石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケルツアーは、お一人様でも開催です♪

更新日:2024年9月30日
投稿日:2017年11月1日
更新日:2024年9月30日 投稿日:2017年11月1日

シャワー室に行くと、
ん!この赤色の葉っぱっぽいのは、まさか!

この赤色の葉っぱっぽいのは、

バナナの花びらになるのでしょうか?

バナナですね

島バナナが実をつけています♪
全然気づきませんでしたっ!
収穫はまだまだ先ですが、楽しみです。

それでは海ブログです。
さぁ11月に入りましたっ!
初日は、ほんのり曇り。そして晴れ間が広がったり。
小雨がぱらぱら降ってはすぐ止むせわしい天気です。

曇ったりほんのり晴れ間の一日です

10月末は台風ラッシュでしたが、海は徐々に穏やかになりつつあります!
よしよし!シュノーケリング日和まであともう少しです!
11月もガンガン楽しんでいきます♪

本日ご参加の皆さんは、午前、午後ともにぶらり一人旅で石垣島にお越しです。
もちろん、少人数で行うツアー、お一人様からでもご参加可能です♪

午前のツアーにお越しはぶらり女子旅、一人旅でお越しのI田さんです♪

ぶらり女子旅一人旅で石垣島です

石垣島には、何回かお越しです。
海にはまってしまってダイビングのラインセンスもお持ちです。
でも最近は、ダイビングはちょっとお預けだそうです!
その理由は、

シュノーケルでも十分かなぁと思って!

とのことです。

なるほど。それはそれで納得です♪
ダイビングはダイビングの良さ。
シュノーケリングにはシュノーケルの良さがあるというものです。

笹川は昔ダイビングショップで働いていましたが、
今はシュノーケル専門店です♪
そうそう、好みですよね!

なんてお話をしながら、さぁツアー準備を進めていきます。
石垣島は他のエリアもご存じのI田さんです。
今回は、石垣島北部、東海岸の海ということで、

また違った雰囲気を楽しんで頂きたい!

ということで、気合十分の笹川です!

今日のコンディションは、ほんのり曇り空から、晴れ間が広がったり、
そして小雨がぱらぱらです!
天気も重要ですが、何より、波は穏やかなになってきています♪

ボートをぶぃーんと走らせてポイントに到着!
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

まずは、入水チェックです。
やはり慣れた泳ぎのI田さんです。
ちょうど干潮時間です。
水深は浅く、サンゴとお魚さんは目の前です♪

デバスズメダイが群れていて、ノコギリダイの群れの登場です♪
クマノミマンションではその数の多さにびっくり!
シャコガイも色鮮やかでしたっ!

サンゴコースを楽しんでいらっしゃいます

水中を満喫されているI田さんです。

そして二本目は深場も楽しめるポイントです。
ここでは、曇っていた空ですが、太陽の光が差し込み始めています♪

透明度抜群の海がさらに綺麗なクリアブルーに♪

しっかり海を楽しめましたね!
よかったよかったです。

ツアー後は、竹富島に移動して、二泊滞在だそうです。
離島スティ、とっても楽しいですよね!
まだまだ続くご旅行、楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からもぶらり女子旅、一人旅でお越しです。

ぶらり一人旅のS木さん

リピーターのS木さんです。

今回の石垣島旅行は5泊です。
メインの目的は、波照間島だそうです!
前回お越しの時に、ニシハマビーチで見つけたカクレクマノミさん。
今年も会えるとよいなぁと思っていたそうですが。。。

フェリーが欠航でいけてません!

とつぶやきから入ります!
うーん、こればかりは、仕方ありません!
今を楽しむ!それが石垣島旅行の鉄則です!

そういえば、S木さんといえば、

超寒がりです!

前回は、9月ごろにお越しでしたが、それでも

寒い!

おっしゃっていたのを覚えています!
ならば、今回は、超ヌクヌク装備でご案内です!
具体的には、

冬用の厚手のウエットスーツ!

だけでなく、さらに、

5mmのフード付きインナー!

さらに、さらに、

マイグローブに、マイソックス!

ウエット生地のとても暖かいソックスです!
ここまで暖かい格好であれば、大丈夫なはずです!

さぁ気合を入れて出港です!
午後からも天気は、曇っています。
なんだか風向きも落ち着かないですね。。。
波が思ったよりばちゃばちゃしています!

一本目のポイントは、マイタケサンゴポイントです!
ドボンとエントリーです!

ほらほら、フードをかぶると、まるでベテラン海人みたいですよね!

フードをかぶって水中撮影

寒さは、大丈夫っぽそうですね!
早速コースを回っていきます。

マイタケサンゴが広がって、ルリスズメダイがわしゃわしゃです!
そうなると、早速登場、

水中カメラの出番です!

ずっと構えたままで泳ぎ回っています♪
特にクマノミさん、大好きですね!
ずっと粘って撮影されています♪

一本目が上がって、様子を伺ってみます。
寒さは大丈夫っぽそうですね!

ならば二本目はデバスズメダイの群れポイントです!
ここでは、セジロクマノミさんの登場です!
やっぱりしっかりとシャッターを押して撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

最後はフリータイム。
寒さでボートにあがるかなぁと思ったら、
時間いっぱい、ずっと泳ぎ回っていましたね!

フード付きのインナー、とっても暖かいです。
今回は、寒さでぶるぶるすることはなかったですね!

よかったよかったです。
明日は波照間、いけますように!
祈っております。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ
2017年1月のシュノーケルツアーブログ
2017年2月のシュノーケルツアーブログ
2017年3月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら