

お一人様でご参加のH元さんは初めての石垣島旅行です。
そして前日ご予約のU田さんとT渕さんです。

4泊のご旅行でメインの目的は、ずばりマンタ!

だったんですが。。。

ぼそっとつぶやいているのは、T田さんとT渕さんです。
コンディションが悪く、ポイントに行くことができなかったそうです。

台風が通過してからいまいちコンディションが復活しきれない石垣島です。
そしてとうとう、今日は、ご旅行最終日です。
悩みに悩んで、さんご礁の海からにご参加となりました。

そしてお一人様でお越しのH元さん。
こちらは、初めての石垣島旅行です!
昨日到着して、今日から本番!

さぁ泳ぐぞ!

オーラをびんびん感じます!

今日は、どんより雲が空を覆っていますが、大丈夫です!
相変わらず透明度は抜群の海です!
波は少しありますが、ボートを飛ばしてポイントに到着です!

さぁ早速エントリーです!
皆さんシュノーケルは、慣れています。
すぐにすいすい泳ぎ初めていきます!

というより、流れに乗っているからでしょうか?

怒涛のペースでぐーいぐい進んでいきます!

さぁエントリーして皆さん泳ぎ初めていきます

さぁ目の前にデバスズメダイが群れているのを見つけると、
撮影を楽しんでいるのは、H元さんです!

写真撮影に没頭のH元さんです

サンゴわしゃわしゃコースでは余裕のピースサインのU田さんとT渕さんです♪

サンゴわしゃわしゃを楽しむU田さんとT渕さんです

後半に差し掛かるころには、泳ぐペースも一定に。
落ち着いてきました。
そこで登場するのはクマノミマンションです!

そして素潜りドボンにトライしている皆さんです。
でもすぐに体が浮き上がってきます!

なかなかもぐれなーい!

ウエットスーツの浮力に苦戦していましたね!

そして二本目は柔らかフニフニサンゴポイントです!
ここでもすいすい泳ぎ回ってシュノーケル、思いっきり楽しんでいましたね!

午後からは、西表島観光のH元さん!
楽しんできてくださいね!

そしてご旅行最終日のU田さんとT渕さん。
今回は、マンタいけなかったですが、次回はこそはリベンジ果たしてくださいね!

またのお越しお待ちしております。

そして午後からもにぎやかに楽しんできましたっ!

リピーターK島さんとお姉さんです

リピーターK島さんとお姉さんのHさんです♪

K島さんは、超がつくほど、

八重山にどっぷりです!

今年で石垣島は何回目ですか?
と伺ってみると、

四回目かなぁ

とおっしゃっています。
その度に、さんご礁の海からをご家族そろってご利用頂いています。
ありがとうございます。

そして今日は、K島さんのお姉さんとご一緒にご参加です!
お姉さんもかなり八重山にはどっぷりはまっています。
何回もお越しだそうですが、なんとびっくり、

シュノーケルは、初めて!

とのことです!

それはとってももったいない!

午後からも笹川、気合をビッ!と入れて楽しんできましたっ!

まずは、事務所では器材の使い方のご説明から入っていきます。
お姉さんは初シュノーケルですが、プールには通っているということで、
プールと海の違いをしっかりご説明ご説明です!

そして出港です!
天気は、相変わらず曇りですが、大丈夫、大丈夫です!
ポイントが近づくにつれて、クリアブルー!
透明度が高くなっていきます!

さぁいよいよエントリーです。
シュノーケルの基本は、手も足も動かさないでぷかぷか浮くだけです!
顔をつけて、体を浮かす。

そしてしっかり呼吸です!

お姉さんどうかなぁ。反応を伺ってみると、

ちょっと息苦しい。。。

顔を上げてしまいます。
でもプールに通っているだけありますね。
怖がる様子はありません!
ならば、もう少し練習です♪
そうするとほらほら、教科書通りのぷかぷか浮くだけ!

シュノーケルの基本を押さえています

しっかり基本をマスターです!
さぁでは早速コースを回っていきましょう!

目の前を泳ぐお魚さんを見ると、指さして、手を振っています♪
だんだん水中世界にはまってきていますね!

その横では、さすがベテランです♪
K島さん、余裕の泳ぎですーいすいです♪

K島さんはもうベテランです

前回と違って、今回は、ウエットスーツを着用です。
素潜りをしようにも、やはり夏の装備とは違います!
なかなか潜れません!

これがまた素潜りの醍醐味ですよね!
ある程度沈むとウエットスーツの浮力がなくなって、
ストーンと落ちていく感じ♪
これがまた、たまりません!

そしてクマノミマンションに到着するころには、

余裕のピースサインです♪

余裕のピースサイン

初めてのシュノーケルのお姉さんでしたが、
最後は余裕の泳ぎでしたね!

今日は、ご旅行初日!到着日のシュノーケルでしたっ!
初日は、よい感じで楽しめましたね!

これからも八重山旅行にぜひシュノーケリングを!

明日は波照間に行く予定だそうです!
晴れますように!晴れますように!
祈っております!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ
2017年1月のシュノーケルツアーブログ
2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら