石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ぎらぎら真夏太陽は今日も健在!ゆったりシュノーケル楽しんできました,ちびっこも♪

更新日:2024年10月2日
投稿日:2018年6月26日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2018年6月26日

google mapでいろいろ調べ物♪
ストリートビューでふと、事務所を見てみると、

mapの航空写真

笹川、今の事務所に引っ越す前の画像ですね!

gogolemapの写真は。。。

なんだか懐かしい!なんて思ってしまいます。
昔は、青色の屋根ではなく、赤色だったんです。

でも今は、こんな感じです。

現在の事務所とおうちはこんな感じです

google mapでお越しの方は、ご注意ください。

それでは、海ブログです。
昨日と変わらず快晴の天気です!
太陽の陽射しはガンガン強いです!

ぎらぎら灼熱太陽です

今日も日焼けに注意しながら海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しはK端さんご家族です。

K端さんご家族です

本当は、お母さんともう一人お子様の四名様での
ご参加予定でしたが、2歳のお子さん、

発熱で。。。

ということで、お父さんと4歳のチカちゃん。
二名様でのご参加となりましたっ!

ご旅行中の怪我、病気、体調不良はなかなか大変です。
ご旅行での移動疲れも合わさってしまったかもしれません。
シュノーケルツアーは、あくまでレジャーです!

無理をしないでしっかり休む!

ご旅行中とは、いえ、ホテルでのんびり過ごす日が一日あっても
よいですよね!

さぁ、事務所では準備に取り掛かっていきます。
来れなかったお母さんたちの分も含めて、

二倍楽しまなければなりません!

初めてのシュノーケルのお父さんには、器材の使い方のご説明から
入っていきます。
チカちゃんは、浮き輪と箱メガネをご用意です。
ハンドル付きの花柄浮き輪をチョイスです。

準備が整ったら、出港です!
やはり今日も朝からぎらぎら太陽さんがお出迎えしてくれます♪
波も穏やかなコンディションです!

海日和、シュノーケリング日和です!!

シュノーケルポイントに到着したら、早速ドボンドボン、
エントリーしていきます。

まずは、チカちゃん、浮き輪に颯爽とまたがって
海に入っていきます。
昨日、浮き輪の練習もしたということで、
まったく怖がる様子はありませんね!
すぐに箱メガネを覗き始めています♪

チカちゃん楽しんでいます。

何色のお魚さんみたいですか?
と聞いてみると、リクエストは、いろんな色が出てきます♪

黄色、赤色、青色!

生き物大好きなチカちゃんは、水族館が大好きだそうです!
なるほど、納得です。
エントリーしてボートに上がるまでずっと箱メガネを覗いていましたからね!
次は、何色を見たいですか?
とまた聞いてみると、今度は、

緑色、白色!

ぞくぞくとリクエストがでてきます♪
でもしっかりと網羅みることができましたね!

その後ろでは、お父さん、余裕の泳ぎでしたね!

初めてのシュノーケルのお父さんです。

初めてのシュノーケルということでしたが、ストレスは、
全くない様子です。
すぐに顔をつけて水中を楽しんでいらっしゃいます♪

今日みたいに穏やかなコンディションであれば、
もう浮いているだけで十分に楽しめます♪

最後は、クマノミマンションを楽しんで、サンゴコースです。
カクレクマノミさんを眺めたら、ツアーは、終了となりましたっ!

今回は、お母さんと2歳のお子さん、ご参加できませんでしたが、
次回は、ぜひぜひ、ご家族全員でお越しくださいね!
お待ちしております。

そして午後からも楽しんできましたっ!

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

リピーターS井さんご夫婦と二日目のご参加のH埜さんです♪

毎年、この時期にお越しのS井さんです。
昨日は娘さんたちがご参加で、今日は、お父さんとお母さんの出番です♪
孫のお守りをしながら順番交代でシュノーケリングです!

去年もご予約を頂戴していたのですが、

季節外れの台風。。。

ツアーは中止となってしまいました。
苦い思い出になりました!今年は無事にシュノーケル楽しめますね!

そしてシュノーケル合宿二日目のH埜さん。
タフな毎日を過ごされています♪
ご旅行前半は、ダイビング三昧に夜は、ナイトツアー!
森の中にこもって、夜の生き物をじっくり観察!
後半は、シュノーケル三昧です。

ちなみに今日の午前は、滝にトレッキング!
午後からはシュノーケルです!

アクティビティ三昧!とってもタフです!

絵本作家のH埜さんです。
きっと絵本を作成する上での題材探しも含めて、
石垣島旅行を楽しんでいらっしゃいます♪

ベテランの皆さんです。
事務所では、サクサク準備が進んでいきます♪

今日の一本目は、やはりいつものクマノミマンションからスタートです!
干潮時間を生かして、サンゴにお魚さんを楽しんでいきましょう!
ドボンとエントリーして、サンゴ群落に突入すると、

ほらほら、早速撮影を楽しんでいるH埜さんです♪

撮影を楽しんでいるH埜さんです

一眼レフのカメラ、ワイドレンズです!
半水面まで撮れるコンディションではありませんが、
軽く潜って、シャッターを押していらっしゃいましたっ!

そして行動範囲は、とっても広いS井奥さんです♪

奥さんはタフな泳ぎです。

エントリーとともに、軽やかフィンキックで、
すいすい突き進んでいきます♪
サンゴわしゃわしゃコースを幅広く泳ぎ回っていましたっ!

旦那さんはマイペースに楽しんでいます♪

旦那さんはマイペースです

海のレジャーはとっても疲れやすいです!

無理をせずに楽しむ!

それが一番よい方法です♪

クマノミマンションを楽しんで、二本目は、サンゴびっちりコースです!
S井奥さんのリクエスト、

やっぱりサンゴコースかなぁ

とおっしゃっていましたっ!
ここのポイントは、どこまでも続くサンゴです♪

皆さんエントリーすると、

四方八方に広がります!

うーん、このパターンは、コースを回ってガイドをするというより、

皆さんを見守るのみです♪

相変わらず遠く遠くまで泳ぎ回っている奥さん!
とってもタフですね!
旦那さんも変わらずマイペースです♪
H埜さんはシャッターポイントを見つけると、
まったく移動する気配はありません♪

皆さん自由に楽しんで頂きましたっ!

そしてボートに上がると、H埜さん、

よし!オリオンビールだっ!

とやりきった感がありましたね!
今日は、いよいよ最後の晩餐です。
でも明日の午前中もご予約を頂戴しております。
飲みすぎにご注意くださいね!

S井さん、今年こそは海を楽しめてよかったです!
また来年、よろしくお願いします。

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、4月5月6月のツアーの様子は、
石垣島の3月4月5月6月ってどんな天気?おすすめの時期です♪
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら