石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

南よりの風は、強め!少し手ごわいツアーとなりましたっ!ちびっこ(3歳)頑張る!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2018年5月7日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2018年5月7日

先日、幼稚園からもらってきた、ツマベニチョウのサナギ。
観察日記です♪

最初は黄緑色でしたが、

ツマベニチョウのサナギ

数日たつと、おっ!なんだか色合いが変わってきましたね。。。

赤色が見えてきました。

羽の色でしょうか?赤っぽい部分ができてました。

さらに数日たつと、羽の模様もくっきりです♪

羽の模様もくっきりです。

そして昨日の朝、起きてみてみると、

無事に孵化しましたっ!

無事に孵化、完了です♪
大人は、こんな色だったんですね!
お昼ごろにはパタパタ、飛んでいきました。
大人になってからでも楽しい、チョウチョウの孵化観察でしたっ!

それでは、海ブログです。
今日も都合よく、シュノーケリングツアー中は、晴れ!

シュノーケリングツアー中は晴れです

時たま雲が太陽を隠し始めると、涼しくて快適な一日と
いったところです。
南寄りの風は少し強めで、シュノーケルポイントは、
風波がありましたが、問題ない範囲です♪
午前も午後も楽しんできましたっ!

本日、お越しは、S木さんご家族です。

S木さんご家族です

さぁ、ゴールデンウィークが終わっても、ちびっ子ツアーは
続きます♪

ご参加のちびっ子は、ジュンノスケ君、三歳です♪
人見知りはほとんどありません♪
挨拶もしっかりとかわして、何歳ですか?
と聞いてみると、

さんさいです♪

かわいらしく指を三本立てながら、答えてくれます♪
それだけでも偉いと思いながら、さらにご質問♪
保育園では何組ですか?
と聞いてみると、しっかりと、

コアラ組!

とおっしゃっています♪
自己紹介、しっかりとして頂けましたっ!
ならば、次は、ツアーで使うパトカーの浮き輪と
箱メガネの登場です♪

にっこり笑顔で、

海にいく~♪

といっています♪
とっても良い感じの滑り出しです♪

今回の石垣島旅行は、4泊だそうです。
竹富島に西表島を回って、八重山を満喫されています♪
のんびりペースで楽しむご旅行もよいですよね!

シュノーケルは、経験のあるお父さんとお母さんです。
事務所では、かるく器材の使い方のご説明をして、
さあ出港です!

港をでると、やはり南風は強めです。
それに合わせて、風波が立っています。
ちびっこにはちょっと手ごわいツアーになるかなぁと
思いつつ、ボートを走らせていきます。

さぁシュノーケルポイントに到着したら、エントリーです。
ドボンドボンと海に入って、まずは、入水チェックです。
お母さんから入っていきます。

やはり波で揺れる体、ちょっと不安があるようです。
こんな時は、無敵のアイテムの登場です!

浮かん(浮き輪)です♪

これにつかまると不安もなくなります♪
さぁ顔をつければ、お魚さんこんにちは!です♪

その次は、ジュンノスケ君の出番です。
浮き輪にまたがってみます♪
さぁどうかなぁ。反応を伺ってみると、

ニヤっとしていますね!

おっ大丈夫ですね!
そしてすぐ横には、お母さんが声をかけています♪
揺れる浮き輪ですが、大丈夫です♪

箱メガネを覗き始めると、

さかないたっ!

喜んでいましたね!
さぁ最後にお父さんが海に入れば入水チェックは完了です♪

さぁコースを回っていきましょう!
サンゴとお魚さんが増えてきます♪
ここでは、もう、

箱メガネに没頭のジュンノスケ君です♪

箱メガネに没頭です

お母さんは、浮かんにつかまっていますが、
サンゴを楽しんでいましたね!

お母さんは浮き輪で楽しんでいます。

今日は波が手ごわいコンディションです。
一人で泳ぎ回るのに不安がある場合には、浮かんは
とっても有効ですからね!

お父さんは終始お一人で泳ぎ回っていましたっ!

お父さんは軽快に泳いでいます。

でもツアー後半に差し掛かるころには、
お父さんとお母さん、

ダブル波酔いです。。。

元気なのは、ジュンノスケ君のみです!!
これはピンチです。
綺麗どころをささっと回って、楽しんだら、
すぐに港を目指していきます♪

さんご礁の海からのシュノーケルポイントは、港にとっても近いです。
5分もあれば、港に戻れますからね!

事務所に戻って、シャワーにお着替え。
少し休憩をしているお父さんとお母さん。
その間は、事務所の駐車場で、ジュンノスケ君と
貝殻拾いです♪

かわいい貝をいっぱい拾ったら、満足満足でしたね!

今日は、手ごわいコンディションでしたが、
透明度の高い海を満喫、楽しみましたね!
ジュンノスケ君、思ったより、お魚さんが
大好きみたいです!
これからも、海、楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、4月5月6月のツアーの様子は、
石垣島の3月4月5月6月ってどんな天気?おすすめの時期です♪
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら